Mission「いまだない価値(Egg)を創り出し、人が本来持つ可能性(Egg)を実現し合う世界を創る。」
私たちはミッションの実現に向けて、コンサルティング、事業開発、VCなど多面的に事業を展開しています。
全組織・社会に共通する「組織や人」に関わる様々な課題に向き合い、これまで多くの変革の起点を創ってきました。
ユニークで影響力のある存在であり続けるために、私たちはこれからも提供できる価値を進化させ、私たちにしか生み出せない独自の価値によって、より良い世界へと変えていきます。
業務内容
- 制度設計のスペシャリストとして、大手企業に対しての人事制度・評価制度改変プロジェクトの推進及び、定着に向けた伴走支援。
- オーダーメイド的な支援に加えて、支援実績のナレッジやノウハウを型化していくことにより、より体系的に多くの企業を支援させていただける仕組み化。
- 制度設計を浸透・定着させるための研修やワークショップの企画、講師登壇まで一貫して関与いただくことも可能。
業務内容詳細
これまでのご経験やご本人のご志向に合わせてプロジェクトの中での役割をアサインさせていたただきます。
■現状把握~運用・定着支援
- 現行制度の診断(評価項目・運用実態・報酬連動性・納得感 等)
- 従業員サーベイ・インタビュー(人事、マネージャー、社員向け)
- ベンチマーク調査(他社比較/ジョブ型や成果型の導入動向など)
- 等級制度の再構築(職能型/役割型/ジョブ型 等)
- 評価項目の見直し(成果/行動/プロセス/コンピテンシー)
- 報酬制度との連動(等級別年収レンジ設計、インセンティブ設計)
- グレーディング試行(職務評価 → グレード仮設定)
- 評価結果の試算(昇降給、昇格、報酬インパクトの確認)
- パイロット導入部門の選定とフィードバック収集
- 制度説明資料の作成(全社・管理職・一般社員向け)
- 管理職説明会/評価者研修(評価スキル、1on1手法など)
- FAQ整理・相談窓口設置など
- 実施後のレビュー(評価結果のばらつき/評価会議の質など)
- 評価面談・フィードバックの質向上支援(研修、評価者認定制度 等)
- 制度改定サイクルの設計(年1回見直し、段階導入など)
など。
少数精鋭のチームだからこそ、分業ではなく一気通貫などカバレッジ広く関与いただけます。
応募条件・経験・スキル
◇必須スキル(以下どちらかに該当される方)
- コンサルティングファームにて、人事制度・評価制度改変プロジェクトの実務経験を有する方。
※社外向け
◇求める人物像
- ミッション・ビジョンの方向性に対する共感される方
- 【Mission】いまだない価値を創り出し、人が本来持つ可能性を実現し合う世界を創る。
- 【Vision】人と世界のいまだないターニングポイントを創る。
- 提供価値に対する高いコミットメント
- ベンチャー環境の中で自らボールを拾い、当事者意識をもって推進できるスタンス
- リーダーシップ
- メンバーを同じ方向に引っ張っていくスキル
◇中途入社者のバックグランド
- アクセンチュア_マネージング・ディレクター(50代前半)
- リクルートマネジメントソリューションズ_新規事業開発責任者(40代前半)
- アクセンチュア_シニアマネージャー(30代後半)
- 電通コンサル_マネージャー(30代前半)
- マーサージャパン_プロジェクトマネージャー(30代前半)
◇中途入社者の入社理由
- 取り扱いテーマが広く、コンサルとしてのカバレッジ広げる経験がつめること
- 長期的かつバジェットが大きな「ヒト」テーマが多いこと(大手が敬遠しがちなピュアなコンサル)ITやDX文脈ではなく、それを扱うヒト・組織の変革がテーマ
- カウンターパートが経営層であること
- 営業要素が少なく、デリバリーに専念できる
- ウェットなコミュニケーションやカルチャー
- 未上場(スタートアップドリームを自ら創り出せる機会・可能性)
- 代表、COOなどボードメンバーの思想や人柄(この経営者と働きたい!)
- MVV共感
職種 / 募集ポジション | コンサルティング事業本部_制度設計スペシャリスト*経験者採用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 無期雇用(試用期間3カ月) |
給与 |
|
勤務地 | ・オフィス出勤/リモートワーク併用可 ※現状出勤日数の指定はありません。ただし会社より指定があった場合は出社の可能性があります。 ※今後状況により出社日数などを指定する可能性があります。 |
受動喫煙対策 | 喫煙専用室設置 |
会社名 | エッグフォワード株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10−8 渋谷道玄坂東急ビル6F |
最寄駅 | JR 山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線、東急東横線・ 田園都市線「渋谷」駅 4分 京王井の頭線「渋谷」駅 3分 |
設立 | 2012年8月8日 |
上場 | 未上場 |
代表者 | 徳谷 智史-Tokuya Satoshi- Facebook:https://www.facebook.com/satoshi.tokuya?locale=ja_JP |
代表者プロフィール | ■京都大学卒業 ■大手戦略コンサルティング会社入社後、国内PJリーダーを経験。アジアオフィスの立上げ・同代表に就任 ■2012年「世界唯一の人財開発企業」を目指し、エッグフォワードを設立。総合商社、メガバンク、戦略コンサル、リクルートグループなど、業界トップ企業数百社に人財・組織開発やマネジメント強化のコンサルティング・研修など幅広く手がける 近年は、AI等を活用したHR-Tech分野の取り組み、事業開発や、高校・大学などの教育機関支援にも携わる ■NewsPicksキャリア分野プロフェッサー ■東洋経済Online連載、著書『いま、決める力』『キャリアづくりの教科書』『経営中毒』等 |