全 23 件中 23 件 を表示しています
-
韓国進出/製造業特化SaaSプロダクト「ズメーン」 海外営業
Fact Baseについて Fact Baseは、日本の製造業が再び世界をリードできるようになることを目標に立ち上がった会社です。 「中小企業におけるものづくりの発展」をビジョンに掲げ、クラウド上で一元管理が可能な図面管理SaaS「ズメーン」を運営しています。 多くの中小企業・町工場が紙で仕事をしている現状に対して、ズメーンでより効率的に図面管理を行い、埋もれてしまっていたノウハウの活用や技術の継承などができるようになります。 2024年1月に総額9億円の資金調達を実施し、海外進出(タイ・ベトナム・フィリピン・マレーシア・インドネシア・アメリカ)や新規プロダクト開発を加速しています。 仕事内容 ・製造業の図面管理/受発注SaaSプロダクト「ズメーン」のセールス活動 ・韓国での製品販売、通訳業務、資料作成など ・その他、現地言語での資料やカタログの作成業務 仕事の魅力 製造業向けSaaS事業として、2024年1月より海外進出しました。 海外の製造業が抱える課題/問題を自社プロダクトが解決する為、 現地を訪問し的確な提案をする事で多くの企業様よりご好評をいただいております。 新規事業(海外事業)の拡大に貢献できる事、海外を舞台に奮闘できる仕事は自己成長にも大きく繋がります。 日々、多くのやり甲斐と使命を感じながら業務に携われる環境です。 海外出張 ・有(1か月のうち2週間程度) 求める経験・スキル 必須スキル ・日本語でのコミュニケーションに問題ない方 ・自動車運転免許(母国での運転ができる方) 歓迎スキル ・製造業の知見がある方 ・SaaSの営業経験のある方 続きを見る
-
台湾進出/製造業特化SaaSプロダクト「ズメーン」 海外営業
Fact Baseについて Fact Baseは、日本の製造業が再び世界をリードできるようになることを目標に立ち上がった会社です。 「中小企業におけるものづくりの発展」をビジョンに掲げ、クラウド上で一元管理が可能な図面管理SaaS「ズメーン」を運営しています。 多くの中小企業・町工場が紙で仕事をしている現状に対して、ズメーンでより効率的に図面管理を行い、埋もれてしまっていたノウハウの活用や技術の継承などができるようになります。 2024年1月に総額9億円の資金調達を実施し、海外進出(タイ・ベトナム・フィリピン・マレーシア・インドネシア・アメリカ)や新規プロダクト開発を加速しています。 仕事内容 ・製造業の図面管理/受発注SaaSプロダクト「ズメーン」のセールス活動 ・台湾での製品販売、通訳業務、資料作成など ・その他、現地言語での資料やカタログの作成業務 仕事の魅力 製造業向けSaaS事業として、2024年1月より海外進出しました。 海外の製造業が抱える課題/問題を自社プロダクトが解決する為、 現地を訪問し的確な提案をする事で多くの企業様よりご好評をいただいております。 新規事業(海外事業)の拡大に貢献できる事、海外を舞台に奮闘できる仕事は自己成長にも大きく繋がります。 日々、多くのやり甲斐と使命を感じながら業務に携われる環境です。 海外出張 ・有(毎月2週間) ・海外駐在の可能性も有 求める経験・スキル 必須スキル ・中国語が話せる方 ・日本語でのコミュニケーションに問題のないこと(N3以上) ・自動車運転免許(母国での運転ができる方) 歓迎スキル ・製造業の知見がある方 ・SaaSの営業経験のある方 続きを見る
-
語学を活かせる/ビザサポート・家賃補助有/製造業特化SaaSプロダクト「ズメーン」 海外Sales
