株式会社EPファーマライン すべての求人一覧
全 37 件中 37 件 を表示しています
-
【東京】DIコミュニケーター(薬剤師)
【業務内容】 製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。勤務地は池袋本社または都内の製薬会社のオフィスです。 プロジェクトでは3名~10名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。⽂献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。 問い合わせ件数は1⽇20件程度、対応後は対応記録を作成。空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、最新の知識に触れながら、⽇々情報をアップデートして頂ける環境です。 薬の専門的な知識が深まり、最新情報をいち早く知り、学術的な面からも医学に貢献できる。知的好奇心や向上心が満たされる仕事です。 【必要な能力、経験】 薬剤師資格 コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方 明るく前向きに業務に取り組める方 知識欲が旺盛な方 簡単なOA操作能力 続きを見る
-
【東京】DIコミュニケーター(薬剤師)※シフト制
【業務内容】 製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。 主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。 ⽂献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。 「マルチ対応」チームのため、一つのメーカー担当としてではなく、 幅広いメーカーの医療用医薬品に携わることができます。 問い合わせ件数は1⽇7~10件程度、対応後は対応記録を作成。 この記録は製薬企業のマーケティングや開発等に役⽴つだけでなく、他のチームメンバーも業務で活⽤する⼤切な情報です。 また空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、 最新の知識に触れながら、⽇々情報をアップデートして頂ける環境です。 【勤務形態】 ※1.本件業務は時間外一次対応がメインです。 ※2.勤務時間は平日13:00~22:00、および土日祝日9:00~18:00、13:00~22:00のシフト勤務となります。 【必要な能力、経験】 ■薬剤師免許 ■コミュニケーション能力のある方 ■知識欲が旺盛な方 ■簡単なOA操作能力必須 ※出勤日/休日は、毎月シフト希望を提出後、チーム内で調整となります。 続きを見る
-
【東京】DIコミュニケーター(MR)
【業務内容】 製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。勤務地は池袋本社または都内の⼤⼿・外資系製薬会社のオフィスです。 プロジェクトでは3名~10名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。⽂献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。 問い合わせ件数は1⽇20件程度、対応後は対応記録を作成。空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、最新の知識に触れながら、⽇々情報をアップデートして頂ける環境です。 薬の専門的な知識が深まり、最新情報をいち早く知り、学術的な面からも医学に貢献できる。知的好奇心や向上心が満たされる仕事です。 【必要な能力、経験】 MR認定資格 又は、MR経験者(MR認定失効でも可) コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方 明るく前向きに業務に取り組める方 知識欲が旺盛な方 簡単なOA操作能力 続きを見る
-
【東京】DIコミュニケーター(MR)※シフト制
