Fact Base について
Fact Baseは「町工場が主役の受発注プラットフォームを創る」というビジョンのもと、日本の製造業が再び世界をリードする未来を目指して設立されたスタートアップです。
主力プロダクトの図面管理SaaS「ズメーン」は、クラウド上で図面や製造情報を一元管理できるサービスです。紙ベースの業務が根強く残る中小製造業や町工場に対して、業務効率化、技術継承、ノウハウ活用といった大きなインパクトをもたらしています。
2024年1月:総額9億円の資金調達を実施
2025年2月:シリーズBとして14.5億円の資金調達を完了
現在:採用強化・海外展開・新規プロダクト開発に向けて急成長中
2022年の設立以来、従業員数は約200名に拡大し、海外現地法人も設立
役員陣はキーエンスやアクセンチュア出身者、マネジメントメンバーにはジョンソン・エンド・ジョンソン、サッポロビール、SMBC日興証券など、多様なバックグラウンドを持つ優秀なメンバーが集結しています。
業務内容
これまでセールス主導でリード獲得・案件創出を進めてきましたが、さらなる成長のためにWebマーケティング部門の立ち上げを行います。
メルマガや比較サイト、ウェビナー、SEO、ホワイトペーパー、LP、Web広告といったオンライン施策を包括的に推進に向けて、営業経験を活かし、顧客理解をベースにしたマーケ施策を自ら企画・実行しながら、組織づくりそのものに関わっていただけるポジションです。
〈具体的な仕事内容〉
BtoBマーケティングにおける以下の業務をお任せします。
- メールマガジンの企画・配信・効果測定
- 比較サイトを活用したリード獲得施策
- ウェビナーの企画・運営・集客
- SEO施策の企画・実行(サイト改善、コンテンツ企画)
- ホワイトペーパーの企画・制作
- LP(ランディングページ)の設計・改善
- Web広告(リスティング、SNS広告等)の企画・運用
- CRM・MAツールを活用したリードナーチャリング施策
応募資格 (必須)
- 法人営業経験
- Webマーケティングの実務経験(BtoB領域)
- CRMおよびMAツールの利用経験
応募資格 (歓迎)
- SaaSやITサービス企業でのWebマーケティング経験
- ウェビナーや展示会などイベント企画・運営経験
- Web広告の運用経験(リスティング、SNS、ディスプレイ等)
- データ分析に基づいたマーケティング施策の改善経験
求める人材像
- 営業経験を活かし、顧客理解をもとにしたマーケ施策を打てる方
- 数字やデータをもとにPDCAを回すことが好きな方
- 自ら課題を発見し、仕組みを作り動かせる方
- チームや営業部門と密に連携しながら成果を追える方
職種 / 募集ポジション | Webマーケティング担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間:有(3ヶ月) |
給与 |
|
勤務地 | 本社:東京都港区台場 2丁目3番1号 トレードピアお台場 13F *変更の範囲:会社の定める営業所 |
勤務時間 | - 8:30 〜 17:30 |
休日 | - 完全週休2日制(休日は土日祝日) - 年末年始休暇 - 年次有給休暇 - 慶弔休暇 - 産休・育休 - 介護休暇 |
福利厚生 | - 通勤手当 - 社会保険完備 - 家賃補助(※対象駅の指定等、条件あり) - PC、デスクトップ貸与 - ウォーターサーバー設置 - 常用型社食サービス |
加入保険 | ▪︎社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
副業の可否 | 原則不可 |
会社名 | 株式会社Fact Base |
---|---|
創業 | 2022年09月01日 |
資本金 | 10億990万円円(資本準備金含む) |
代表 | 竹内 将高 |
従業員 | 242名(※2025年9月時点) |
所在地 | 本社・東京営業所:東京都港区台場2丁目3番地1号 トレードピアお台場13F 大阪営業所:大阪府大阪市淀川区西宮原1丁目8番10号 Vianode SHIN-OSAKA 10F 名古屋営業所:名古屋市熱田区金山町2丁目1-1 SOLUX金山 5F A号室 福岡営業所:福岡県福岡市博多区中洲中島町1番3号 福岡Kスクエア 9階 |
コーポレートサイト | https://fact-base.jp/ |
採用サイト | https://fact-base.jp/recruit |