【業務内容】
- 製造販売後調査の契約における施設窓口への説明や交渉業務
- 製造販売後調査における施設医師への調査票記載依頼と回収、終了業務
- 当社が調査専門会社として実施する業務委託型の調査業務です
- ご自宅をベースに活動する外勤業務です
【必須要件】
- MRまたはモニター経験(MR認定証失効後でも可能ですがブランク2年以内の方)
- PCスキル(ワード・エクセル操作必須)
- GPSP以降のPMS実務経験(調査票回収経験のある方、専任経験が無くても可能)
【歓迎するスキル・経験】
- 大学や基幹病院での製造販売後調査の実務経験
- 製造販売後調査の専任業務経験
- 交渉能力・コミュニケーション能力の高い方
- MR認定資格
≪選考方法≫
書類選考合格後、ご紹介できる案件が発生しましたらご登録のメールアドレスまたは携帯電話へご連絡を取らせて頂き、そこから選考開始となります。
①web test ⇒ ②ロールプレイ ⇒ ③面接(担当部署による1回のみ) ⇒ ④内定
職種 / 募集ポジション | 受託した製造販売後調査の専任モニター(外勤)業務です |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 |
|
勤務地 | ご自宅をホームオフィスとする直行直帰のスタイルです |
休日休暇 | ・完全週休2日(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・フレキシブル休暇 ・有給休暇(1日・半日・1時間単位で取得可能) ・慶弔休暇 ・創業記念日休暇 ・産前産後休暇 ・育児介護休暇 ・年間休日120日以上 |
福利厚生等 | ・各種社会保険制度完備 ・通勤手当(非課税限度額の範囲で実費支給) ・保養所(健保提携施設) ・インフルエンザ予防接種補助あり ・慶弔見舞金 ・永年勤続表彰 ・カウンセリングサービス ・会員制福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション) ・育児短時間勤務(~小学校1年生まで/社内規定あり) ・育児補助制度(延長保育料補助等/社内規定あり) |
会社名 | 株式会社EPファーマライン |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 池田 佳奈美 |
設立 | 1997/11 |
資本金 | 10,000万円 |
事業内容 | ■DIサービス(コンタクトセンターサービス) ■BPOサービス ■医療機器サポートサービス ■マルチチャネルプロモーションサービス ■ヘルスケアサービス EPファーマラインは、EPSグループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。 |
従業員数 | 1,477名 有資格者数946名(薬剤師、看護師、MR、管理栄養士、栄養士、獣医師など) 2022年10月時点 |
所在地 | 本社 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-27-12 池袋ウェストパークビル 大阪オフィス 〒550-0004 大阪府大阪市西区靭本町1-11-7 信濃橋三井ビルディング2F 福岡オフィス 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-1-1 博多新三井ビルディング4F アネックス 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-6-1 KDX池袋ビル |
親会社 | EPSホールディングス株式会社 |
グループ会社 | EPSホールディングス株式会社 ●CRO事業 イーピーエス株式会社 株式会社EPメディエイト EP山梨株式会社 ●SMO事業 株式会社EP綜合 ●CSO事業 株式会社EPファーマライン ●益新事業 EPS益新株式会社 益新(中国)有限公司 ●創健事業 EPS創健科技集團有限公司 EPS創薬株式会社 ●その他事業 EPSデジタルシェア株式会社 株式会社イーピービズ EPトレーディング株式会社 HATARAKUエルダー株式会社 |