【業務内容】 製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。 主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。 ⽂献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。 「マルチ対応」チームのため、一つのメーカー担当としてではなく、 幅広いメーカーの医療用医薬品に携わることができます。 問い合わせ件数は1⽇7~10件程度、対応後は対応記録を作成。 この記録は製薬企業のマーケティングや開発等に役⽴つだけでなく、他のチームメンバーも業務で活⽤する⼤切な情報です。 また空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、 最新の知識に触れながら、⽇々情報をアップデートして頂ける環境です。 【勤務形態】 ※1.本件業務は時間外一次対応がメインです。 ※2.勤務時間は平日13:00~22:00、および土日祝日9:00~18:00、13:00~22:00のシフト勤務となります。 【必要な能力、経験】 ■MR認定資格 又は、MR経験者(MR認定失効でも可) ■コミュニケーション能力のある方 ■知識欲が旺盛な方 ■簡単なOA操作能力必須 ※出勤日/休日は、毎月シフト希望を提出後、チーム内で調整となります。 続きを見る
-
【医療機器PJ】<営業職/経験者>医療業界で営業経験のある方
仕事内容 医療機器メーカーでの営業業務(コントラクトセールス) ・医療機器メーカー、医療機器ディーラーでの営業経験のある方 ・MR、医薬品卸(MS)として営業経験のある方 ・四大卒以上(必須) ・普通自動車運転免許(必須) ★現段階の免許の持ち点数にご注意ください★ ※累積4点以上の方は不可とさせていただきます ※「運転記録証明書」のご提出をお願いする場合もございます。 続きを見る
-
【医療機器PJ】<営業職>医療業界未経験の方
仕事内容 医療機器メーカーでの営業業務(コントラクトセールス) ・営業経験2年以上(3年以上尚可) ・四大卒以上(必須) ・普通自動車運転免許(必須) ★現段階の免許の持ち点数にご注意ください★ ※累積4点以上の方は不可とさせていただきます ※「運転記録証明書」のご提出をお願いする場合もございます。 続きを見る
-
【医療機器PJ】<クリニカル・スペシャリスト>臨床関連の資格・勤務経験のある方
クリニカル・スペシャリスト 看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師等 ★ポジションサーチ案件★ (人材本位にて弊社より医療機器メーカーへ提案いたします。) 【クリニカル・スペシャリスト】 【アプリケーション・スペシャリスト】 ☆配属後、メーカーの育成プログラムを受けていただきます。 【日勤】 原則日勤ですが、業務の必要上、宿泊を伴う出張をお願いすることがあります。 (主な業務内容) 配属先医療機器メーカーにて、機器プロモーターとして主にデモ立会い、メーカーでの研修や打合せをメイン業務として行います。 続きを見る
-
【医療機器PJ】<フィールド・サービス・エンジニア>
コントラクトFSE(フィールド・サービス・エンジニア) 医療機器メーカーにおけるカスタマーサポートのお仕事を、コントラクトFSEとして担っていただきます。 弊社のプロジェクトマネジャーのサポートをしっかりと受けながら、お仕事できる環境があります。 ☆製品群はおもに大型の検査機器です。外資系および内資系メーカーの案件がございます。 ☆配属後、それぞれのメーカーの育成プログラムを受けていただきます。 ☆弊社からの社員として派遣配属いたしますが、日常生活は医療機器メーカーの一員と変わりありません。 (主な業務内容) □医療機器の定期的な保守点検、および緊急的な修理 □医療機器の設置、初期導入サポート □顧客への報告・提案・説明といったビジネスコミュニケーション □担当機器に対する知識習得、エンジニアスキルの向上 ★【臨床工学技士】資格のある方、限定。 ★医療業界(臨床)での経験のある方を求めます。 Topic: これまで、【臨床工学技士】【臨床検査技師】としてお勤めの方で、6名のキャリアチェンジが決定いたしました! <必要な経験・スキル> ◇臨床従事経験 ◇臨床工学技士資格 ◇臨床工学技士資格 ◇工業高校、高専卒の方も応募可能です。 ○手先の器用さ ○普通自動車運転免許必須 <求める人材像> ◆コミュニケーション力のある方 ◆顧客志向でフットワークの軽い方 ◆正確かつ丁寧に仕事を進められる方 ◆ねばり強く仕事に打ち込める方 続きを見る
-
【東京本社/転勤なし】法人向けBPO営業※DI・学術部門担当
《概要》 昨今の製薬業界の環境変化は、DX化も相まって変化のスピードが速まっています。 そこで、医薬特化型コールセンターを柱とする当事業部では、製薬企業の医療情報の提供・収集ニーズを先取りした提案や潜在している課題を提言できる営業経験者を求めています。 《主な業務内容》 医薬情報資材の作成やコンプライアンスチェックのアウトソーシング提案 製薬企業の業務プロセス効率化へ向けた提案 当社配属メンバーのフォローアップ ※他、顧客に有益なソリューション活動を展開していただきます。 《必須経験》 2年以上の営業経験がある方 《歓迎する経験》 法人営業の経験のある方 医薬品や医薬情報資材に関わった経験のある方 アウトソーシング会社と協働した経験のある方 《求める人材》 新しいことに興味を持ち、ビジネスに照らして考えられ方 チームワークを重視し、多くのメンバーとコミュニケーションを取ることが得意な方 状況の変化にすぐさま対応できる方 ロジカルな会話を心掛け、説明力の高い方 ※選考ステップ 書類選考⇒webテスト⇒1次面接(配属部署)⇒2次面接(役員)⇒最終面接(社長) 続きを見る