Fact Baseについて Fact Baseは、日本の製造業が再び世界をリードできるようになることを目標に立ち上がった会社です。 「中小企業におけるものづくりの発展」をビジョンに掲げ、クラウド上で一元管理が可能な図面管理SaaS「ズメーン」を運営しています。 多くの中小企業・町工場が紙で仕事をしている現状に対して、ズメーンでより効率的に図面管理を行い、埋もれてしまっていたノウハウの活用や技術の継承などができるようになります。 2024年1月に総額9億円の資金調達を実施し、海外進出(タイ・ベトナム・フィリピン・マレーシア・インドネシア・アメリカ)や新規プロダクト開発を加速しています。 仕事内容 ・製造業の図面管理/受発注SaaSプロダクト「ズメーン」のセールス活動 ・アジア地域(ベトナム・韓国・台湾・タイ・フィリピン・インドネシア・マレーシア等)または欧米/南米地域(USA・メキシコ)の製品販売、通訳業務、資料作成など ・その他、現地言語での資料やカタログの作成業務 仕事の魅力 製造業向けSaaS事業として、2024年1月より海外進出しました。 海外の製造業が抱える課題/問題を自社プロダクトが解決する為、 現地を訪問し的確な提案をする事で多くの企業様よりご好評をいただいております。 新規事業(海外事業)の拡大に貢献できる事、海外を舞台に奮闘できる仕事は自己成長にも大きく繋がります。 日々、多くのやり甲斐と使命を感じながら業務に携われる環境です。 海外出張 ・有(1か月のうち2週間程度) 求める経験・スキル 必須スキル ①以下の言語を話せる方(ビジネスレベル以上) > 韓国語、ベトナム語、タイ語、タガログ語、インドネシア語、台湾語、中国語(繁体字)、マレーシア語、スペイン語 ②日本語でのコミュニケーションに問題ない方 > 日本語能力試験(JLPT)N2以上 歓迎スキル ・製造業の知見がある方 ・新規開拓営業経験 ・SaaSビジネスへの関心の高い方 【お申し込みにあたりまして】 <注意事項> ・全ての方に必ずご連絡することはお約束いたしかねます ・面談日程などに関しては、ご登録頂いたメールアドレス宛にご連絡いたします <その他> ・ご経歴が分かる書類、もしくはSNSプロフィールなどを合わせてご提出ください ・もしくは、簡単に経歴をご記入ください 記入例 ○年に○○大学卒業後、○年に株式会社○○に入社。主に○○職として○○業務に従事。 その後、○年に株式会社○○に転職し、主に○○職として○○業務に従事し、現在に至る 続きを見る
-
【経理担当者】IPOを目指す初期メンバーとして活躍しませんか?
会社紹介 当社は、製造業向けSaaSを提供する急成長中のスタートアップ企業です。 総額23.5億円の資金調達を完了し、IPO準備を積極的に推進しています。 今後の更なる事業拡大と、上場企業の基準に準拠した内部統制構築を視野に入れ、経理部門の強化が急務となっています。 急成長中の組織において、経理業務の効率化、標準化を推進し、組織全体を支えていただける方を募集いたします。 役割と期待内容 IPO準備を積極的に推進している当社にて、経理業務全般をお任せいたします。 上場企業の基準に準拠した内部統制構築を推進するとともに、急成長中のスタートアップ企業において、経理業務の効率化、標準化にも積極的に関わっていただきます。 月次・年次決算業務、会計ソフトを用いたデータ入力、請求書処理など、幅広い業務に携わっていただきながら、将来的には、経理業務のリーダーとしてチームを牽引する役割を担っていただくことを期待しています。 月次・年次決算業務の遂行 会計ソフトを用いた経理業務の効率化 上場準備に伴う内部統制構築のサポート 監査法人・税理士対応 経理業務に関する資料作成・整理 請求書処理、支払い業務などの日次経理業務 仕事内容 日常の会計仕訳入力 債権・債務管理 月次/年次決算 税務関連 固定資産管理 国内事業所、海外事業所の連結決算 などの経理まわりの業務に関わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 必須スキル 月次・年次決算業務経験 会計ソフト使用経験 日次経理業務の経験 Excelスキル(VLOOKUP関数、ピボットテーブル等) 応募資格 (歓迎) 簿記2級以上 事業会社における経理業務経験 業務プロセス改善、システム導入経験 ビジネスレベルの英語力 続きを見る
-
【海外子会社経理担当者】IPOを目指す初期メンバーになりませんか?
