1. エレファンテック株式会社
  2. エレファンテック株式会社 採用情報
  3. エレファンテック株式会社 の求人一覧
  4. 海外営業(中国担当)

海外営業(中国担当)

  • 海外営業(中国担当)
  • 正社員

エレファンテック株式会社 の求人一覧

海外営業(中国担当) | エレファンテック株式会社

募集背景

エレファンテックでは、独自の金属印刷技術を活用した環境配慮型・高効率なプリント基板製造プロセスを展開しています。現在、中国市場での事業拡大を加速するため、現地プリント基板メーカーに向けて、開発中の製造装置および関連材料の導入提案を進めています。
これに伴い、現地企業との技術的・品質的なやりとりを円滑にし、日本側へのフィードバックを的確に行える、中国語・日本語に堪能な橋渡し人材の採用を開始します。

仕事内容

インクジェット装置およびプロセス材料(化学薬品)の営業業務となります。取引先は、中国国内大手のPCBメーカ、家電および車載電装品メーカで既に会話を始めているユーザが対象になります。単に『売る』ではなく、お客様との信頼関係を築く営業で、安心かつやりがいを感じて頂ける業務です。

【主な業務内容】

  • 中国国内のプリント基板メーカーへの装置・材料提案(営業同行含む)
  • 技術導入・評価フェーズのサポート(プロセス理解、現地課題抽出)
  • 品質課題や顧客要望のヒアリングおよび日本側開発部門へのフィードバック
  • 装置・材料販売の商談および導入スケジュールの立案、調整と管理
  • 基板サンプル・装置・材料の輸出入および現地搬送、協力会社との折衝
  • 契約締結後のカスタマーサポート業務(不具合対応・保守の橋渡し)

※入社後はOJTを通じて製品知識や業務フローを学んでいただきます。また、技術部門や他の営業メンバーと密に連携するチーム体制を取っています。

必要条件

  • 中国語(ネイティブレベル)・日本語(ビジネスレベル以上)のバイリンガルの方
  • 製造業での法人営業経験(目安:3年以上)
  • 顧客折衝・社内調整を含むクロスボーダー対応のご経験
  • 八丁堀本社オフィスに出社可能で、月2~4回程度の海外出張に対応できる方

歓迎条件

  • プリント基板、エレクトロニクス業界での知識・実務経験
  • 日本企業または日系企業との業務経験
  • 製造装置、インク、材料関連技術の知見
  • 英語での簡単なビジネスコミュニケーション力

組織構成

IJ装置材料事業本部 営業部の配属となります。

求める人物像

  • 日本と中国双方の文化・商習慣に理解があり、橋渡しができる方
  • 自ら課題を発見し、主体的に解決へ導ける方
  • 顧客と誠実に向き合い、技術的信頼関係を築ける方
  • 自分の業務領域を限定せずに、会社/チームへの貢献に向けた動きが取れる方
  • スタートアップ環境で多様な役割に柔軟に取り組める方
  • 当社のElephantech Wayに共感頂ける方

本ポジションの魅力・提供できる価値

  • 最先端の金属インク・印刷技術を世界に展開するプロジェクトの中核を担うことが可能です
  • 中国基板業界の大手メーカーとの協業を通じて技術・ビジネスの両面で成長可能です
  • 日本本社の開発チームと密接に連携し、新しい製造技術の実装に貢献できます
  • 中長期的に、事業開発・海外拠点運営・技術責任者など多様なキャリアパスが開かれます
職種 / 募集ポジション 海外営業(中国担当)
雇用形態 正社員
給与
年収
月給制
月給 458,450円~833,428円
(基本給:285,200円~562,640円、ライフプラン手当:54,000円、固定残業代119,250円~216,788円、を含む/月)

残業手当:有
固定残業代制 超過分別途支給
固定残業代の相当時間:45.0時間/月

※ストックオプション付与あり
勤務地
屋内の受動喫煙対策:屋内禁煙
試用期間
入社日より3か月
勤務時間
【フレックスタイム制】
コアタイム 11:00~15:00
月所定労働時間は1日の基本労働時間8時間に月所定労働日数を乗じた時間

休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
・交通費支給(月5万円まで)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・住宅手当(最大3万5000円/月)※会社より3km未満在住の場合、社内規程に基づく
・住宅手当圏内への引越し補助あり
・ベビーシッター割引券利用制度
・資格支援制度
・オフィス内禁煙・分煙
・企業型確定拠出年金制度
・お茶・ジュースなどの無料自動販売機あり
休日・休暇
・年間休日125日
・完全週休二日制
・弊社独自カレンダーによる休祝日
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇等
選考プロセス
▼書類選考
▼1次面接(オンライン)
▼2次面接(オンライン)
▼1日インターン※(対面)
▼内定

※1日インターンは、実際の業務に近い課題に取り組んでいただいたり、チームメンバーと深く対話していただく場です。入社後のミスマッチを防ぎ、お互いの理解を深めることを目的としています。

選考プロセスや選考内容は変更となる場合がございます
会社情報
会社名 エレファンテック株式会社
代表者
代表取締役社長
清水 信哉
創業
2014年1月
資本金
100百万円
従業員数
144名(2025年9月末現在)
事業内容
プリンテッド・エレクトロニクス製造技術の開発、製造サービス提供
取締役
代表取締役社長 / Co-Founder
清水 信哉

取締役CFO
伊藤 圭亮
執行役員
FPC製造事業本部 本部長
岡 貫示

FPC製造事業本部 副本部長
平田 直広

IJ装置材料事業本部 副本部長
那須 弘明

マーケティング部 部長
小長井 哲

コーポレート本部 本部長
﨑村 慧太
社外取締役
鮫島 昌弘
鎌田 富久
植波 剣吾
常勤監査役
滝口 和之(常勤)
非常勤監査役
高橋 尚子
橋元 秀行
拠点
八丁堀本社
〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-3-8

AMC名古屋工場
〒457-0801 愛知県名古屋市南区丹後通2-1 三井化学名古屋工場内

新木場R&Dセンター
〒136-0082 東京都江東区新木場1-3-14