全 5 件中 5 件 を表示しています
-
インフラエンジニア / システム運用部
仕事内容 自社サービスに関する、インフラを担当する部門です。運用の質の向上や業務改善、クラウド検討など新たな取り組みを推進するうえでも、人員を強化していきたいと考えています。 少人数のチーム構成で、ネットワーク、サーバ、仮想化技術、クラウド等様々な分野に携わりながら総合的なスキルを身に着けることができる環境です。 【具体的な業務内容】 自社サービスのインフラ構築・運用・管理 自社サービスに関連するネットワークの設計・構築作業 自社サービスの安定稼働・パフォーマンス改善 仮想化技術や負荷分散技術を利用した可用性のある冗長化 システムの設計・構築・運用 インフラ障害発生時の対応 クラウドサービスの有効利用の検討、導入 機器選定・導入に伴うベンダーとの調整、交渉、発注、情報収集 インフラ運用・保守の改善業務 受託案件のインフラ構築・運用・管理 【仕事の魅力】 最初からシステムを構築し、1つのシステムを作り上げることができます。システムは作って終わりではなく、作った後もシステムの成長を見守れ、作ったシステムを、どのように成長させていくかを検討し、対応することもできます。 設計・構築から、各種サーバ・ネットワーク機器やストレージの選定・設定・運用まで、インフラエンジニアとして幅広い業務を経験することが可能です。 募集要項 【人物像】 自社サービスに関わりたい方 サービスや会社とともに成長していきたいという思いがある方 システムやチームの課題を見つけて改善策を提案できる方 自分がした仕事の恩恵を享受する人やモノをイメージすることにより、成果が実感できる楽しさや、成果により向上心が湧いてくるようなプラスのサイクルをイメージできる方 【必須要件】 ネットワークもしくはサーバの知識がある方 【歓迎要件】 商用サイトのインフラ基盤の運用経験 ネットワーク機器の管理運用・監視及び障害対応 Linux・RDBMSの基礎知識・運用経験 MW/DBパフォーマンスチューニングの知識・運用経験 仮想化環境の運用経験 商用サイトのサーバ・ネットワーク設計・構築または監視・運用設計経験 クラウドサービス(AWS・GCPなど)の利用経験 続きを見る
-
ソフトウェアエンジニア / 開発部 データグループ
仕事内容 乗換案内サービスを運営する駅探で、自社サービスの運用に携わっていただくポジションとなります。 コンシューマ向けサービスだけでなく、法人向けに提供しているサービスも、乗換に関するデータは情報が常に最新で正確であることを求められます。 配属先となる「データグループ」は、日々どこかで発生する公共交通の改正情報を収集し、効率的かつ正確に情報を更新するために、自ら開発したシステムを用いて業務を遂行しています。 【部署の役割】 当社の中核事業となる乗換案内システムの開発、運用を行う部署で、電車、バス等様々な公共交通情報の時刻表データ等の整備・運用を行っているグループへの配属となります。 日々日本中のどこかで発生する時刻表等の改正データを収集し、システムに反映させることが主な役割です。 各交通事業者等からのデータは電子データの他、FAXも含め様々な情報で駅探に集まるため、そのデータをいかに効率的に処理するかは会社にとって重要な課題です。 その作業のために、社内で自社システムを開発・運用しており、当ポジションではその業務システムの開発・運用に携わり、企画・開発・改善・保守と幅広く担当していただきます。 【具体的な業務内容】 業務システムを使用したオペレーションおよびオペレーションで習得した業務知識や課題に基づいた業務システムのリニューアル、改善 業務の分析、業務フロー設計~改善 データ作成オペレータのディレクション 【仕事の魅力】 システムを使用するのは同一部署内のオペレータ(※)であり、フィードバックや要望を直接受け取れます。 システム化する部分だけではなく、他の連携システムを加えた、業務全体を俯瞰して分析することを求められるため、論理的な思考が磨かれます。 ※オペレータ:運用システムを利用し、入手した情報を電子データ化する業務を担当する方 募集要項 【期待する人物像】 常に最新で正確な情報をユーザーに届けるために日々努力を惜しまず、アイデアと実行力にあふれた方を求めています。 【必須要件】 Unix/Linix の 基本的な CLI操作が行える Ruby/PHP/Java いずれかの言語によるWeb三層アプリケーションの開発経験が2年以上 【歓迎要件】 オブジェクト指向分析設計 業務効率化(RPA導入等)経験 リーダとして複数名のメンバーを取りまとめた業務経験 ソフトウエア維持管理の経験 続きを見る
-
エンジニア(WEBエンジニア) / 開発部 エンジニアリンググループ
仕事内容 当社が今後拡大を目指す法人向けソリューション・サービスの企画・開発部門において、技術担当者として携わっていただきます。 開発のみの業務ではなく、営業とともにお客様先に訪問し打ち合わせに参加するなど、要件定義・上流工程から関わっていただくポジションです。 【具体的な業務内容】 旅程検索、駅探BIZ等の自社法人向けサービスの新規開発、カスタマイズおよび運用。 当社がサービス提供している大手クライアントへのサービス提案及びその開発、運用など。 駅探の法人向けサービス一覧はこちら 【仕事の魅力】 乗り換え案内だけでなく、法人向け新サービスを積極展開していく為、新しいテクノロジーの応用や独自技術の開発を通じてスキルアップしていくことができます。 少人数のチームですので、改善案等自分の意見を反映させながら業務を推進していくことができます。「自分たちのシステム」という実感を持ちながら開発に携わっていただける環境です。 募集要項 【期待する人物像】 何に対しても積極的に取り組むことができる方 【必須要件】 Webサービス及びそれに関連したシステムに関する開発経験 以下のいずれかの言語での開発経験のある方 Java / Javascript / Perl / PHP 発注元である顧客と開発に関する交渉、調整経験がある方 【歓迎要件】 Linuxでの開発経験がある方 RDBMSのテーブル設計の経験がある方 続きを見る
