全 2 件中 2 件 を表示しています
-
ライティングから編集長まで!デベロッパー志望の学生必見、不動産情報特化の新規メディア立ち上げインターン募集
募集背景 私たちは「産業の真価を、さらに拓く。」をPurposeに掲げる不動産テック企業です。オフィスを中心とした商業用不動産領域でプロダクト開発・提供をおこない、不動産業界のDXに取り組んでいます。 このたび、estieは不動産情報特化のオウンドメディアの新規立ち上げプロジェクトを始めました。このメディアではオフィスビルや住宅といった不動産の売買・賃貸に関する有益な記事を毎日掲載し、不動産事業者の皆様にお届けします。 記事のライティングや編集を担い、不動産業界への理解を深めながら価値あるニュースメディアを一緒に築き上げましょう! 具体的な業務内容 不動産情報特化オウンドメディアの新規立ち上げに際して、以下の業務を担っていただきます。経験やパフォーマンスに応じて編集長としてメディア全体の運営をお任せいたします。 不動産情報特化オウンドメディアの新規立ち上げ 記事のライティング・取材 オウンドメディアの運営 SEO・マーケティング施策の立案・実行 求める人物像 急成長する不動産テックのスタートアップで実務に深く関わることができます。実際の不動産マーケットで行われる日々の取引を記事として扱うため、不動産デベロッパーへの就職を目指す学生にとってピッタリの環境です。 責任感を持って日々の記事作成に取り組める方であればライティングのご経験有無は問いません。もちろんWebライターやWebマーケティングのご経験は大歓迎ですが、不動産にまつわる仕事に興味があって主体的に取り組めることを重要視しています。 estieでのインターン経験を通して不動産への理解を深めてスキルアップし、大手不動産デベロッパーに就職したケースもこれまで多数あります。 裁量ある業務を経験し、就職活動に役立つ知識やスキルを身につけたい意欲的な方、お気軽にご応募ください! 続きを見る
-
AIエンジニア(学生インターン)
募集背景 estieではデータを活用することで都市の秘めた価値を可視化し、本来の価値が発揮され、そこに住む人々の生活が豊かになることを目指しています。 オフィス、駅ビルやショッピングセンターなどの「商業用不動産」。東京は商業用不動産市場世界第1位であるにも関わらずデータが埋没していることで、より良い街作りを行う障壁になっていることはあまり知られていません。 もし世界中の人たちが日本の真の価値に気がつき、データを元に資源を活用してくれるようになったらどんな未来都市が築けるでしょうか?経済が盛り上がり、世界に通用する都市になる未来が拓けるのではないでしょうか。 それがすなわち私たちがパーパスに掲げた「産業の真価を、さらに拓く。」ことで実現したい未来です。 2024年10月には、そのパーパス実現に向けて大型のシリーズB調達を行うことで事業を加速しています。今後はestieが培ってきたデータ・ソフトウェアにAI技術を掛け合わせることで、賃貸・売買・都市開発領域におけるAIソリューションの開発・提供に挑み、従来の方法では達成できなかった賃貸および売買取引の創出に貢献します。 これに伴い、AI領域における新規プロダクトや研究開発を共に推進してくださる学生インターンを募集します。スタートアップならではのスピード感で裁量を持って働きながら、AIに関わる最先端の課題に取り組める環境を提供します。 具体的な業務内容 下記を一例とし、スキルや経験に応じて相談しながら進めていきます。 AIモデルの企画・開発・運用 物件情報や市場動向を予測・分析する機械学習モデルの開発 最新のLLMや生成AI、画像解析技術などを用いたR&D、PoC(概念実証) チームメンバーと協力しながらモデルの最適化・評価・改善を実施 データの収集・前処理・分析 不動産データや文書、画像、テキスト情報などの取得・加工 大規模データセットのクリーニングや可視化、ETLパイプライン構築のサポート プロトタイプの実装・検証 新機能やプロダクトアイデアのプロトタイプ作成 既存プロダクトへのAI技術導入の検討・実装サポート エンジニアリング業務全般への参加 AI領域でなく、Webアプリケーションやインフラなど幅広く学びながら経験を積める機会 必須スキル 基本的なプログラミングスキル Pythonなどを用いた開発経験(大学の研究や個人プロジェクトでも可) Gitなどのバージョン管理ツールの基礎知識 機械学習/深層学習の基礎知識 大学やオンラインコースなどで学んだ機械学習等(回帰・分類・ニューラルネットワークなど)の基礎理解 scikit-learnなどの主要フレームワークの使用経験 課題発見・解決力 既存手法をそのまま試すのではなく、課題を見極め最適解を模索する柔軟な姿勢 自ら調べ、試行錯誤しながら学び続けるマインドセット 歓迎スキル 特定のAI領域の深い知識や実装経験 自然言語処理、コンピュータビジョン、生成AIなど データ分析・統計の基礎知識 pandasやNumPyを用いたデータハンドリング経験 統計的手法やデータ可視化の基本理解 運用知識・経験 MLOpsの知識や機械学習基盤構築への興味 大規模データやクラウド環境(AWS、GCP、Azureなど)での開発経験 その他 Kaggleや各種コンペティションでの実績 このポジションから得られる経験 スタートアップのスピード感の中で最先端のAI技術に触れられる 新規事業の立ち上げフェーズに深く関われるため、意思決定から開発までを間近で経験可能 自分の提案やアイデアが、素早くPoCに反映される環境 不動産×AIの新領域にチャレンジ 従来アナログで進められていた不動産市場のデータ利活用に、大きなイノベーションを起こすチャンス 大手ディベロッパーや金融機関などとの協業機会があり、ビジネスの最前線に触れられる 裁量の大きさ・実践的な成長機会 コードレビューやメンターによる技術指導あり 自発的に動き、短期間で実績を残すことで、大きな成長機会を得られる 働く環境・期間 勤務地 リモートワークを併用するハイブリッドワーク(オフィスは東京・六本木) 必要に応じてオフィスに出社し、対面で議論する場合あり 就業時間・期間 大学の授業や研究との両立を考慮し、柔軟に勤務スケジュールを調整可能 週10時間以上の稼働を想定 就業期間は3ヶ月以上を推奨(長期インターンの場合、柔軟に応相談) 給与・待遇 時給制(スキル・経験に応じて要相談) PC・開発環境、クラウド利用など業務に必要なツールを支給 交通費(出社の場合)支給 選考プロセス 書類選考(履歴書・GitHub/Kaggleアカウントなど) カジュアル面談(チーム・エンジニアメンバーとのオンライン面談) 技術面談(コーディングやAI知識に関するディスカッション) 内定 求める人物像 難しい課題に粘り強く取り組み、主体的に情報収集や検証を繰り返せる方 物作りが好きで設計から実装まで妥協せず突き詰められる方 状況の変化に強く、柔軟性を持って物事に取り組める方 職域を限定せずにオーバーラップする立ち回りをしようという気概がある方 AI技術を駆使して商業用不動産領域の変革を加速させる、大きな挑戦を一緒に楽しみましょう。ご応募をお待ちしています! 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています