社会の役に立つ立派な人間を一人でも多く輩出する
私たちEnjinはこれまで6000社を超える企業やクリニックのブランディングPRを通し、クライアント様の魅力を社会にお伝えしてきました。その課題は、十人十色。AIが大衆化しても、デジタルだけでは解決できない課題があり、そこには「人の視点」が必要だと実感しています。
Enjinは一人ひとりが世の中の為に何ができるかを考えるPRパーソンの集団です。
ただ、EnjinはPR会社と言っていますが、PRに固執しているわけではありません。
ビジネスを通して、魅力のある企業・団体が世の中に増えること。
それにより、社会の役に立つ人々が増えていくこと。
世の中そのものが良くなること。それがEnjinが実現したいことです。
だから、私たちと共に社会に貢献できる企業やクリニックに、寄り添う存在でありたいと思っています。
競合他社・競合他院より一歩先んじるために、共に歩みます。フツウの仕事の一歩先へ。
仕事内容
Enjinの人事労務・総務担当を募集!
弊社における労務業務を支えていただきます。
2021年6月に東証グロース上場を果たした成長中企業で、人事労務の中核を担っていきませんか。
<具体的な業務内容>
・給与計算
・入退社手続き、勤怠の管理
・社会保険関連手続き
・就業規則や社内規程のアップデート
・オフィス環境整備
・持ち株会の管理
・子会社管理
【労務】
・勤怠管理
・給与計算対応(現在は内製化しています)
・住民税対応
・持ち株会の対応
・従業員情報管理
・産前産後・育児休業の対応
・社内規定の整備・運営
など
※使用ツール=給与奉行、セールスフォース(チームスピリット)
【総務】
・オフィス環境整備
・オフィス備品購入及び在庫管理
・PC・スマホのセッティング
・健康診断の手配
・社内カフェの管理
など
<歓迎条件>
・事業会社での勤怠、給与、社保手続き、規程整備などの労務実務3年以上
・社会保険労務士または衛生管理者のいずれかの資格保有者
・労働基準法その他労働関連法令に関する知識
より良い未来を目指して自主的に動ける方、大歓迎◎
絶賛成長中の企業のため、裁量が非常に大きいです。
まずは弊社に足を運んで、空気を感じていただければと思います。
少しでも興味がありましたらお気軽にご連絡ください
職種 / 募集ポジション | 労務・総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
会社名 | 株式会社Enjin |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 グループCEO 本田幸大 |
設立年月 | 2007年3月(創業:2006年6月) |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5-13-16 ヒューリック銀座 イーストビル8F(7F:スタジオ/受付) |
事業内容 | ■PRコンサルティング事業 1.PRコンサルティングサービス 2.メディアプラットフォームサービス ■コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)事業 1.ベンチャー投資サービス |
従業員数 | 168名(2024年5月現在) |
資本金 | 17億7930万円 (2024年5月現在) |
市場 | グロース市場 |