全 2 件中 2 件 を表示しています
-
メンズMD
概要 1000万人を超える会員を擁するソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」は、CtoCx海外ファッションという独自性の高いビジネスモデルによって、国内最大級の海外ファッションECサイトへと成長してきました。 BUYMAは数あるECサイトの中でも圧倒的なSKU数を誇り、出品数は600万品以上、特に世界中で活躍する20万人を超えるの出品者(パーソナルショッパー)による商品提案力は、他のECサービスとの圧倒的な差別化と優位性を生み出しています。 これまでのコア領域だったレディースカテゴリーに加えて、メンズカテゴリーの飛躍が近年著しく、現在も成長を続けており、その一翼を担う若手メンバーをこの度募集致します。 EC業界未経験でも問題ありません。 世界中のあらゆるブランドのマーケティングや販促に関わることが出来るので、海外ファッションやトレンド情報を常にチェックしているような方、現在ファッション業界で企画やマーケティングに関わっている方で今後ECでのキャリアアップを目指したい方など大歓迎です。 業務内容 BUYMAのメンズカテゴリの売れ筋商品、市場動向を総合的に分析しながら、理想的な商品ラインナップの実現のため、MD強化施策・サイト内販促施策の企画立案・実行までを行います。 具体的な業務内容 1)ラインナップの強化 サイト内の売上や市場の動向等、様々な観点からデータを分析し、「売れる」商品の品揃えを強化します。(内外価格差調査、ブランドリサーチ、新作チェック、BUYMA内の売れ筋分析など) 「売れる」アイテムを集めるために、出品者(パーソナルショッパー)の窓口を務める部署と日々連携を図りながら、出品募集記事を作成し情報を発信を行います。 2)販促・企画 各種配信、アプリ、サイト内のコンテンツ作成(特集ページ企画、ブログ等)やクーポン発行、タイムセールを活用したプロモーション活動や専任チームと協業しながらSNS運営(企画、出演、運用)などの業務を行います。 またセールや新たなキャンペーンの企画立案から実行を他部門と連携を取りながら遂行いただきます。 3)広告・SEO 広告・SEO専任者と連携を図りながらメンズカテゴリに関するweb広告経由での認知及び売上拡大や、SEO(検索エンジン最適化)の向上を目指す施策にも携わることができます 数値分析から企画、効果検証までPDCAをスピーディーかつ的確に回し、ディレクター・デザイナー・エンジニア等各部署と連携を図りながら進めていただきます。 配属部署のメンズMDチームについて メンズMDチームのミッションは、1人でも多くの方に「BUYMAなら良い買い物ができる」と思っていただけるような商品ラインナップを整えること、そしてその商品の売上を最大化することです。 ファッション業界、IT業界ともに常に変化していくものなのでいつも同じことをしていてはメンズカテゴリとしての成長は望めません。日々売上を上げるためにできることを模索し、1人1人が様々な角度から挑戦を続けています。 トレンドに沿った商品から、BUYMAでしか買うことのできないようなレアな商品にまで触れることができるファッション領域での楽しさもありますし、ありとあらゆる数字を自ら分析し、企画の立案から実行までを経験できるIT・マーケティング領域での楽しさも味わえるチームです。 全員が同じことをするわけではなく各自得意なことにコミットしチームでの目標達成を念頭に置き業務に取り組んでいるため、自分の役割でやりがいや達成感を感じられるチームだと思います。 求めるスキル・人物像 必須経験・スキル 社会人経験2年以上 海外ファッションやトレンドが大好きで普段から情報をキャッチアップしている PDCAサイクルを意識して、目標達成に向けて業務を遂行したご経験 ECやWEBサービス、アプリを使うことが好きな方 データ分析業務に苦手意識のない方 歓迎経験・スキル ファッション業界経験(特にMD、バイヤー経験) 求める人物像 指示待ちではなく、自ら課題を見つけ主体的に行動できる方 探究心をもち積極的に学び、チャレンジする姿勢をお持ちの方 ポジションの魅力 今後も成長を続ける「IT×ファッション」のマーケットの中で、独自性の高いCtoCのECサービスに携わることによって、市場価値の高い業務経験を積むことができます。 