-
【東京本社/転勤なし】法人向けBPO営業※PMS・PV部門担当
《概要》 医薬品・医療機器の安全性情報管理の重要性が高まり、コンプライアンス強化の観点からもこれら業務のアウトソーシング化が増加傾向にあります。 そこで、当事業部では製薬・医療機器企業のニーズに沿った提案や潜在している課題を提言できる営業経験者を求めています。 《主な業務内容》 1)新薬発売に伴うPMSのアウトソーシング提案 2)安全性情報収集プロセスの効率化へ向けた提案 3)新製品上市や適応追加等に関わる業務プロセスのアウトソース提言 ※他、クライアントに有益なソリューション営業を展開していただきます。 《必須経験》 営業経験が2年以上ある方 医療業界への関心があり専門知識の習得に自信がある方 《歓迎する経験》 無形商材を扱う法人営業経験のある方 アウトソーシング会社と協働した経験のある方 CRO、SMO、CSOで営業経験のある方 医薬または医療機器企業で就業経験のある方 《求める人材》 新しいことに興味を持ち、ビジネスに照らして考えられる方 過去の成功より斬新なアイディアを発信することに楽しみを感じる方 状況の変化にすぐさま対応できる方 ロジカルでスムースなコミュニケーションが取れる方 ※選考ステップ 書類選考⇒webテスト⇒1次面接(配属部署)⇒2次面接(役員)⇒最終面接(社長) 続きを見る
-
急募‼【東京本社】社内SE<システム/経験者>※転勤なし
職務内容 《概要》 コールセンターの応対記録システムの構築・保守及び、コールセンターの電話システムに関わる設定・運用・保守を中心に携わっていただきます。 <社内運用システムの開発> 既存のシステムを参考にしながら、また新しいシステムを構築していただく場面が多くあります! わからないことは、周りのメンバーに相談しながら進められる環境があります。 《詳細》 システム設計開発および運用 コールセンターPBX設定および運用 ヘルプデスク その他、事業運営に関わる業務全般 求める経験 《必須となる経験》 AccessVBAの開発経験(Visual Basic言語の経験) コミュニケーション能力 《歓迎する経験》 社内SE経験 SQLによるデータ操作経験 VisualBasic言語でのシステム開発経験 Excel&WordVBAでのシステム開発経験 ネットワーク、Web、サーバー関連の知識 Active Directryの運用経験 コールセンターにおけるシステム管理・運用の経験 セキュリティに関する知識 ※選考方法 書類選考⇒webテスト⇒1次面接(配属部署)⇒最終面接(担当役員) 続きを見る
-
【東京本社】人事部管理職候補
《募集概要》 好業績による社員数増加と共に人事関連制度の改訂、法改正対応、労務対応等も増加しているため、即戦力の管理職候補を補充して、組織力強化を行います ☆早期のキャリアアップを目指す意欲の高い方を求めております‼ 《業務内容》 主に人事関連制度の改訂、法改正対応、労務対応等の業務に携わっていただきますが、勤怠管理などのオペレーション業務にも一部関わり、両内容の判断、対応をしながら、未整備課題にも着手して、事業運営に還元させることがミッションとなります 《必要な経験及び求める要件》 ◆必須となるスキル及び経験 人事関連の知識及び事業会社での人事労務の実務及び業務運用見直しも経験された方 ◆歓迎要件 1,000名規模の事業会社での人事制度企画、立案、労務対応の経験者 ※選考ステップ 書類選考 ⇒ 適性テスト(web) ⇒ 面接[2回] 続きを見る
-
【東京本社】人事部スタッフ職
《募集概要》 好業績による社員数増加と共に人事オペレーションの業務量が増加しているため、即戦力の経験者を補充して、組織力強化を行います 《業務内容》 人事オペレーションの実務を担当するだけではなく、既存メンバーから引き継いだ業務を効率化し、部全体のシステム化や業務運用の見直しも行っていただきます 《必要な経験及び求める要件》 ◆必須となるスキル及び経験 ・事業会社もしくは人事給与系のアウトソーサーorシェアード会社での人事関連の実務経験 ◆歓迎要件 ・人事オペレーションの実務経験者 ・人事労務に関する知識、システムの運用経験 ※選考ステップ 書類選考 ⇒ 適性テスト(web) ⇒ 面接[2回] 続きを見る
-
【大阪】DIコミュニケーター(薬剤師)
