全 4 件中 4 件 を表示しています
-
BUYMA オペレーションリード(Trust and Safety)
概要 世界166ヶ国に960万人以上の会員を擁するソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」は、CtoCx海外ファッションという独自性の高いビジネスモデルによって、国内最大級の海外ファッションECサイトへと成長してきました。 BUYMAの最大の魅力は世界中で活躍する18.9万人超の出品者(パーソナルショッパー)による、他のECサービスにはない多種多様な商品のラインナップです。しかし、幅広い取り扱い商品の中には、法的な制限があるもの、安全上の課題があるもの、出品者のミスにより誤った情報で出品されたものなど、注意が必要なものも多数含まれてきます。 Trust and Safetyチームは、出品商品の審査やモニタリングを始めとしたオペレーション、取引のルール策定、システムの開発やサービス改善の企画など、BUYMAが安全で信頼のおけるECプラットフォームとして継続的な成長をするための鍵となる幅広い業務を担う重要な存在です。 複数の利害関係の調整を伴う、バランス感覚が問われる難しい仕事である一方で、公正な判断力と実行力をもって課題を突破し、主体となってものごとを大きく前進させることができるエキサイティングな立ち位置でもあります。 そんなTrust and Safetyチームのメンバーとして、BUYMAのダイナミックな成長を中心となって推進していただける方を募集します。 仕事内容 審査・モニタリング等のオペレーションフローの立案・運用・改善 出品者向けの出品ガイドラインや社内向けの運用ガイドラインの改善 管理画面や出品画面等のツール開発の要件定義・ディレクション エンジニアと協業した、システムによる違反発見フローの自動化・効率化 データ分析結果を用いた施策の立案・実行 メールによる出品者からの問い合わせ対応 アルバイトメンバーの教育・サポート 求めるスキル・人物像 【必須条件】 ITサービス上のオペレーション構築・改善・運用の経験 GoogleSpreadSheetやExcel、データベースサービス、自動化ツールなどITツールおよびWebサービスの活用経験 運用基準を把握した上で、原理原則を守りつつもルール一辺倒ではない大局的な視点で個別の対応判断ができる、論理的思考力のある方 Slack、Zoomなどのリモートコミュニケーションに抵抗がない方 【歓迎条件】 SQL、BIツールなどを活用し、自ら手を動かして業務構築や改善をした経験 Webサービスの開発のディレクション to Cサービスのカスタマーサクセスなどで顧客満足の改善や業務改善をリードした方 【求める人物像】 主体的に学び、自らやり方を考え試行錯誤するのが好きな方 リーダーシップをもち、多くのステークホルダーとの合意形成を行いながら課題解決を行える方 ポジションの魅力 世界中のファッショントレンドに触れながら、大規模ECサービスでの運用構築を経験することができます。少人数のチームのため個人の裁量が大きく、やったことの結果がダイレクトに評価される環境です。 直接他チームと連携し業務を進める機会も多く、社内のエンジニアと協業したサービス開発など、インターネットサービス運営の最前線で活躍いただけるポジションです。 Trust and Safetyチーム全体の新しい概念、戦略立案、アクションプランの策定、チームビルディングなどコアメンバーとして、組織づくりに携わることができます。 働き方 リモートワークでも出社時と変わらないパフォーマンスでチーム運営をしています。 フレックスタイム制度の活用やリフレッシュ休暇などの制度利用率も高く、長期休業からの復帰メンバーも多数活躍中。 個人個人が裁量と責任をもち、状況に合わせた柔軟な働き方が可能な職場です。 続きを見る
-
パーソナルショッパープランニングスペシャリスト
募集背景 960万人以上の会員を擁するソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」は世界中に在住するパーソナルショッパー(出品者)から、あらゆるアイテムを購入できるECサイトとして、またCtoC×越境ECという今までにない新しいマーケットプレイスとして成長してきました。 BUYMAの最大の強みは、世界166カ国で活躍する18.9万人超のパーソナルショッパーの方々の存在です。 パーソナルショッパーの皆様に提供いただく魅力的な商品ラインナップやホスピタリティの高い顧客対応によって、BUYMAは、他のどこにもない購入体験が得られるショッピングサイトとなっております。 今後、BUYMAが成長し続けていくためには、多くの購入者様にご満足いただけるだけのさらに多くの質の高いパーソナルショッパーが必須と考えています。 仕事内容 今回募集するポジションは、BUYMAの成長を担うパーソナルショッパーの獲得・育成から、出品数・品揃えの拡大、業務の効率化(出品や配送業務等)の為の施策立案や新規機能開発のリードをいただきます。 