会社紹介 Fact Baseは2022年9月に設立したスタートアップ企業です。 自社プロダクトである製造業向けSaaS『ズメーン』は現在多くの企業様から多大なるご好評をいただき、圧倒的なスピードで導入実績が伸びております。 2024年2月に実施した資金調達を弾みに、東南アジアを中心に海外進出を果たし、更なる事業成長に向けて、管理本部メンバーの募集を行っております。 募集背景 組織拡大に伴い、経理担当者3人目の募集をしています。 海外法人展開しておりますので、通常の経理業務に加え、連結決算や海外invoiceの取り扱い業務も担っていただく想定です。未経験歓迎、海外展開中の経理業務に興味がある方大歓迎です。 仕事内容 海外子会社の会計仕訳入力(IFRSを用いた月次決算を想定しています) 海外子会社の顧問税理士とのやりとり 日本本社が連結決算をするために必要な資料作成 など、海外子会社の経理まわりの業務に関わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 歓迎スキル 日本の事業会社で年次決算のご経験 事業会社や税理士事務所、会計事務所等で経理のご経験、監査法人でのご経験 利用ツール コミュニケーション:slack ワークスペース:Google Workspace 会計ソフト:マネーフォワード 勤怠:ジョブカン経費精算: バクラク資産管理:マネーフォワード 続きを見る
-
【海外労務担当者】IPOを目指す初期メンバーになりませんか?
会社紹介 Fact Baseは2022年9月に設立したスタートアップ企業です。 自社プロダクトである製造業向けSaaS『ズメーン』は現在多くの企業様から多大なるご好評をいただき、圧倒的なスピードで導入実績が伸びております。 2024年2月に実施した資金調達を弾みに、更なる事業成長に向けて、管理本部メンバーの募集を行っております。 募集背景 組織拡大に伴い、海外労務担当者の募集をしています。 通常の労務業務に加え、就労ビザ取得まわりの業務を担っていただきます。 仕事内容 海外子会社の給与計算(現地の顧問社労士と連携する) 海外子会社の社会保険手続き(現地の顧問社労士と連携する) 外国人の就労ビザ発行および海外法人に駐在する日本人就労ビザ発行 家賃補助管理 などの海外子会社の労務まわりの業務に関わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 利用ツール コミュニケーション:slack ワークスペース:Google Workspace 勤怠:ジョブカン 年末調整: マネーフォワード 稟議システム:バクラク 続きを見る
-
【ホーチミン勤務】営業アシスタント
Fact Baseについて Fact Baseは、日本の製造業が再び世界をリードできるようになることを目標に立ち上がった会社です。 「中小企業におけるものづくりの発展」をビジョンに掲げ、クラウド上で一元管理が可能な図面管理SaaS「ズメーン」を運営しています。 多くの中小企業・町工場が紙で仕事をしている現状に対して、ズメーンでより効率的に図面管理を行い、埋もれてしまっていたノウハウの活用や技術の継承などができるようになります。 2024年1月に総額9億円の資金調達を実施し、海外進出(タイ・ベトナム・フィリピン・マレーシア・インドネシア・アメリカ)や新規プロダクト開発を加速しています。 仕事内容 〈Back Ground/採用背景〉 ベトナム法人立ち上げに伴う新規メンバー募集 〈Main Responsibility/仕事の内容〉 ・データ入力/システムサポート:自社プロダクト「ズメーン」を活用して顧客先の図面データの入力・登録業務 ・日本の本社との連絡: 作業の進捗状況を報告し、会議への参加 ・営業/バックオフィスサポート: 請求書や書類の管理・営業スタッフのサポートやデータ集計 ・通訳:日本人スタッフまたはベトナム人スタッフの通訳業務 ・カスタマーサポート: 顧客との関係構築・顧客管理やサポート 〈Team Structure/部署構成〉 ・日本法人:海外事業部:30名(ベトナムスタッフ4名) ・ベトナム法人:駐在員・ベトナムスタッフ 〈Career plan/キャリアプラン〉 ・将来的にはメンバーが増えたときの管理職や展示会運営に向けての販売促進・マーケティングなどにチャレンジをすることが可能です。 〈Benefits of working for us/企業の魅力〉 ・ベトナム法人立ち上げということもあり、0→1で会社規模が拡大していくことを身近に感じられる。立ち上げ時の業務経験ができる。 ・日本法人にはベトナム人スタッフが4人いるため、不明点があれば随時フォローや相談が可能な環境となっています。 求める経験・スキル 必須スキル ・大卒以上 ・ホーチミンを拠点に勤務いただくことが可能な方 ・業界を問わず事務職の経験、カスタマーサポート経験のある方 ・ベトナム語(ネイティブレベル)、日本語でのビジネスコミュニケーションが可能であること 歓迎スキル ・製造業の知見がある方 ・SaaSの営業経験のある方 続きを見る
-
【総務担当者】IPOを目指す最初の100名になりませんか?