【業務内容】 製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応頂きます。 各問い合わせに対し、『適切な情報』を提供する必要がある為、FAQ(想定問答集)、インタビューフォーム、製品情報概要などのエビデンスを元に回答をします。また、文献や安全性情報などの最新の情報に触れながら問い合わせ対応を行う事で、日々知識の向上が図れる『薬剤師としての新しい働き方』です。 入社された方の9割がDI業務未経験です。電話応対研修だけでなく専門領域の研修なども用意しており、学術業務が未経験の方でも活躍する事が出来ます。 【必要な能力、経験】 薬剤師資格 コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方 明るく前向きに業務に取り組める方 知識欲が旺盛な方 簡単なOA操作能力 まずはどんなお仕事なのか話を聞いてみたい!と 【職場見学】にお越しいただいた方へ 交通費としてQUOカード1,000円分をプレゼント! 【面接】でご来社いただいた場合も対象です *薬剤師・MR限定 続きを見る
-
【大阪】DIコミュニケーター(MR)
【業務内容】 製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応頂きます。 各問い合わせに対し、『適切な情報』を提供する必要がある為、FAQ(想定問答集)、インタビューフォーム、製品情報概要などのエビデンスを元に回答をします。また、文献や安全性情報などの最新の情報に触れながら問い合わせ対応を行う事で、日々知識の向上が図れます。医薬品の情報にMRとしては違う角度から携わることが出来る業務です。 入社された方の9割がDI業務未経験です。電話応対研修だけでなく専門領域の研修なども用意しており、学術業務が未経験の方でも活躍する事が出来ます。 【必要な能力、経験】 MR認定資格 又は、MR経験者(MR認定失効でも可) コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方 明るく前向きに業務に取り組める方 知識欲が旺盛な方 簡単なOA操作能力 まずはどんなお仕事なのか話を聞いてみたい!と 【職場見学】にお越しいただいた方へ 交通費としてQUOカード1,000円分をプレゼント! 【面接】でご来社いただいた場合も対象です *薬剤師・MR限定 続きを見る
-
【大阪】リモートMR(MR経験者)
仕事内容 MRとして医師や薬剤師に医薬品に関する情報提供を訪問という形ではなく電話やWEB会議ツールを活用し、『リモートディテーリング』として情報提供を実施していただくお仕事です。 具体的には、MRが訪問しきれない地域や、他社製品メインの病院・薬局に対して、電話やWEBなどの対面以外の手法を活用した情報提供を行ったり、勉強会をリモートで行います。クライアントニーズに合わせ、多様なディテーリング活動があります。 活動に利用するスライドの作成や、Drや施設に関する情報収集業務を行い、対応後は結果レポートの作成業務もあり、現場のMRやMSとも連携を図りながら製品マーケティング・適正使用の推進に関わることが出来る業務です。 当社独自のシステムによる研修(専門領域研修・コミュニケーション能力研修など)を受講いただくことにより、電話業務未経験の方、またブランクがある方でもスムーズに業務に就くことが可能です。 【必要な能力、経験】 MR経験1年以上(認定書の継続問わず) コミュニケーション能力のある方 知識欲が旺盛な方 簡単なOA操作能力必須 まずはどんなお仕事なのか話を聞いてみたい!と 【職場見学】にお越しいただいた方へ 交通費としてQUOカード1,000円分をプレゼント! 【面接】でご来社いただいた場合も対象です *薬剤師・MR限定 続きを見る
-
【大阪】学術資材作成(資材作成経験者)
【業務内容】 医療用医薬品に関する学術資材作成・改訂業務 製品情報概要 インタビューフォーム 適正使用ガイド MR研修テキスト 医薬品ガイド くすりのしおり 学術講演会記録集 説明会PPT及び解説書 製薬企業からの委託を受け資材の作成業務に就いていただきます。 新薬や既製品の医薬情報に携っていただくお仕事です。 【必要な能力、経験】 製薬業界での学術資材作成経験 広告代理店にて医薬系学術資材の作成経験 メディカルライティングの経験 英語文献の検索、読解経験 OA操作能力 コミュニケーション能力のある方 薬剤師資格をお持ちの方は尚歓迎 続きを見る
-
【大阪】医薬・医療機器・ヘルスケア関連業界 への法人向け提案営業
