1. エレファンテック株式会社
  2. エレファンテック株式会社 採用情報
  3. エレファンテック株式会社 の求人一覧
  4. 品質保証(部長候補)

品質保証(部長候補)

  • 正社員

エレファンテック株式会社 の求人一覧

品質保証(部長候補) | エレファンテック株式会社

募集背景

当社のFPC製造事業本部 品質保証部では、試作段階から量産を見据えた品質保証体制と量産後製品の品質保証体制の双方を確立するという重要なミッションを掲げています。
現在、事業部の成長フェーズにあり、品質保証体制の仕組みやルールの提案と実行、組織体制の設計から実務まで、大きな裁量を持って取り組むことができます。
この重要な責務を果たすにあたり、今後の事業拡大と組織体制の強化を見据え、品質保証を統括する部長としてご活躍いただける方を募集することとなりました。
FPCまたは類似の電子部品製造における品質保証のご経験 を活かし、変化の速い組織フェーズにおいて、自ら品質保証の仕組みを設計し、実行に移せるリーダーシップと推進力を持った方からのご応募をお待ちしております。

仕事内容

  • 品質保証体制の構築と運用
    • 協力会社を含めた製造工程全体の品質管理・品質保証体制の構築と運用(監査、指導、品質基準の設定、工程改善)
    • 試作段階から量産を見据えた品質保証体制(設計品質、製造品質)の構築
    • 量産後の市場品質問題(クレーム)対応、原因究明、再発防止策の策定と実行
  • 品質基準・ルールの策定
    • FPCの特性と委託製造の状況を考慮した、品質基準・検査基準の検討
    • ISOなどの品質マネジメントシステム(QMS)の導入・運用推進(必要に応じて)
  • 組織マネジメント
    • 事業部長および他部門(営業、開発、製造部門など)との連携・調整
    • 自部門におけるピープルマネジメント

必要条件

  • 品質保証業務に通算5年以上の経験を有する方
  • 責任者としての顧客対応(クレーム、問い合わせ、監査、など)のご経験
  • 試作開発段階での品質保証業務(品質規格の決定、信頼性試験の計画・実施など)の経験
  • ISO9001などの品質マネジメントシステムの知識と運用経験
  • AMC名古屋への出張が可能な方

歓迎条件

  • QC(品質管理)に関する知識(QC検定2級程度)および統計的な手法の活用経験
  • FPCの製造プロセス、評価に知見を有する方、またはファブレスメーカーでの品質保証経験
  • 事業の立ち上げ期やベンチャー企業など、ゼロベースでの組織・体制構築の経験
  • 顧客や協力会社との高度な技術交渉・折衝経験
  • 外部委託・協力会社との協業体制、およびクロスボーダーのサプライチェーンにおける品質保証体制の構築、運用、指導の実務経験

配属先

FPC製造事業本部 品質保証部

※ご希望に応じて、八丁堀本社(東京)またはAMC名古屋(愛知)のいずれかに配属となります

求める人物像

  • FPCまたは類似の電子部品製造における品質保証の実務経験が豊富で、特に協力会社との協業を通じた品質管理体制構築に長けた方
  • 変化の速い組織フェーズにおいて、自ら品質保証の仕組みを設計し、実行に移せるリーダーシップと推進力を持つ方
  • 技術的な知見に加え、ステークホルダー(社内、協力会社、顧客)との高いコミュニケーション能力と折衝能力を持つ方

エレファンテックが提供できるバリュー

  • 裁量権: 組織体制の設計から実務まで、部長として大きな裁量を持って取り組むことができます
  • 事業部の成長フェーズのため品質保証体制の構築などの仕組やルールの提案ができます
  • 年令や経験を問わずチャンスがあります
  • Elephantech Wayという価値観のもと、誰でも意見を発信することができ、新しい業務への挑戦や新たな仕組みの構築等のご経験にも取り組むことができます。また、ご自身の成長とともに業務基盤を一緒に創っていくことが可能です
職種 / 募集ポジション 品質保証(部長候補)
雇用形態 正社員
給与
年収
月給制
月給 458,450円~750,172円
(基本給:285,200円~501,040円、ライフプラン手当:54,000円、固定残業代119,250円~195,132円、を含む/月)

残業手当:有
固定残業代制 超過分別途支給
固定残業代の相当時間:45.0時間/月
勤務地
  • 104-0032  東京都中央区八丁堀4-3-8
    地図で確認
  • 457-0801  愛知県名古屋市南区丹後通2丁目1番地 三井化学名古屋工場内
    地図で確認
ご希望に応じて、八丁堀本社(東京)またはAMC名古屋(愛知)のいずれかに配属となります。
選考時にご希望の勤務地をお聞かせください。

※屋内の受動喫煙対策:屋内禁煙
※原則として出社をお願いしていますが、ご家庭の事情等による在宅勤務制度もございます。
試用期間
入社日より3か月
勤務時間
【フレックスタイム制】
コアタイム 11:00~15:00(八丁堀本社の場合)
コアタイム 10:30~14:30(AMC名古屋の場合)

月所定労働時間は1日の基本労働時間8時間に月所定労働日数を乗じた時間

休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
・交通費支給(月5万円まで)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・住宅手当(最大3万5000円/月)※会社より3km未満在住の場合、社内規程に基づく
・住宅手当圏内への引越し補助あり
・ベビーシッター割引券利用制度
・資格支援制度
・オフィス内禁煙・分煙
・企業型確定拠出年金制度
・お茶/ジュースなどのフリードリンク
休日・休暇
・年間休日125日
・完全週休二日制
・弊社独自カレンダーによる休祝日
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇等
選考プロセス
▼書類選考
▼1次面接(オンライン)
▼2次面接(オンライン)
▼1日インターン※(対面/希望勤務地で実施)
▼内定

※1日インターンは、実際の業務に近い課題に取り組んでいただいたり、チームメンバーと深く対話していただく場です。入社後のミスマッチを防ぎ、お互いの理解を深めることを目的としています。

選考プロセスや選考内容は変更となる場合がございます
従事すべき業務の変更の範囲
<雇入れ直後>品質保証、その他これらに付随する一切の業務
<変更の範囲> 会社の定める業務
就業場所の変更の範囲
<雇入れ直後> 八丁堀本社またはAMC名古屋
<変更の範囲> 会社の定める場所
会社情報
会社名 エレファンテック株式会社
代表者
代表取締役社長
清水 信哉
創業
2014年1月
資本金
100百万円
従業員数
144名(2025年9月末現在)
事業内容
プリンテッド・エレクトロニクス製造技術の開発、製造サービス提供
取締役
代表取締役社長 / Co-Founder
清水 信哉

取締役CFO
伊藤 圭亮
執行役員
FPC製造事業本部 本部長
岡 貫示

FPC製造事業本部 副本部長
平田 直広

IJ装置材料事業本部 副本部長
那須 弘明

マーケティング部 部長
小長井 哲

コーポレート本部 本部長
﨑村 慧太
社外取締役
鮫島 昌弘
鎌田 富久
植波 剣吾
常勤監査役
滝口 和之(常勤)
非常勤監査役
高橋 尚子
橋元 秀行
拠点
八丁堀本社
〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-3-8

AMC名古屋工場
〒457-0801 愛知県名古屋市南区丹後通2-1 三井化学名古屋工場内

新木場R&Dセンター
〒136-0082 東京都江東区新木場1-3-14