会社紹介 Fact Baseは2022年9月に設立したスタートアップ企業です。 自社プロダクトである製造業向けSaaS『ズメーン』は現在多くの企業様から多大なるご好評をいただき、圧倒的なスピードで導入実績が伸びております。 2024年2月に実施した資金調達を弾みに、更なる事業成長に向けて、管理本部メンバーの募集を行っております。 募集背景 組織拡大に伴い、総務担当者の募集をしています。 仕事内容 書類整理 郵便物管理や手配 備品在庫管理 オフィス内整理 貸与物や棚などのラベリング 修理手配 電子帳法管理 社内システムの管理・設定 などの総務まわりの業務に関わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 歓迎条件 社会人経験がある方 利用ツール コミュニケーション:slack ワークスペース:Google Workspace 会計ソフト:マネーフォワード 勤怠:ジョブカン 資産管理:マネーフォワード 電子帳法管理:バクラク 書類保管:Googleドライブ 続きを見る
-
【名古屋・SaaS一気通貫セールス】新規営業所立ち上げメンバーになりませんか?
【募集背景】 Fact Baseは2022年9月に設立したスタートアップ企業です。 自社プロダクトである製造業向けSaaS『ズメーン』は現在多くの企業様から多大なるご好評をいただき、圧倒的なスピードで導入実績が伸びております。 今後事業拡大に伴い西日本へ販路を拡大すべく、既に立ち上げ済みの大阪営業所に加え、2025年3月より名古屋営業所が設立決定のため、こちらの立ち上げを行なっていただきたく存じます。 また昨年よりタイ・フィリピン・マレーシア・ベトナムに海外進出を開始しました。また新規プロダクトも展開予定です。 2024年2月に実施した資金調達を弾みに、更なる事業成長に向けて、セールスのメンバーの募集を行っております。 【仕事内容】 図面管理SaaS「ズメーン」のセールス活動 一気通貫型のSaaS営業(インサイドセールスからカスタマーサクセスまで全て掌握。分業体制は未導入) 変更の範囲:当社における各種業務全般 【具体的な業務内容】 新規顧客開拓 決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案 経営層へのプレゼンテーション 既存顧客との中長期的なリレーション構築とフォロー 開発部門と連携したプロダクト立案・改善 【チームについて】 現在、営業部は80人のメンバーで構成不動産や金融、物流など製造業やIT業界未経験者も活躍 【研修制度・フォローについて】 教育担当社員のオンボーディング 座学を通して商材知識のインプット、業界構造の理解 商談同行やロールプレイングを通した実践型のオンボーディング体制 入社後2か月後平均に営業マンとして独り立ち 続きを見る
-
インドネシア勤務【アドミスタッフ】
■業務内容 新設されるインドネシア法人にて、以下の業務をご担当いただきます。 ・総務・庶務業務全般 ・営業サポート業務 ・日本人駐在員のビザ・居住関連手続きのサポート ・備品・オフィス設備の管理 ・取引先や関係機関との連絡調整 ・その他、立ち上げフェーズにおけるバックオフィス業務 ■応募資格 必須要件: ・インドネシア、ジャカルタでの勤務が可能な方 ・日本語:ビジネスレベル以上 ・基本的なPCスキル(Excel、Word、メールなど) ・総務や事務、アドミン系の職種での経験がある方 歓迎要件: ・日本企業での勤務経験 ・英語スキル(業務に支障のないレベル) ・ビザや滞在許可等に関する実務経験 ・スタートアップや新規事業に関心がある方 ■求める人物像 ・自発的に行動できる方 ・チームワークを大切にできる方 ・丁寧かつ正確な事務処理ができる方 ・日本文化やビジネスマナーに理解のある方 ■勤務条件 ・勤務地: インドネシア・ジャカルタ (Flow, Midplaza 1 Lobby Jl. Jend Sudirman Kav 10-11 Jakarta 10220 – Indonesia) ・雇用形態: 正社員 ・勤務時間: 平日 8:30〜17:30(現地時間) ・休日・休暇: 土日祝日、現地カレンダーに準拠 ・福利厚生: 社会保険、有給休暇その他相談可 ※雇用形態と入社後の流れ※ 採用当初は 日本法人での雇用(就業はインドネシア国内)となります インドネシア現地法人設立後、適切なタイミングで 現地法人での雇用契約に切り替え となります 雇用切り替えにあたっては、条件の説明と同意の上で正式な手続を行います 続きを見る