【業務内容】 コンタクトセンターをはじめ、当社が提供する各種アウトソーシングの 提案から運営を一貫して手がけます。 例) 医療情報を提供するDIサービス(薬剤師による学術情報提供) コンタクトセンターを利用したMR支援サービス 学術資材作成・改定サービス 等 クライアントの企業ニーズにより様々な企画提案を行います。 【具体的な業務内容】 ◆顧客ニーズの把握 ◆サービス業務の設計、提案 ◆ニーズに適した人材の採用 ◆コールセンターの運営 ◆当社社員のフォロー業務 ※最初の提案から運営までトータルに携わっていただきます。 【必須経験】 PCの基本操作スキル(メール、Excel、PowerPoint、Word)があり、下記いずれかのご経験を2年以上お持ちの方 医療業界の営業経験 (医薬・医療・化学系業界) コールセンター業界での営業、運営経験 人材業界のメディカル系分野でのご経験 弊社と親和性の高い業界でのご就業経験がある方歓迎 【求める人物像】 素直で前向きに業務に取り組める方 人の話を聞き、その意図を汲み取ることが得意な方 課題設定から解決までを粘り強く遂行できる方 社内外の人を巻き込みながら、仕事に取り組める方 「調整力、折衝力、企画力」を身につけたい方 1人で完結できる仕事は殆どありません。社内、社外の関係者と常に 連携を取りながら着実に仕事を進める能力が求められるポジションです。 <選考フロー> 書類選考 → WEB適性検査 → 1次面接(面接・筆記試験) →2次面接(役員面接) → 最終面接(社長) 続きを見る
-
【福岡】DI・学術(医薬情報・安全性情報)担当
【業務内容】 製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。 勤務地は弊社の福岡オフィスです。 医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。⽂献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。 お電話での対応後は、対応後は対応記録を作成。空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、最新の知識に触れながら、⽇々情報をアップデートして頂ける環境です。 薬の専門的な知識が深まり、最新情報をいち早く知り、学術的な面からも医学に貢献できる。知的好奇心や向上心が満たされる仕事です。 【必要な能力、経験】 薬剤師資格 コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方 明るく前向きに業務に取り組める方 知識欲が旺盛な方 簡単なOA操作能力 続きを見る
-
【東京】深夜マルチ問い合わせ対応<事務/経験者>
職務内容 《詳細》 ・医療業界に関わる問い合わせ対応(FAQおよび資料あり) ・一般流通商品の架電業務 ・上記の業務に関する入力作業 ・顧客データ登録業務 求める経験 《必須経験》 ・相手が何を求めているか、しっかりと理解できる方 ・PC基本操作できる方(Excel/Word/Outlook) ・基本的なビジネスマナーが身についてる方 ・コミュニケーション能力がある方 《歓迎スキル》 ・コールセンター経験者 ※医療に関するコールセンター経験者は大歓迎 求める人材 ・明るく元気な対応が心がけられる方 ・仕事にチームワークを発揮できる方 ・長く安定的に働き続けたい方 ・きめ細やかな配慮・心配りができる方 ・数字に強く、細かい作業が得意な方 続きを見る
-
【全国各地】PMSモニター(MR/モニター経験者)
【業務内容】 製造販売後調査の契約における施設窓口への説明や交渉業務 製造販売後調査における施設医師への調査票記載依頼と回収、終了業務 当社が調査専門会社として実施する業務委託型の調査業務です ご自宅をベースに活動する外勤業務です 【必須要件】 MRまたはモニター経験(MR認定証失効後でも可能ですがブランク2年以内の方) PCスキル(ワード・エクセル操作必須) GPSP以降のPMS実務経験(調査票回収経験のある方、専任経験が無くても可能) 【歓迎するスキル・経験】 大学や基幹病院での製造販売後調査の実務経験 製造販売後調査の専任業務経験 交渉能力・コミュニケーション能力の高い方 MR認定資格 ≪選考方法≫ 書類選考合格後、ご紹介できる案件が発生しましたらご登録のメールアドレスまたは携帯電話へご連絡を取らせて頂き、そこから選考開始となります。 ①web test ⇒ ②ロールプレイ ⇒ ③面接(担当部署による1回のみ) ⇒ ④内定 続きを見る
-
【東京】医薬品市販後調査のクラーク業務<事務/経験者>