具体的な業務内容 ・ パーソナルショッパーの育成・サポート業務 国内外のパーソナルショッパーとの連携 (メール・電話・zoomなどのコミュニケーション) を通じて、それぞれの強みや課題を発見し、パーソナルショッパーの方々のポテンシャルが最大化されるような販促やサポートの提案を行います。また、BUYMAの成長につながるような新たな出品者の獲得もご担当いただきます。 ・ パーソナルショッパーの業務効率化・機能改善業務 パーソナルショッパーの方のご要望や数値分析から課題を抽出し、出品機能・販売管理機能などについて既存の機能に捉われず、課題を解決できる企画・改善立案を行なっていただきます。 ・ パーソナルショッパーの特性に応じたマーケティング業務(企画策定から実行) BUYMAの商品ラインナップがより魅力的になるようにBUYMAや日本での売れ筋情報の提供や、BUYMAサイトの特集と連動させた企画などパーソナルショッパーの売上最大化のための、企画立案、実行を行っていただきます。 求めるスキル・人物像 必須条件 データや数値を用いて新しい企画提案を行い、ご自身でプロジェクトのディレクションを行ったご経験 歓迎条件 EC業界でのご経験 法人営業経験やコンサルティング営業経験 新規営業や新サービスのグロース経験 ファッションにご興味のある方 ECコンサルタント経験 ビジネスディベロップメント経験 プロジェクトマネジメント経験あり ※現在ライフスタイルカテゴリーの拡大やBUYMAの物流サービスの拡充を進めておりますので、家具・インテリアの商流や物流・ロジスティックスに詳しい方も歓迎です! 求める人物像 相談されることが好きな方、誰かのために尽力するのが好きな方 自ら新しい企画を考え、提案を行うのが得意な方 トップダウンでなく、自ら企画して業務を遂行できる方 数値を分析し、アイディアから実行、効果検証まで粘り強く遂行できる方 ポジションの魅力 出品者の課題に対して、プロジェクトをリードし、企画・立案・実行したことが多くの会員を動かし、 サイトが良くなっていくダイナミックさを実感できます。 施策を行った結果がダイレクトに数値で確認できるので、PDCAをまわしながら成長を実感できます。 業務をスピーディーかつコンパクトに推進するために、プロジェクト毎に各職種のメンバーが選出され、小規模チームが結成されます。そのためメンバー一人ひとりに与えられる裁量は大きく、さらにエンジニアやディレクター、デザイナーと密に連携し、風通しも良好です。 続きを見る
-
BUYMA カスタマーサービス
概要 世界166ヶ国に960万人以上の会員を擁するソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」は、CtoCx海外ファッションという独自性の高いビジネスモデルによって、国内最大級の海外ファッションECサイトへ成長し、着実に認知度も上がってきました。 現在、ファッション領域にとどまらず、インテリア・家具、アウトドア・スポーツ、ビューティー等の新カテゴリーを強化し、個人・法人問わず、世界中から非日常の特別な商品が手に入るマーケットプレイス〈Specialty Marketplace〉の拡大を図っております。今が1番面白いタイミングです! BUYMAをより多くの方にご利用いただき、ユーザー満足を追求し続けるためには、カスタマーサービスとしても常に進化していく必要があり、 データやテクノロジーを活用し、ユーザーの動向や事業の状況をリアルタイムに反映させながら業務の構築・改善・効率化を進めております。 どうすればサービスを気持ちよく使っていただけるかを追及し、お問合せいただいた際の対応はもちろんのこと、お問合せ対応以外の場面においても、カスタマーサービスとしてより高価値を提供できるよう企画・推進していただける方を募集します。 仕事内容 【具体的な業務内容】 ・ユーザーからのお問い合わせ対応・管理(メール) ・お問い合わせから発見されるサイト改善の推進や、各種ガイドコンテンツの整備 ・新機能・新サービスのCS対応方針策定 ・顧客満足を向上させる施策・取り組みについての企画・プロジェクト推進 【仕事の進め方】 ・基本的なお問合せ対応はアルバイトスタッフ中心に対応し、取引に関する込み入ったお問い合わせや新規性の高いものまた、アルバイトスタッフからのエスカレーション対応を社員スタッフが中心となって行っています。 ・顧客満足を向上させる施策・取り組みについては常に行っており、チーム内外で活発にディスカッションを行いながら進めています。 【チームで使っているツール】 Zendesk、G Suite、Slack、Zoom、Redash、Looker、Google Analytics、Zapierなど 求める経験・スキル <必須条件> ・webサービスでのカスタマーサービス・サクセス、またはカスタマーサポートの経験 ・お問い合わせへの的確な回答や、対応方針(ガイドライン)の作成ができる基本的な文章力・文書作成スキル ・サービスルールを理解した上で、原理原則を守りつつもルール一辺倒ではない大局的な視点で個別の対応判断ができる、論理的思考力のある方 <歓迎条件> ・zendesk,slack,zoomなどのツール利用経験 ・メンバーマネージメントやアルバイト指導経験がある方 ・BIツールなどを活用し、自ら手を動かして業務構築や改善をした経験 ・他部署のメンバーと連携しプロジェクトを推進した経験 求める人物像 ・顧客の満足度を優先した考え方/行動ができる方 ・基本的なITスキル、システム理解の適性をお持ちの方 ・主体的に学び、自らやり方を考え試行錯誤するのが好きな方 ・ポジティブに物事を考えられる方 ポジションの魅力 ・他部署(マーケティングやディレクター、エンジニア等)との距離が近く協力体制が整っておりますので、企画立案・改善のサイクルが早く、顧客起点で着想したアイディアを事業への貢献としてダイレクトにサービスに反映させていくことができるポジションです。 ・どこにも真似できない世界を意識したC to Cサービス、BUYMAにしかない仕組みやサービスに携わることができ、急成長を続ける会社であるため、会社とともに成長していけます。 ・少人数のチームであるため、幅広く業務に携わることができ、一人ひとりに与えられる裁量は大きく、風通しも良好です。 働く環境 ・全てのメンバーが在宅勤務を取り入れながら勤務を行っており、個人個人が裁量と責任をもって柔軟な働き方を行うことができる職場です。 ・土日祝日のサポート対応も行っているのでシフト勤務となりますが、各メンバーの希望を反映させながら出勤スケジュールを作成しています。 ・公休日数・有給休暇の他に、リフレッシュ休暇制度(年間5日)があります。 ・有給休暇は、5営業日連続で取得することを会社が推奨、長期休暇もとりやすい環境です。 ・フレックスタイム制度の活用やリフレッシュ休暇などの制度利用率も高く、仕事と生活のバランスを取りながら働くことができます。 続きを見る
-
BUYMA サービスオペレーション メンバー
募集背景 960万人以上の会員を擁するソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」は世界中に在住するパーソナルショッパー(出品者)から、あらゆるアイテムを購入できるECサイトとして、またCtoC×越境ECという今までにない新しいマーケットプレイスとして成長してきました。 今後さらにBUYMAを身近に気軽に使っていただくため、VIP顧客層に特化したコンシェルジュサービスを新しくスタートいたします。 VIPのお客様からのリクエストは種々様々でありますが、それぞれのご要望にお応えした柔軟なサービスを目指します。 サービス提供後もVIP顧客のニーズや動向を察知し、日々改善しながらサービスを進化させたく、実際のコンシェルジュ対応はもちろん、そこから得たヒントや知恵を活かし、サービスを定着させていきたいと考えております。 ご満足いただくサービスを構築するのは大変やりがいのある試行錯誤の連続になると思いますが、あなたの今まで培ってきた溢れるホスピタリティを活かせる機会となります。 コンシェルジュサービスで多くのご支持をいただき、BUYMAの更なる成長の一翼を担う、この注目度の高い新サービスを一緒に取り組んでいただける方を広く募集いたします。 仕事内容 ≪コンシェルジュサービスとは?≫ BUYMAのロイヤルカスタマーに対して ・入手困難な(BUYMAに出品されていない)商品を出品者と連携して探したり、ご希望に沿った出品者を紹介 ・購入を迷っている商品のご相談に応じたり、お取引で困ったことがあった場合に出品者との間を仲介して、より良い購入体験をしていただくためのサービスです。 ≪具体的な仕事内容≫ ●コンシェルジュサービスを利用されるお客様のメールでのサポート ●サービス改善のための企画・立案・運用 ●オペレーションの進捗管理 ●アルバイトメンバーの教育、サポート ※その他、同チームの管轄で運用している「あんしんプラス(補償制度)」の運用をフォローし、全ユーザー向けのサービスも経験していただきます。 求めるスキル・人物像 必須条件 富裕層向け高級商材サービスに携わったご経験(有形・無形問わず) サービスやオペレーションの構築、改善、運用のご経験がある方 顧客の意図/心情を理解し、的確な文章を作成する能力が高い方 基本的なPCスキル(PowerPoint、Excel、Wordの業務に支障がないレベル) 歓迎条件 to Cサービスのカスタマーサービスのご経験(業務改善等) 顧客満足を考えお客様と関係性を構築してきた方 zendesk,slack,zoomなどのツール利用経験 求める人物像 ホスピタリティマインドが高く、顧客の意向を上回る回答を意識できる方 既成概念に囚われない柔軟な発想力がある方 改善点を見つけて、自ら実現に向けて行動できる方 与えられたミッションに貪欲にチャレンジできる方 ポジションの魅力 少人数のチームであるため、幅広く業務に携わることができ、一人ひとりに与えられる裁量は大きいです。新しいサービスに携わるまたとない機会であり、成果がそのまま評価され、やりがいを存分に感じられます。 サービス改善のため、自ら企画・改善ができる環境です。自らが中心となって他部署と連携するシーンも多く、プロジェクトが進む過程を体感しながら達成感を味わうことができます。 自らがオーナーとなってアイディアを生みだし、サービスを育てていく面白さがあります。 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています