仕事の概要
■業務詳細:
メインフレーム(IBM zServer)系プロジェクトにおける設計・構築・保守業務についてリーダ(PL、ブロックリーダ等)として推進担当いただきます。
IBM zServerはメガバンク様など多くの大企業の基幹システムとして高いニーズをいただいている領域です。
多くのメインフレームエンジニアとともに、今後も進化し続けるz系プロジェクトを共に推進していきましょう。
お客様の要求事項を汲み取り、自らの力で本当使いやすいインフラを作りたい!チャレンジしたい!そんな意気込みをお持ちの方ぜひご応募ください。
■配属部署について:
業界に特化しない特定顧客向けのインフラ設計・構築・保守を主に推進しています。
当社では40年以上にわたりメインフレーム領域のインフラ構築保守ビジネスを展開しています。
長期間を通じて引き継がれてきたノウハウと最新技術を組み合わせた安心いただけるシステムの提供できるサービスを展開しています。
■職場の魅力:
若手エンジニア育成に注力し、計画的な成長支援を実施しています。
複数名チームにて体制を形成し、プロジェクトを推進しています。
異なるお客様プロジェクトに参画しているメンバー間で情報共有を行ったり、次世代にむけた新技術検証やセミナー参加などプロジェクトの推進以外において社員間の交流を図るタスク活動なども進めています。
■仕事の魅力:
お客様へ近いポジションにて業務を進められるケースが比較的多く、お客様の声を直に聴きながら業務をすすめられています。
メインフレーム領域は、大規模システム・最重要データの保全の観点から今後も継続的に利用される高い信頼をいただいている領域です。
IT進化が進む中においても引き続き非常に価値のある領域であり、今後も大いに成長が見込まれるビジネスです。
当社では、大規模システムの設計・運用に関わるため zServerやストレージ装置等、HWに関連するIO設計、OS設計、NW設計への技術強化を進めています。
これまでのOS、MWの知識をベースに、さらにシステム全体を把握する能力が求められるため技術者として成長できる環境です。
■仕事の役割:
ProjectManager・Architect・Consultantなどのプロフェッショナル制度を人事制度として整備し、各々の職位とキャリアを踏まえキャリアパスが用意されています。
メインフレームのシステム更新やバージョンアップ、災害対策構築など、大規模なプロジェクトをリードする機会が多く、技術的なリーダーシップやプロジェクトマネジメント能力を高めることができます。
職種 / 募集ポジション | メインフレームエンジニア(リーダ) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | - 年収
-
賞与年2回支給 業績連動(支給月:6,12月) |
勤務地 | 本社所在地:
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス2階 |
応募条件 | ■必須条件:
・IBM zServer系プロジェクト参画経験者 ・担当する領域のWBS詳細化、関連タスクとの関連性の整理が可能な方
・チーム内メンバーとの協力(課題の分析・対策の立案など)や
他チームとの調整・交渉が行えるコミュニケーション
■希望条件:
・設計・構築プロジェクトでの、複数メンバーを管理するリーダ経験
・ミドルウェア(DB2,IMS,CICS,MQ)の設計・導入経験
・DR設計、構築経験 |
試用期間 | 入社後6ヶ月間(試用期間中と本採用後の労働条件に相違はありません) |
会社情報 会社名 | 株式会社エクサ |
本社所在地 | 〒220-8560 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5
横浜アイマークプレイス2階 |
設立 | 1987年10月 |
資本金 | 1,250百万円 |
事業内容 | ・業務改善、構想策定等のシステム全般に関するコンサルティング
・情報システムに関する企画・設計・開発・構築・運用・保守
・ソフトウェア及びハードウェアの開発、販売及びサービス提供
・情報システムに関するアウトソーシング及びクラウドサービスの提供 |
株主 | キンドリルジャパン株式会社 51% JFEスチール 49% |
従業員数 | 1,255名(2024年4月時点) |
関連会社 | 株式会社ブリッジ(100%出資)
URL:http://www.bridge.co.jp/ |
売上高 | 304億41百万円(2024年3月期) |
年間休日 | 123日(2023年) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、創立記念日、メーデー
年次有給休暇(20日/年※、最高40日まで繰り越し可)※入社月によって変動あり
徳俵休暇(繰越年休積立制度)
|
特別休暇 | 慶弔休暇、産前産後休暇
子の看護休暇、介護休暇、ボランティア休暇、不妊治療休暇
リフレッシュ休暇(30/35/40/45/50/55歳時で勤続5年以上が対象) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険 |
通勤手当 | 全額支給 |
育児介護両立支援 | 育児・介護休職、育児・介護支援金、子育てパパ支援金 |
フレックスタイム制 | コアタイム無し 7:00~20:00で7.5時間勤務 |
退職金制度 | 退職金前払い、確定拠出型企業年金(DC)どちらかを選択 |
資格取得奨励金 | 弊社規定の資格を取得した場合に、資格難易度に応じて一時金を支給。また受験料、登録料、更新料も別途補助 |
福利厚生 | 借家手当(適用条件あり)、財形貯蓄、
さらにKyndrylグループ、JFEグループとして物販、住宅関連、持家支援サービスなど利用可能 |