職務内容 《概要》 新薬が病院などで使用された後に品質や有効性、安全性などを調べる『市販後調査』に関わる事務業務です。 《詳細》 ・調査データの確認・チェック ・データをまとめて報告書を作成 ・文書作成(主にテンプレートを使用した契約書作成) ・定例会出席 ・モニターへの電話・メールでの連絡 など ※デスクワークで基本的に残業は少ない仕事です。 求める経験 《必須経験》 ・基本的なPCスキル(Excel、Word、ビジネスメール) ※事務の実務経験がある方(業界不問)は歓迎します! 《歓迎スキル》 ・四則演算等の基本Excelスキル ・表作成等の基本Wordスキル ※Excel中級スキル優遇(VLOOKUP、ピボットテーブルなどの関数が使える程度) ・MRやPMS調査のご経験がある方 ・GPSPの内容を理解し説明できる方 求める人材 ・明るく元気な対応が心がけられる方 ・仕事にチームワークを発揮できる方 ・長く安定的に働き続けたい方 ・きめ細やかな配慮・心配りができる方 ・数字に強く、細かい作業が得意な方 続きを見る
-
【東京】流通管理業務(シフト制)<事務/Excel経験者>
職務内容 《概要》 製薬会社や医薬品卸業者から送られてくる医薬品の発注連絡用紙の記載内容を確認し、システム入力後、FAX送信する業務です。 流通管理が必要とされる医薬品について、出荷可否判定、各種問合せ対応をお任せします。 《詳細》 ・システムへのデータ入力 ・問い合わせ対応 ・書類作成 ※デスクワークで基本的に残業は少ない働き方です。 ※周囲とのチームワークが多く求めらる仕事です。 求める経験 《必須経験》 ・基本的なPCスキル(Excel、Word、ビジネスメール) ※Excel:関数とグラフ作成、データ集計、並べ替え、抽出等、Excelをつかいこなせる方 ・電話対応の経験(社内・社外) ※事務や電話の実務経験がある方(業界不問)は歓迎します! 《歓迎スキル》 ・表作成等の基本Wordスキル ※Excel中級スキル優遇(VLOOKUP、ピボットテーブルなどの関数が使える程度) ※リーダー、マネジメントや教育経験の経験のある方大歓迎! 求める人材 ・明るく元気な対応が心がけられる方 ・仕事にチームワークを発揮できる方 ・長く安定的に働き続けたい方 ・きめ細やかな配慮・心配りができる方 ・数字に強く、細かい作業が得意な方 続きを見る
-
【在宅】契約書作成・管理業務<事務/経験者>
職務内容 《概要》 製薬会社と医療機関の間で交わされる契約書類の作成を行います。 《詳細》 ・テンプレートを利用して契約書の作成 ・記載内容のチェックおよび契約内容のデータ入力 求める経験 《必須経験》 ・治験やPMSでの契約書作成やクオリティチェックのご経験 ・法務関係の契約書作成やクオリティチェックのご経験 ≪採用担当≫ リクルーティング部:佐々木 03-5979-8171 続きを見る
-
【東京】営業事務<事務/経験者>
職務内容 《概要》 電話・メール対応、書類作成など、PMS部門・営業職のサポート全般をお任せします。 《詳細》 ・電話・メール対応 ・データの確認・チェック(データをダウンロードして内容を精査) ・資料作成(PowerPoint、Excel) ・会議運営に伴う準備 ・プロジェクトリーダーの補助 ・経費精算 ・MRからの問い合わせ対応 ・資材手配 ・回収したCRF(症例報告書)の管理 など ※社内・社外とのやり取りが頻繁に発生するため、チームワークが重要となります。 ※他、勤怠管理など提案資料や契約書作成、勤怠管理業務も伴う事務系の別ポジションでも募集をしております。 求める経験 《必須経験》 ・基本的なPCスキル(Excel、Word、ビジネスメール) ※事務の実務経験がある方(業界不問)は歓迎します! ・チームでの業務経験 《歓迎スキル》 ・Excelを使ったデータ集計・グラフ作成経験 ・医療業界で事務経験のある方 求める人材 ・明るく元気な対応が心がけられる方 ・積極的、能動的にコミュニケーションが取れる方 ・仕事にチームワークを発揮できる方 ・長く安定的に働き続けたい方 ・きめ細やかな配慮・心配りができる方 ・数字に強く、細かい作業が得意な方 ≪採用担当≫ リクルーティング部:佐々木 03-5979-8171 続きを見る
-
急募!【東京】カスタマーサポート(シフト制)管理職候補
職務内容 急募!! 《概要》 コロナワクチンの相談コールセンターのスタッフマネジメント業務となります。 エスカレーションの内容を確認し、(回答するor誰に聞くのか)FAQ判断が必要となります。 過去事例などからFAQを確認して、オペレーターへの指示だしをしていただきます。 ※スタッフ人数20名程 ※周囲とのチームワークが多く求めらる仕事です。 《プロジェクトの詳細》 ワクチン接種円滑運用システムに対する問い合わせ窓口です。 問い合わせをしてこられる方は、ワクチン接種医師または自治体になります。 運用説明やIDやパスワード等の問合せが主になるかと思います。 また、場合によっては登録される接種医師に対する架電もございます。 今回のマネジメント候補者は、 ・勤怠管理 ・シフト調整 ・スタッフ教育 ・指示だし が主となる業務になります。 求める経験 《必須経験》 ・基本的なPCスキル(Excel、Word、ビジネスメール) ※Excel:関数とグラフ作成、データ集計、並べ替え、抽出等、Excelをつかいこなせる方 ・店長や現場責任者といった、マネジメント経験 《歓迎スキル》 ・コールセンターでのマネジメント経験 求める人材 ・明るく元気な対応が心がけられる方 ・仕事にチームワークを発揮できる方 ・長く安定的に働き続けたい方 ・きめ細やかな配慮・心配りができる方 ・数字に強く、細かい作業が得意な方 続きを見る