-
【フルリモート/フルフレックス】バックエンドエンジニア募集!—技術で町工場を変革する
仕事内容 Fact Baseは、日本の製造業が再び世界をリードできるようになることを目標に立ち上がった会社です。「中小企業におけるものづくりの発展」をビジョンに掲げ、クラウド上で一元管理が可能な図面管理SaaS「ズメーン」を運営しています。 多くの中小企業・町工場が紙で仕事をしている現状に対して、ズメーンでより効率的に図面管理を行い、埋もれてしまっていたノウハウの活用や技術の継承などができるようになります。 総額14.5億円の資金調達を実施し、海外進出や新規プロダクト開発を加速しています。 本求人は、バックエンドのスペシャリストとして、開発チームを引っ張っていただく方を募集いたします。 具体的な業務内容 ・バックエンドシステムの設計と開発 ・高性能かつ拡張性の高いAPIの開発 ・パフォーマンスの最適化とセキュリティの向上 働き方・開発チーム ・フルリモート、フルフレックス制です。 ・メンバー全員話しやすい雰囲気で、困ったことがあればSlackのハドルですぐに相談できる環境です。 ・少数精鋭のチームなので、開発方法やサービスの使い勝手など、エンジニア目線で「こうした方がいい」といった意見は発信しやすい環境です。 ポジションの魅力 ・技術選定や機能面に大きな影響を及ぼすバックエンドとして、少数精鋭で迅速な意思決定の環境で成長できます。 ・上場を目指し、国内だけでなく海外でも事業が拡大しており、自ら開発に関わったサービスが海外でも使われるという他にない業務経験が得られます。 必須スキル ・バックエンド経験 ・PHP開発経験 ・Laravelを用いた開発経験 ・システム設計の経験、特に大規模なシステムや複雑なビジネスロジックの扱いに慣れていること 開発環境 言語:PHP ・FW: Laravel10 ・インフラ:GCP ・その他:Cloud Run, Cloud SQL, Cloud Storage, Cloud Build, Terraform, GitHub, Acidic, Notion, Slack, Figma 続きを見る
-
【フルリモート/フルフレックス】フロントエンドリードエンジニア募集!—技術で町工場を変革する
Fact Baseについて Fact Baseは、日本の製造業が再び世界をリードできるようになることを目標に立ち上がった会社です。 「中小企業におけるものづくりの発展」をビジョンに掲げ、クラウド上で一元管理が可能な図面管理SaaS「ズメーン」を運営しています。 多くの中小企業・町工場が紙で仕事をしている現状に対して、ズメーンでより効率的に図面管理を行い、埋もれてしまっていたノウハウの活用や技術の継承などができるようになります。 2025年2月に総額14億円の資金調達を実施し、海外進出や新規プロダクト開発を加速しています。 本求人は、フロントエンドの正社員として、リーダーとして引っ張っていただく方を募集いたします。 具体的な業務内容 ・ユーザーインターフェースの設計と開発 ・最新のフロントエンド技術を活用した直感的で効率的なアプリケーションの構築 ・インタラクティブな機能の開発によるユーザー体験の向上 ・ReactやNext.jsを活用し、描画機能を含むリッチなフロントエンドの実装 ポジションの魅力 ・技術選定や機能面に大きな影響を及ぼすフロントエンドリーダーとして、少数精鋭で迅速な意思決定の環境で成長できます。 ・上場を目指し、国内だけでなく海外でも事業が拡大しており、自ら開発に関わったサービスが海外でも使われるという他にない業務経験が得られます。 働き方・開発チーム ・フルリモート、フルフレックス制です。 ・メンバー全員話しやすい雰囲気で、困ったことがあればSlackのハドルですぐに相談できる環境です。 ・少数精鋭のチームなので、開発方法やサービスの使い勝手など、エンジニア目線で「こうした方がいい」といった意見は発信しやすい環境です。 必須スキル ・HTML, CSS, JavaScript, TypeScriptを使用したフロントエンドの開発経験5年以上 ・React, Next.jsの実務経験2年以上 ・要件整理とエンジニアリード経験 ・他のエンジニアから見ても読みやすいコードを書く能力 歓迎スキル ・フロントエンドのチームリーダー経験 ・PHPを読めるスキル ・Reactでのjestを使った自動テストの実装経験 求める人物像 ・フロントエンドのリーダーとして、自立して開発を推進できる方 ・必要に応じて、顧客や営業など開発チーム以外とも議論しながら、機能開発やバグ修正を進められる方 開発環境 〔言語〕 HTML, CSS, JavaScript, TypeScript 〔フレームワーク〕 React, Next.js, Jest 〔よく使うライブラリ〕 React Hook Form, zod, TanStack Query, Auth0, dnd kit, React Konva 〔インフラ〕 GCP 〔その他〕 Cloud Run, Cloud SQL, Cloud Storage, Terraform, GitHub, Notion, Slack 続きを見る
