■概要
創業50年を超える株式会社イートアンドホールディングス
「大阪王将」の運営をはじめ、創作中華、カフェなど合計約461店舗(加盟店含む/23年8月時点)の運営を行う外食事業と、餃子や御惣菜などの冷凍食品を製造販売する食料品販売事業をグループ全体で行っています。
外食産業全体が厳しい状況の下、外食事業だけではなく食品メーカーとしての機能も持つことで、同社は毎年増収・増益を果たしています。
最近ではTVCMや各種メディアへも出演しており、SNSを使った活動も行っております。
■事業内容
(1)外食事業
現在「大阪王将」はじめ複数ブランドを持ち、ブランドのポートフォリオを図りながら多彩な店舗を運営しています。
海外ではこれまで台湾、シンガポール、タイ、フィリピン、ミャンマーへと出店してきましたが、ベトナム1号店、インドネシア、中国広東省広州市に追加出店。
現在は台湾と上海を中心に海外では31店舗(23年8月末時点)出店しています。
また「原点回帰」・「街中華」をコンセプトとして店舗の改装やクオリティアップ、更には既存の取り組みを超えた新たな施策の打ち出しをしました。
新型コロナウィルスの関係により需要が高まったデリバリーやテイクアウトもいち早く強化し、ステイホーム需要に応えるべくテイクアウト限定メニュー販売やEC事業の拡大も実施しております。
==運営店舗==
・餃子専門店「大阪王将」
・らーめん専門店「よってこや」
・太陽の恵み味「太陽のトマト麺」
・町中華「大龍軒」「萬龍」「一品香」
・直売製造所「SAPPORO餃子製造所」
・しゃぶしゃぶ専門店「北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉」
・ベーカリーカフェ「R Baker」「自家製酵母パン Coccinelle」「冷凍パン YOUR OVEN」
(2)冷凍食品事業
餃子、水餃子、炒飯、焼売、小籠包など約50種類の冷凍食品を全国約7,000店舗のスーパー百貨店、生協の各店舗で販売しています。
「大阪王将 羽根つき餃子」においては国内販売NO.2のシェアを誇っています。
■今後の展望
<国内>
外食事業としては業態の多角化及び店舗数の増加を図っていきます。
近年では、カフェベーカリー業態など新しい業態の店舗がオープンし、成功をしています。
また食料品販売事業においても冷凍食品のみならず、常温加工食品・プライベートブランド商品・ネット通販向け商品・量販店デリカ商材など流通チャネルの多角化を行います。
<海外>
2016年3月にベトナムに「大阪王将」の店舗をオープンしたのをはじめとし、アジアを中心とした海外出店を強化しています。
■サステナビリティ基本方針
「地球環境」「地域社会」「人とのつながり」を大切にし、
全てのステークホルダーの幸福につながる持続可能な社会の実現を目指すべく事業活動を行っております。
■分社化のお知らせ
2020年10月にイートアンド株式会社はイートアンドホールディングスに生まれ変わりました。
「株式会社イートアンドホールディングス」に商号変更するとともに、その事業目的を持株会社体制変更後の事業にあわせて変更いたしました。
================================================
■業務内容
当社が運営するECサイトに関する営業、新規開拓業務、新規事業推進をお任せします。
会社の成長、売上と収益の最大化に貢献していただきます。
■詳細
・外食EC「ラーメンじゃーにー」出店店舗の新規獲得営業
・新規出店店舗の現地取材
・新規EC事業の事業推進
・食品カテゴリーの商品アイテムの企画(セレクト)
・新規取引先メーカーの開拓
・新商品のプロモーションの立案および実行
■魅力
弊社は「大阪王将」のブランドカを活かしながら、各モールへの出店等を通じて販売を拡大してきました。
現場は中途採用のメンバーが多く、比較的自由で活発に意見交換をしながら和気あいあいとした雰囲気の職場です。
売れ筋商品などを分析し、メーカー・仕入先様を開拓し協力しながら、
より多くのお客様に喜んでいただける商品、価値ある商品をお届けし、
お客様の食シーンがよりゆたになることを提案をすることが使命です。
■設立背景
元々2008年から同社の前身であるカラーズ社がイートアンド(株)の通販事業を委託されていました。そして2012年6月にM&Aにより、イートアンド(株)グループ傘下になり、社名を変更し、再出発をしています。イートアンド(株)は現在、株式会社イートアンドホールディングスに変更になっております。
職種 / 募集ポジション | 【大阪】EC商品のMDバイヤー(株式会社ナインブロック) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ■本社 本町駅 徒歩5分 <横浜市の勤務地につきまして> 関東在住の方につきましては、横浜のグループ会社オフィスでの勤務日も発生いたします。※株式会社一品香 本社(三ツ沢上町 徒歩10分) |
勤務時間 | 労働時間区分:フレックスタイム制 コアタイム:有 11:00~16:00 標準的な勤務時間帯:10:00~19:00 ・休憩60分 ・時間外労働 有 |
休日 | 年間休日数:120日 休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝) 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数 となります) 育児休暇取得実績あり ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 |
福利厚生 | 定期健康診断 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
求める人物像 | ・20代後半~30代 ・自身で企画立案~取引先、提案方法、契約締結までできる方 ・MDバイヤー経験者 大歓迎! |
会社名 | 株式会社イートアンドホールディングス |
---|---|
代表者 | 代表取締役 文野 直樹 |
設立年月 | 1977年8月 |
従業員数 | 1,658名(2023年8月末現在) ※グループ社員・パートアルバイト(8h換算) |
連結店舗数 | 461店舗(2023年8月末現在) ※加盟店含む |