-
【東京】保健指導業務(看護師・保健師)
【業務内容】 ①医療機関の受診勧奨業務 健康診断で血糖もしくは血圧の検査値が高値であった方を対象に、 リーフレット発送や電話勧奨を実施します。 ②糖尿病重症化予防業務 糖尿病の患者様向けに、6か月間の指導を実施します。 【必須条件】 ・保健師・正看護師資格 ・明るく前向きに業務に取り組める方 ・簡単なPCスキル Word、Excel(表計算、グラフ作成) 【望ましい能力・経験】 ・保健指導業務経験 続きを見る
-
【大阪】保健指導業務(保健師)
【業務内容】 ①医療機関の受診勧奨業務 健康診断で血糖もしくは血圧の検査値が高値であった方を対象に、 リーフレット発送や電話勧奨を実施します。 ②糖尿病重症化予防業務 糖尿病の患者様向けに、6か月間の指導を実施します。 【必須条件】 ・保健師資格のみ ・明るく前向きに業務に取り組める方 ・簡単なPCスキル Word、Excel(表計算、グラフ作成) 【望ましい経験・能力】 ・保健指導業務経験 続きを見る
-
【東京】OTC医薬品のカウンセリングコール業務(登録販売者)
【業務内容】 商品購入後のお客様への対応業務となります。自社ブランドのOTC医薬品を購入後のお客様へ、カウンセリングコールをして頂きます。新規のお客様へのお電話ではありません。 ・OTC医薬品について学べます 販売店での業務とは違い、お客様との会話が業務の中心となりますので、OTC医薬品への知識が深まります。 お客様からのご相談をしっかりサポ−トして頂き、ご自身のこれまでの知識、経験を存分に活かしてください! 【必須条件】 ・登録販売者資格 ・明るく前向きに業務に取り組める方 ・簡単なPCスキル 【望ましい経験・能力】 ・接客経験 ・コールセンター経験あれば尚可 ■服装はオフィスカジュアルOK!(ジ−ンズ不可) ■多数女性が活躍している現場です! ■お昼時にゆっくり休息できる休憩室も完備! ■託児所も完備しています! 続きを見る
-
【東京】糖尿病重症化予防指導(管理栄養士)
【業務内容】 一般消費者からの健康相談、栄養相談や医療従事者からのお問合わせ対応がお仕事となります。 お客様からのご相談をしっかりサポ−トして頂き、ご自身のこれまでの知識、経験を存分に活かしてください! <保健指導関連業務> たとえば… ・糖尿病重症化予防業務 ・受診勧奨業務 ・禁煙サポート業務 など 【必須条件】 ・管理栄養士資格 ・明るく前向きに業務に取り組める方 ・簡単なPCスキル Word、Excel(表計算、グラフ作成) 【望ましい経験・能力】 ・栄養相談・栄養指導業務経験 ・コールセンターにおけるカスタマーサポート業務経験 ■服装はオフィスカジュアルOK! ■多数女性が活躍している現場です! ■お昼時にゆっくり休息できる休憩室も完備! 続きを見る
-
【大阪】リモートMR(MR経験者)※パート勤務可
【業務内容】 ■MRとして医師や薬剤師に医薬品に関する情報提供を訪問という形ではなく電話やWEB会議ツールを活用し、情報提供を実施していただくお仕事です。 対象先、診療科、製品、ディテールの目的は各メーカーによって様々ありますので、各クライアントのニーズに合わせ多様なディテーリング活動を行っていただきます。 活動に利用するスライドの作成や、Drや施設に関する情報収集業務を行い、対応後は結果レポートの作成業務もあり、現場のMRやMSとも連携を図りながら製品マーケティング・適正使用の推進に関わることが出来る業務です。 当社独自のシステムによる研修(専門領域研修・コミュニケーション能力研修など)を受講いただくことにより、電話業務未経験の方、またブランクがある方でもスムーズに業務に就くことが可能です。 【必須条件】 MR経験1年以上(認定書の継続問わず) 【必要な知識、経験】 コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方 明るく前向きに業務に取り組める方 簡単なOA操作能力必須 続きを見る
-
【大阪】メディカルコミュニケーター<看護師>
【業務内容】 主な内容 患者や、医療機関(看護師、薬剤師等)からのお問い合わせに 製薬メーカーの窓口としてお電話でご対応いただきます。 具体的な内容は、医療用機器の使用方法や学術情報を提供をしたり 健康相談窓口として消費者の方からのお問い合わせに応えます。 【必要な能力、経験】 正看護師資格 病棟経験(原則2年以上) コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方 明るく前向きに業務に取り組める方 勉強意欲が高い方 簡単なOA操作能力 企業での勤務経験あれば尚可 続きを見る
-
【東京】メディカルコミュニケーター(看護師)※注射器チーム/日勤専従
【業務内容】 医療用機器の使用方法の説明・指導業務です。 主として下記の機器の操作方法について、患者様や医療機関からの問い合わせに対応して頂きます。 ■ペン型注射器(自己注射)の操作、保管方法 1日の問い合わせ対応件数は5件程度です。 【必要な能力、経験】 正看護師資格 ※必須 病棟経験(原則2年以上) インスリンペン等、自己注射デバイスの使用経験必須 コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方 明るく前向きに業務に取り組める方 勉強意欲が高い方 簡単なOA操作能力 企業での勤務経験あれば尚可 続きを見る
-
【東京】メディカルコミュニケーター(看護師)※注射器チーム/夜勤専従
【業務内容】 医療用機器の使用方法の説明・指導業務です。 主として下記の機器の操作方法について、患者様や医療機関からの問い合わせに対応して頂きます。 ■ペン型注射器(自己注射)の操作、保管方法 1日の問い合わせ対応件数は7件~10件程度です。 【必要な能力、経験】 正看護師資格 ※必須 病棟経験(原則2年以上) インスリンペン等、自己注射デバイスの使用経験必須 コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方 明るく前向きに業務に取り組める方 勉強意欲が高い方 簡単なOA操作能力 企業での勤務経験あれば尚可 続きを見る
-
【東京】メディカルコミュニケーター(看護師)※機器チーム/日勤専従
【業務内容】 医療用機器の使用方法の説明・指導業務です。 主として下記の機器の操作方法について、 患者様や医療機関からの問い合わせに対応して頂きます。 ■ ・血糖測定器の使用方法 ・在宅医療機器(ポンプ等)の操作説明 【必要な能力、経験】 正看護師資格 ※必須 病棟経験(原則2年以上) 土日祝日の勤務必須 コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方 明るく前向きに業務に取り組める方 勉強意欲が高い方 簡単なOA操作能力 企業での勤務経験あれば尚可 続きを見る
-
【東京】リモートMR(MR経験者)※時給制契約社員
【業務内容】 ■MRとして医師や薬剤師に医薬品に関する情報提供を訪問という形ではなく電話やWEB会議ツールを活用し、情報提供を実施していただくお仕事です。 対象先、診療科、製品、ディテールの目的は各メーカーによって様々ありますので、各クライアントのニーズに合わせ多様なディテーリング活動を行っていただきます。 活動に利用するスライドの作成や、Drや施設に関する情報収集業務を行い、対応後は結果レポートの作成業務もあり、現場のMRやMSとも連携を図りながら製品マーケティング・適正使用の推進に関わることが出来る業務です。 当社独自のシステムによる研修(専門領域研修・コミュニケーション能力研修など)を受講いただくことにより、電話業務未経験の方、またブランクがある方でもスムーズに業務に就くことが可能です。 【必須条件】 MR経験1年以上(認定書の継続問わず) 【必要な知識、経験】 コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方 明るく前向きに業務に取り組める方 簡単なOA操作能力必須 続きを見る
-
スライドレビュー担当者【MR/学術部門経験者】※本社勤務
講演会演者発表用スライドを、プロモーションコードに準じた内容であるかレビューを行っていただきます。 <事業説明> 製薬会社の当該製品に関する主催、共催講演会における演者の発表資料について、プロモーションコードを遵守した内容で適切に行われるよう、EPファーマラインの審査センターにおいて、担当者が厳正にレビュー、審査する、製薬会社向けのサービスです。 <求める人材像> 責任感を持って、集中して仕事に取り組める人 学術業務に携わることの好きな人 <資格/経験> 製薬会社経験者(資材の審査、学術、教育、研修、MR等) PCスキル(特にエクセルは必須となります) <選考方法> 書類選考⇒web test⇒面接⇒実技試験⇒内定 続きを見る
全 37 件中 37 件 を表示しています