サービスの独自性や、国内最大規模の海外ファッションECとしてのスケールメリットを生かしたマーケティング・販促企画に関われます。 他部署との距離が近く協力体制が整っているため、企画立案・改善のサイクルが早く、事業への貢献をダイレクトに実感できます。 使用ツール 利用デバイス:Mac、Windows サービス:Google Workspace、MS365、GoogleSearchConsole、GoogleAnalytics コミュニケーション:Slack、 Zoom、 esa BIツール::Looker, Redash 働き方 リモートワークでも出社時と変わらないパフォーマンスでチーム運営をしています。 出社は月に1〜2回程度(OJT期間中は、出社頻度が増えます) 個人個人が裁量と責任をもち、状況に合わせた柔軟な働き方が可能な職場です。 続きを見る
-
SNSマーケティング(メンズファッション担当)
概要 1000万人を超える会員を擁するソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」は、CtoCx海外ファッションという独自性の高いビジネスモデルによって、国内最大級の海外ファッションECサイトへと成長してきました。 BUYMAは数あるECサイトの中でも圧倒的なSKU数を誇り、出品数は600万品以上、特に世界中で活躍する20万人を超えるの出品者(パーソナルショッパー)による商品提案力は、他のECサービスとの圧倒的な差別化と優位性を生み出しています。 急成長を続ける国内最大級のファッションECサービス「BUYMA」においてソーシャルマーケティングを通した発信力を大幅に強化することは、最重要課題と考えております。 コア領域だったレディースカテゴリーに加えて、メンズカテゴリーの飛躍が近年著しく、現在も成長を続けており、その発信力を高める為、SNSマーケティングの企画立案および実行に携っていただきます。 これまでの知見と経験を活かして、自ら手を動かし主体的に自走できる方を求めています。 業務内容 BUYMAメンズカテゴリーにおけるSNSコンテンツプランニング・ディレクションをお任せいたします。 具体的な業務内容 メンズカテゴリーのSNSマーケティング・インフルエンサーマーケティングについての戦略定義・企画立案 BUYMA・STYLE HAUSのInstagram・Twitter・You Tube・TikTokを活用したキャンペーン設計・露出設計 上記既存SNSのインサイト分析・運用改善 SNSコンテンツの企画、出演 求めるスキル・人物像 必須経験・スキル SNSマーケティング・インフルエンサーマーケティングの企画運用のご経験 施策のKPI設計を行い、数値検証によるPDCAを回したことがある方 メンズファッションへの知見・興味のある方 歓迎経験・スキル ファッション業界経験(特にPRや企画職のご経験) 求める人物像 指示待ちではなく、自ら課題を見つけ主体的に行動できる方 他部署とコミュニケーションが取れ、チームを超えて人を巻き込める方 海外ファッションとファッションECが大好きな方 大きな裁量をもって、臨機応変に対応できるスピード感のある方 ユーザー目線で物事を考えられる方 その他応募条件 SNSコンテンツへの出演ができる方 ポジションの魅力 ソーシャルマーケティングをリードする存在として、大きな裁量をもって、プロジェクトを遂行することができます。 「IT×ファッション」という今後も成長を続けるマーケットにおいて、市場価値の高い業務経験を積むことができます。 他部署との距離が近く協力体制が整っておりますので、企画立案・改善のサイクルが早く、事業への貢献をダイレクトに実感できます。 使用ツール 利用デバイス:Mac、Windows サービス:Google Workspace、MS365、Canva コミュニケーション:Slack、 Zoom、 esa 働き方 リモートワークでも出社時と変わらないパフォーマンスでチーム運営をしています。 出社は週2〜3(撮影業務は出社となります) 個人個人が裁量と責任をもち、状況に合わせた柔軟な働き方が可能な職場です。 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています