1. 株式会社ユカリア
  2. 株式会社ユカリア 採用情報
  3. 株式会社ユカリア の求人一覧
  4. 人事・組織コンサルタント(マネージャー候補)

人事・組織コンサルタント(マネージャー候補)

  • 正社員

株式会社ユカリア の求人一覧

人事・組織コンサルタント(マネージャー候補) | 株式会社ユカリア

ミッション

弊社は全国に23のパートナー病院を有しており、祖業でもある病院の経営支援事業を中心に今後も更に強化・拡大していく予定です。

本ポジションでは、病院の経営支援やヘルスケア関連事業を広範囲に展開する当社にて、病院向けの人事・組織コンサルタントとして下記業務をお任せ致します。

業務内容

プレイングマネージャーとしてチームのマネジメントおよび下記業務をお任せします。

採用業務は割合としては少なく、労務領域のコンサルティング業務が大きな割合を締めます。

  • 就業規則類の整備
  • 人件費の最適化を目的とした賃金体系や人事制度の導入及び運用
  • 評価制度の導入~運用後の支援、評価者研修
  • 各種労務トラブルの予防及び解決
  • 各種管理職向け講習(パワーハラスメント・セクシュアルハラスメント防止など)
  • 人事関連デューデリジェンス 等

他、採用支援業務として、一部下記業務も担当いただく可能性があります。

  • 支援先医療機関へのヒアリング(人材要件定義)
  • 採用PR資料作成
  • 採用媒体選定
  • エージェントマネジメント
  • 面接代行(採用職種については、医師、看護師、コメディカル等あらゆる職種を想定)

※出張:月2回程度、1回あたり1泊2日もしくは日帰りでの全国出張が発生します。評価面談の時期は、出張が重なることで1回あたりの出張がもう少し長引く可能性もございますが、週末はご自宅にご帰宅いただけます。

※チーム内に社労士(業務委託)が在籍しており、相談体制も整っています。

応募資格

【必須要件】

下記いずれかのご経験をお持ちの方

  • 社労士事務所やコンサルティング会社にて人事領域(制度・労務)のコンサルティング経験を5年以上お持ちの方
  • 事業会社にて人事制度構築もしくは制度改定経験、及び課長職以上のご経験をお持ちの方

【歓迎要件】

  • 採用や育成などの人事業務経験もお持ちの方
  • 社労士資格をお持ちの方

【求める人材像】

  • 制度構築後も面談に入り実務運用まで伴走型でサポートしていくため、施策の効果を実感できることに喜びを感じる方

配属予定部門

プラットフォーム事業本部 ソリューション事業部 プロダクツユニット

募集人数

1名

面接回数

2回 ※予定/変更可能性あり

職種 / 募集ポジション 人事・組織コンサルタント(マネージャー候補)
雇用形態 正社員
給与
年収
■月給:465,000円~650,000円 ※1

■年収:月給×12ヶ月+業績連動型決算賞与 ※2

※1 月給内訳は以下の通りです。
基本給(291,000円~428,700円)、生涯設計手当(一律55,000円)、固定残業手当(119,000円~166,300円)を含む
※2 月給の2ヶ月分として算出しておりますが業績連動型につき変動有
勤務地
  • 100-6019  東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング 19階
    地図で確認
本社
その他
【雇用形態】正社員(雇用期間の定め無し)
【賞与】年1回(1月)/業績連動型決算賞与
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき実費支給 上限10万円/月)、固定残業手当(みなし残業時間40時間分及び深夜20時間分込、それぞれ超過分別途支給)
【試用期間】3ヶ月(試用期間中の勤務条件変更なし)
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【制度】401K制度、結婚祝金、出産祝金、入学祝金、慶弔見舞金、当社所有の保養所(沖縄県名護市のホテル)、近距離手当
【退職金】なし
【就業時間】9:00~18:00 (所定労働時間8時間 休憩60分)※時差出勤制度あり
【時間外労働】有(月平均20時間~40時間/時期によって繁閑の差あり)
【休日休暇】年間休日約125日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇(5日)、有給休暇(初年度10日、以降労働基準法に基づき加算、最高20日まで付与)、慶弔休暇
会社情報
会社名 株式会社ユカリア
設立
2005年2月
資本金等
3,868.2百万円
代表者
代表取締役 古川 淳
所在地
〒100-6019
東京都千代田区霞が関3-2-5
霞が関ビルディング 19階
従業員数
143名(2022年12月末現在)
事業内容
・病院経営支援
・医療周辺事業
・高齢者施設の運営