募集背景
コロナ禍以降、オフィス不動産領域ではデータ活用の重要性が再認識され、estieの提供する「estie マーケット調査」はクライアント様の戦略策定・営業等における課題を解決するプロダクトとして数多くの企業様に導入されてきました。既に大手デベロッパー・不動産運用会社に多数ご導入頂いておりますが、今後も更なる営業強化を図っていく計画です。
また、今後は新規プロダクトを積極的に開発し「マルチプロダクト展開」を加速させていきます。多様なプロダクトやセールスチームの統括を通じて、エンタープライズ顧客を中心に新規市場開拓をミッションとする営業部長を募集する運びとなりました。
詳しくは以下の会社説明資料をご覧ください。
具体的な業務内容
日本全国の商業用不動産業界が抱える課題は様々です。 それらを深く理解し顧客に入り込むことで、estieが開発した様々なプロダクト群を組み合わせながら、顧客の課題に向き合い提案を進めていきます。大手キーアカウントに対しては自ら新規提案をリードすることもありますし、またメンバーマネジメントを通じて全社売上目標にもコミットいただきます。
- 営業部長のミッション
- estieの主力事業である「estieマーケット調査」、または新規事業部の売上拡大へのコミットメント
- 営業戦略の策定
- 営業組織の構築
- 売上目標や予算の策定
- プライシング、プロダクト戦略へのFB
..など売上拡大に関することは全て関与いただきます!!
- 新規MRRの積み上げ
- 新規アカウントの開拓
- 既存アカウントに対するアップセルやクロスセル
- 各商談を牽引するだけでなく、経営陣や技術職など会社全体を巻き込んで成功に導く
- 大手企業のアカウントプランニング
- クライアントとの中長期的なリレーション構築
- 決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案活動
- コンペ及び、顧客CxOや事業部長クラスへのプレゼンテーション
- estieの主力事業である「estieマーケット調査」、または新規事業部の売上拡大へのコミットメント
ポジションの魅力
- これまでアカウント営業や事業開発などのご経験をお持ちの方は「商業用不動産市場のDX」という余白の大きいマーケットを自ら創造する醍醐味を経験することができます
開発チームとも積極的に連携頂くことになるため、世の中に本当に価値のあるプロダクト開発にも関与いただけます。顧客や市場のニーズを捉えて、自分自身が自信を持ってオススメできる商材の提案をリードいただくことができます。
必須スキル
- estieのミッション、バリューへの共感
- 営業責任者やマネージャーなどのマネジメント経験
- BtoB営業として大手企業向けの新規開拓経験(ハイタッチ営業やパートナー営業を問わず)
歓迎スキル
- ERP,CRM,SFAなどのソリューション営業経験
- DXやBPRなどのコンサルティング営業経験
- 自社サービスの営業経験
求める人物像
- 目標達成意欲が非常に高く、何としても売上目標を達成させる方
- セールスメンバーを鼓舞して「強い営業組織」を作れる方
- 商売が好きな方(どんな商材でも売ることに自信がある方)
- エネルギッシュで、顧客や取引先にファンを作れる方
職種 / 募集ポジション | 営業部長候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間 3ヶ月(試用期間中の処遇変更なし) |
給与 |
|
勤務地 | 本社:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー (本社オフィスへの出勤及びリモート勤務の併用を推奨) |
勤務時間 | フレックスタイム制 ・コアタイム:11時〜16時 |
休日 | 土日祝日(年間休日125日) 夏季休暇あり:3日間(12月まで利用可) Welcom休暇:3日間(試用期間中に有給休暇を利用できる) 年末年始休暇:あり(年間休日数に合わせて付与、年度ごとに変動あり) |
福利厚生 | ・ストックオプション付与 ・フレックスタイム制、裁量労働制 ・リモート勤務可 ・アーロンチェア、フリードリンク ・家賃補助、引越し費用補助 ・駅直結オフィス ・資格取得や書籍購入補助、勉強会参加費会社負担 |
加入保険 | ・社会保険完備 (健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
会社名 | 株式会社estie |
---|---|
所在地 | 東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー |
電話番号 | 050-1743-8018 |
設立 | 2018年12月 |
資本金 | 1億円 |
代表者 | 平井 瑛 |
技術顧問 | 渡辺 努(東京大学大学院経済学研究科教授) |