-
IPOに向けた1人目経営企画
募集背景 当社は、製造業向けSaaSを提供する急成長中のスタートアップ企業です。 おかげさまで多くの企業にご利用いただき、事業は順調に拡大しており、現在、上場準備を進めています。 今後のさらなる事業拡大と、上場企業として持続的な成長を実現するためには、中長期的な視点に立った戦略策定と実行が不可欠です。 そこで、経営層と現場をつなぎ、スピード感を持って事業を推進していく、1人目の経営企画を募集いたします。経営層と密接に連携しながら、上場準備と並行して、中長期的な成長戦略の策定、事業計画の策定、実行支援、組織体制強化など、経営の中枢を担う重要な役割を担っていただきます。 役割と期待内容 経営企画として、上場準備を成功に導くだけでなく、その先にある企業の持続的な成長を牽引する重要な役割を担っていただきます。具体的には、中長期経営計画の策定、事業計画策定・予実管理、KPI設定・進捗管理、資金調達、IPOに向けたロードマップ策定、M&A戦略など、経営の根幹に関わる業務に幅広く携わっていただきます。経営層と密接に連携しながら、スピード感と柔軟性を持って業務を推進し、会社の成長を加速させる原動力となることを期待しています。 中期経営計画・事業計画策定、予実管理、KPI進捗管理 資金調達、資本政策の検討・実行支援、M&A 新規事業開発、市場調査 経営会議、取締役会等の運営サポート 各種資料作成、データ分析、レポート作成 応募資格 (必須) 財務会計・管理会計に関する知識 論理的思考力と問題解決能力 事業計画策定および予実管理経験 日本語での高いコミュニケーション能力 応募資格 (歓迎) 事業会社での経営企画経験 コンサルティング会社での実務経験 KPI設定・進捗管理の実務経験 証券会社または監査法人のご経験 M&A、資金調達の実務経験 英語によるビジネスレベルのコミュニケーション能力 求める人材像 急成長中の製造業向けSaaS企業において、チームの一員として会社とともに成長していきたいという強い意志を持つ方を求めています。変化の激しい環境の中でも、柔軟性とスピード感を持ちながら、責任感を持って業務に取り組める方を歓迎します。また、経営陣や各部署と連携し、円滑なコミュニケーションを図りながら、中長期的な視点を持って経営戦略を推進していける方を求めています。 続きを見る
-
カジュアル面談エントリー
カジュアル面談について Fact Baseでは選考意思に関わらず、カジュアル面談を実施しています。 ホームページや資料は見たけど、実際に社員に話を聞かないとわからない 自分がどのポジションに合うのかわからない すぐに転職は考えていないが、今後のFact Baseの選考を検討したい という方は、下記をお読みいただいたうえで、 応募する からエントリーください! 実施方法 形式:オンライン 所要時間:30分~1時間 担当者:人事部採用担当 応募対象 Fact Baseに興味をお持ちの方※ご登録いただいた内容次第では面談を実施できない場合がございます。予めご了承いただけますと幸いです。 続きを見る
-
海外経理マネージャー(IPO準備/海外事業拡大)
募集背景 当社は、製造業のDXを推進する企業として、近年急速な成長を遂げています。更なる事業拡大と、IPO準備を積極的に推進するため、経営基盤の強化が急務となっています。特に、海外事業の拡大に伴い、グローバルな視点を持つ経理体制の構築が喫緊の課題です。そこで、当社は、経理部門の中核として、海外経理業務全般を統括し、将来的には経理部長候補として活躍いただける海外経理マネージャー候補を募集いたします。成長フェーズにある企業で、経営に直結する経理業務を通じて、当社の発展に貢献したいという意欲あふれる方を求めています。 役割と期待内容 IPO準備中の当社において、経理マネージャーとして、海外子会社管理、連結決算業務、海外事業に伴う税務申告など、幅広い業務をご担当いただきます。 