-
ソフトウェアエンジニア / 開発部 開発グループ
仕事内容 乗換検索システムに関連する様々なサービスのシステム開発を担当していただきます。 今あるサービスの改善だけではなく、駅探の企業価値を向上させる新しいサービスや機能の創出をミッションとして、システムのコンサルや機能開発等に取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 乗換検索システムに関連する機能開発・改良 新技術の調査研究を通じた新規サービス・機能の試作 事業部門との窓口、機能開発時のコンサル、PM 【仕事の魅力】 新しい技術に触れながら、その応用や独自技術の開発を通じてスキルアップしていくことができます。 自分のアイディアやスキルを活かして、便利で価値の高いサービスや機能を作り出し、世の中に送り出すことに携わることができます。 社内では新技術トレンドの勉強会や周知活動をおこなっています。 募集要項 【期待する人物像】 柔軟な発想やアイディア、行動力、進取性に溢れる方。今の駅探にはない新しい観点で考え、提案してくださる方。 探究心をもって開発、調査研究に取り組める方。 【必須要件】 Webサービス及びそれに関連するシステムに関する開発経験 以下のいずれかの言語での開発経験 Java, C/C++, Perl, PHP 【歓迎要件】 クラウドサービス(AWS, GCPなど)を利用したサービス開発経験 続きを見る
-
営業・Webコンサルタント / 営業部 営業グループ
仕事内容 駅探のサービスを通して、企業の課題解決をすることがミッションとなります。 当社のサービスは顧客のサイトの中で動く経路検索・駅関連情報のAPIが主なサービスです。 従来、当社のAPIはお客様から機能・品質を評価頂き利用されておりますが、今後はより顧客視点にたったソリューション営業が求めらており、具体的には顧客のサイト運営をより良いものとするため、サイトのPV/UU/CVアップをさせるための貢献活動の推進が重要だと考えております。そのために駅探としてはSEO領域を軸にしたお客様のWebサイト運営の提案~サポート~改善などを実行するWebコンサルタントの役割を新たに新設をします。今回の採用はそのポジションです。 尚、Webコンサルタントという役割は当社で初めての試みとなります。Webコンサルティングを軸にしたソリューション営業を実行いただくとともに当社内でのWebコンサルティング業務を体系化し営業企画役としての役割も併せてお任せしたいと考えております。 また今後の事業戦略として自社のWebサイトを活用したサービス展開を計画しており、Webコンサルティングの推進と体系化は当社の事業発展のために必要不可欠な役割であり、非常に重要なポジションです。 【取扱い商材】 経路検索系のAPIサービス 観光用のAPIサービス 駅関連情報のデータの提供 Webサイトの受託開発サービス 法人向けインターネットサービス(駅探BIZ、BTOnline) 【具体的な業務内容】 既存アカウント企業のリテンション営業(ex.大手鉄道事業者、不動産会社、人材派遣会社等) 事業アライアンス営業活動(商品企画の為の提携業務、API・インターネットサービスの販売代理店営業等) スマートシティ・MaaS(Mobility as a Service)構想などの大口案件対応 Webマーケティングを活用した新規開拓営業 駅探の法人向けサービス一覧はこちら 【仕事の魅力】 成長を実感できる環境 お客様と共に課題に対して長期的に寄り添い解決をし続けるスタイルで、お客様は大手から中小まで幅広くアカウントしており、様々なお客様と長期的な関係性を構築することができる為、個人の営業・コンサルティングスキルを高められます。 社会貢献度が高い仕事 世の中の社会生活において注目されている MaaS(Mobility as a Service)分野において新しいサービス作りや、そのサービス訴求を通じて、社会に貢献できるフィールドを用意しています。 在宅ワークにて業務可能 ニューノーマルに柔軟に対応し、社員のライフワークバランスを重視した就業環境を整えています。 ※業務に応じて出社していただく場合があります。 募集要項 【期待する人物像】 コミュニケーション能力があり、チームワークの取れる方 ルール順守、規律を守る方 他営業や担当マネージャーとのコミュニケーションが円滑に出来る方 【必須要件】 IT、通信系の業界でBtoBまたBtoBtoCの営業経験が3年以上 Webコンサルティングに関わる営業経験をお持ちの方 お客様のご要望(技術的課題含む)を整理のうえ資料化して提案できるコミュニケーションスキルとOAスキル(doc、ppt、xlsx等) 【歓迎要件】 Webコンサルティングに関わる営業(SEO領域を軸としたWebコンサルティング営業等)経験を3年以上お持ちの方 大口案件等でPMとしてプロジェクトを運営したことがある経験 IT商材の代理店営業経験 大手企業向けの業務系ソフトウェア営業経験 続きを見る
全 5 件中 5 件 を表示しています