EventHubについて
❚ EventHubとは
EventHubは、マーケティング、営業のためのウェビナー・カンファレンスを主軸に、展示会、学会や商談会を含む幅広いニーズで利用されているシェアNo.1*イベントマーケティングプラットフォームです。イベント開催やデータ分析機能をはじめ、「顧客との接点」や「ビジネスにつながる出会い」を最大化するコミュニケーション機能を多数有し、企業のリード獲得・営業活動を支援しています。
ー導入実績ー
導入企業500社以上・累計開催イベント数5,000イベント・来場者数200万人以上。(2024年8月現在) IVS KYOTO 2024、ALL STAR SAAS CONFERENCE 2024、ad:tech tokyo 2024などの大規模カンファレンスからNewsPicks・SmartHR・野村不動産・NTTデータ先端技術株式会社などの日常的なウェビナーまでオフライン・オンラインを問わず幅広い用途で導入。▶︎ EventHub導入活用事例 : https://eventhub.jp/casestudy/
❚ MISSION
日常を超えるつながりで、世界をひらく。
新しい情報に触れ、出会ったことがない世界の人と出会うことで、人、企業、社会の想像力と可能性が広がる。そしてそれは、目まぐるしいスピードで変化するこの世の中だからこそ、かつてなく大事だと考えます。
EventHubは人々の可能性をひらき、企業の躍進を後押しする、日本の経済を、世界を前進させるつながりを作ることをミッションとする会社です。
❚ VALUE
5つのバリューを大切にしています。
・直接言おう
・顧客を主語に置こう
・早く小さく回そう
・当たり前を疑おう
・イニシアティブをとろう
❚ MORE INFORMATION
代表の山本理恵が、ICC サミット KYOTO2025 のカタパルト・グランプリに登壇しました!
事業内容や、ミッションについて分かりやすくまとまっておりますので、ぜひご覧ください。
仕事内容
■ 募集の背景
更なる事業成長のため、マーケティング部門の強化に注力をしています。今後の事業拡大にあたり、よりチーム体制を強化したく、新たなメンバーを募集しています。
40名規模のスタートアップであるため、仕組みやルールを与えられるよりも、一緒に事業を造り、仕組みを作るのが好きな方にご参加いただきたいと思っています。プロダクト開発も毎週リリースを重ねており、これからも大きく変革し続けていくサービスですので、マーケティングチーム内への還元のみならず、サービス全体の改善に繋げていくプロセスに関わることに興味がある方も大歓迎です。
【具体的な業務概要】
事業の成長に直接貢献するマーケティング戦略の立案・実行をお任せします。
単なるリード獲得にとどまらず、商談化・受注に直結する「機会創出」にコミットしていただきます。
具体的には、以下の業務をチームと連携しながら幅広く担当いただきます。
1) デジタルマーケティング
- リスティング/ディスプレイ/SNS広告の運用(入稿、入札・予算管理、コンバージョン計測、効果分析)
- メルマガ/メール広告の作成・配信(原稿、セグメント/スコア連動、KPI改善)
- コンテンツ制作(ホワイトペーパー、ケーススタディ、LP改善/AB)
- 施策の効果測定と改善(CVR/CPA、MQL/SQL、商談化率まで接続)
2) MarketingOps
- Marketoの活用:Marketoを用いたメルマガの配信、スコアリングとして活用、CRMメンテナンス
- Marketo/Saleforceの運用設計:MarketoとSalesforceを連動してリード・商談分析
- イベントオペレーション設計:Marketo、Salesforce、EventHubを用いたイベントオペレーションの設計・構築
3) イベント連動/セールス連携
- 展示会・カンファレンス・ウェビナーと連動したリード最大化(会期前後のナーチャリング)
- IS/FSとの連携した商談最大化
【こんな経験のある方を求めています!】
- リスティング/ディスプレイ広告の運用経験(入稿〜入札/予算管理〜計測/最適化)
- メルマガ/メール広告の作成・配信経験(原稿/設計、KPI:開封率・CTR・CVRの改善)
- Marketo運用経験:Marketoでの設計、メール配信、スコアリング
- Salesforceの運用経験:Salesforceを用いたBtoBマーケティング経験
- 効果検証の実務:GA4を用いた分析から改善策を立案・実装し、商談化に接続した経験
【こんな経験のある方は大歓迎です!】
- コンテンツ作成・編集(事例記事作成、SEOコンテンツの作成)
- 関係部門連携:IS/FS/CS/プロダクトと連携し、KPIを握って推進した経験
- イベント運営・オペレーション設計の実務、イベント企画経験
- iPaaS/自動化の基礎(Workato/Zapier等)やAPIの理解、連携レシピ/ワークフロー設定
- データ可視化(GA4+Looker Studio+BigQueryのパイプライン運用)
【求める人物像】
- ミッション共感:「日常を超えるつながりで世界をひらく」体験価値の最大化に共鳴する
- Revenue First:商談化/受注に直結する“機会創出”にコミットできる
- データドリブン:仮説→実行→検証→定着を短サイクルで回し続ける
- チーム間連携:IS/FS/CS/プロダクトとフラットに議論し、全体最適を選べる
【働き方】
会社としては月1を出社必須日ですが、チームとしては週1~2回程度出社をしています。
興味をもっていただけた方、是非一度お話ししましょう!
さいごに
■ 代表山本からのメッセージ
好きな言葉があります。
”Leave this world a little better than you found it”
ー 自分が生まれた世界よりも良い世界にしてこの世を去るパイを奪い合うビジネスではなく、社会を前進させる、新しいものを生み続けたい。
業界や場所を越境した人との出会いを生み出し、人・企業の可能性を広げる。それらをたくさん生むことに貢献した人生は、確実に自分が生まれた時よりも良い社会を創ることにつながっているはず。世界中のイベントに参加し、人と出会い、人を採用し、企業と商談する。好きな場所に住みながら、人や情報とのアクセスは断絶されない。
私たちと一緒に、そんな世界を創る仲間になりませんか?
■ and More...!
・マーケティングチームについてのご紹介
・EventHub 公式 note
職種 / 募集ポジション | マーケティングOps担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務体系 | 完全週休2日制、年次有給休暇 祝日、年末年始、夏季休暇 |
試用期間 | 3ヶ月 |
福利厚生 | 【社会保険】 ■各種社会保険完備 【諸手当】 ■交通費支給 【その他】 ■フレックス制:コアタイム12:00-16:00 ■服装自由 ■PC貸与 (Mac (JIS)) |
会社名 | 株式会社EventHub |
---|---|
設立年月 | 2016年2月 |
本社所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー9F |
資本金 | 6億5670万円(準備金含む) |
従業員数 | 45 |