グローバルに事業を展開する当社の中核メンバーとして、経理業務の効率化、標準化を推進し、強固な経理体制を構築していくことがミッションです。また、将来的には、上場企業の経理責任者として、経営陣の一員として活躍することが期待されます。 海外子会社の経理業務全般の統括・管理 連結決算業務における海外子会社対応 海外事業に伴う税務申告、国際税務対応 内部統制の構築・運用・改善 経理業務の標準化・効率化 監査法人対応 応募資格 (必須) 事業会社における経理実務経験5年以上 連結決算業務経験 英語によるビジネスレベルのコミュニケーション能力 会計ソフトを使用した決算業務経験 応募資格 (歓迎) IFRSに関する知識 公認会計士、USCPA等の会計資格 ビジネスレベルの英語力 事業会社における経理経験 求める人材像 急成長中のグローバルな環境で、自身のスキルアップと会社への貢献を強く意識できる方を求めています。変化の激しい状況にも柔軟に対応し、積極的に課題解決に取り組める方を歓迎します。また、チームの一員として、周囲と協力しながら業務を進め、高い目標達成に喜びを感じられる方を高く評価します。成長意欲と責任感、そしてオーナーシップを持って業務に臨める方を歓迎します。 続きを見る
-
【監査法人出身者歓迎】経理部長候補/総額23.5億円調達
募集背景 当社は、製造業向けSaaSを提供するスタートアップ企業です。総額14.5億円に上る資金調達を完了し、IPO準備を積極的に進めています。 事業は急成長を続けており、それに伴い経理部門の強化が急務となっています。 今回は、上場準備の中核を担い、将来的には、上場企業の経理部門を牽引するリーダー候補としてご活躍いただける経理部長候補を募集いたします。 事業拡大に伴い、経理業務の幅広い領域で中心的な役割を担っていただく、チャレンジングなポジションです。 役割と期待内容 IPO準備中である当社の経理部長候補として、月次・年次決算業務、連結決算業務、海外子会社管理、開示業務、税務申告業務など、経理業務全般を幅広くご担当いただきます。 監査法人対応や内部統制構築など、上場準備に向けた業務にも積極的に携わっていただきます。 上場企業の経理部門を牽引するリーダーとして、チームマネジメントや組織づくりにも携わっていただくことを期待しています。 月次・年次決算業務の遂行と決算早期化の推進 連結決算および海外子会社管理 上場準備業務(内部統制構築、開示書類作成など) 監査法人対応、開示業務(有価証券報告書など) 資金調達・運用、M&Aなどに関する経理業務のサポート 経理業務の効率化、標準化、システム導入検討 応募資格 (必須) 監査法人での実務経験もしくは事業会社での経理業務経験 月次・年次決算業務の実務経験 会計ソフト使用経験 ビジネスレベルのPCスキル(Excel, Wordなど) 応募資格 (歓迎) 会計士科目合格者または会計士試験勉強経験 税理士科目合格者または税理士試験勉強経験 マネジメント経験(規模問わず) 求める人材像 急成長中のスタートアップ企業で、自身の成長を実感しながら、会社とともに成長していきたいという方を求めています。 変化の激しい環境を楽しめる方、責任感とオーナーシップを持って業務に臨める方を歓迎します。 また、常に新しい知識やスキルの習得に意欲的で、チームワークを重視しながら周囲と協調性を持って業務を進められる方を求めています。 続きを見る
-
製造業向けSaaSプロダクトのマーケティング/販促マネージャー候補
募集背景 当社は、製造業のお客様の課題解決を支援するSaaSプロダクトを提供しており、おかげさまで順調に事業を拡大しています。 更なる事業拡大と認知度向上のため、戦略的なマーケティング・販促活動が急務となっており、マーケティング体制の強化を図ることになりました。 インバウンド・アウトバウンド両面からのリード獲得強化を図り、将来的な事業成長を牽引していくことがミッションです。 そこで、これまでのご経験を活かしながら、主体的にマーケティング戦略を推進していただける方を募集いたします。将来的には、マーケティング責任者へのキャリアアップも期待しています。 役割と期待内容 製造業に特化したSaaSプロダクトの更なる事業拡大と認知度向上を牽引するため、マーケティング・販促戦略の立案・実行から、チームマネジメントまで幅広くお任せします。インバウンド・アウトバウンド両面からのリード獲得強化を図り、営業チームと連携した戦略的なマーケティング活動を推進していただきます。将来的には、マーケティング責任者として組織を牽引するポジションへのキャリアアップも期待しています。 製造業向けSaaSプロダクトのマーケティング戦略の立案・実行 インバウンドマーケティング(Webサイト、SEO、コンテンツマーケティングなど) アウトバウンドマーケティング(展示会出展、セミナー開催、広告運用など) リードジェネレーション、ナーチャリング施策の企画・実行・効果測定 マーケティング活動の効果測定・分析に基づいた改善 営業チームと連携したマーケティング・セールスファネルの構築 応募資格 (必須) BtoB のマーケティング経験 インバウンド・アウトバウンド両方の施策立案・実行経験 Webサイトのアクセス解析の業務経験 応募資格 (歓迎) SaaSプロダクトのマーケティング経験 Web広告運用やSEOに関する知識 マーケティングオートメーションツールの利用経験 CRM/SFAの構築利用経験 LPやバナーなどのクリエイティブ制作の経験 Excel関数を使用したデータ集計の実務経験 求める人材像 製造業の現場を理解し、デジタルトランスフォーメーションを支援することに、情熱と責任感を持って取り組める方を求めています。 自ら課題を発見し、チームと連携しながら解決策を実行できる、主体的な行動力のある方を歓迎します。 変化の激しいSaaS業界においても、常に最新の情報や技術を学び続ける意欲のある方を高く評価します。データに基づいた論理的思考と、周囲を巻き込むコミュニケーション能力を活かして、チームを牽引していくことができる方を求めています。 チームについて 現在、販売促進部は7人のメンバーで構成 セールスサイド、サービス 不動産や金融、物流など製造業やIT業界未経験者も活躍 続きを見る
-
急成長ベンチャー企業でマーケティング事務!未経験OK
募集背景 私たちと一緒に成長しませんか? 急成長中の製造業向けDX SaaSを提供するベンチャー企業で、マーケティングチームをサポートしてくれる事務スタッフを募集します! 事業の拡大に伴い、マーケティング活動がより一層重要になってきています。そこで、チームを支え、一緒に成長してくれる仲間を探しています。 簡単なデータ入力がメインなので、未経験の方でも安心してスタートできます。 社員登用実績もあり、キャリアアップを目指せる環境です! 役割と期待内容 急成長中の私達の会社を、マーケティング活動を通して支えてくれる事務スタッフを募集します! お仕事内容は、簡単なデータ入力が中心なので、事務未経験の方でも安心してスタートできます。 先輩スタッフが丁寧にサポートしますので、分からないことがあれば何でも聞いてください。 あなたの頑張り次第で、社員登用のチャンスもあります! まずはアルバイトからスタートして、マーケティングの専門知識を身につけて、キャリアアップを目指してみませんか? 顧客データや売上データなどの簡単なデータ入力 マーケティング資料作成のサポート(資料作成、データ収集など) メール対応 ファイリングなどの庶務業務 その他、マーケティングチームのサポート業務 応募資格 (必須) 基本的なPC操作(Excel、Wordなど)ができる方 コミュニケーションをとるのが好きな方 コツコツと業務に取り組める方 応募資格 (歓迎) PowerPoint、Google スライドなどの資料作成ソフトの使用経験 マーケティング関連の資格 (あれば尚可) 英語やその他の言語スキル 積極的に業務に取り組める方 求める人材像 チームワークを大切に、明るく仕事に取り組める方であれば、未経験でも大歓迎です! 簡単なデータ入力がメインなので、事務処理スキルを身につけたい方にもピッタリです。 将来的には、マーケティングの専門知識を身につけて、キャリアアップを目指したい方も歓迎します! あなたの成長をサポートする体制が整っています。 続きを見る
-
【港区勤務アルバイト】急成長スタートアップを支える人事アシスタント
募集背景 当社は[事業内容を具体的に記載]を提供する急成長中のスタートアップです。おかげさまで多くのお客様にご支持いただき、事業は順調に拡大しています。この成長をさらに加速させるべく、組織体制の強化が急務となっています。特に、従業員増加に伴い、人事・労務業務の負荷が増大しているのが現状です。そこで、人事部の体制強化を目的として、人事事務をサポートしていただけるアルバイトの方を募集することになりました。スタートアップフェーズならではのスピード感と変化に対応できる、柔軟性と成長意欲を持った方を歓迎します。 役割と期待内容 急成長中のスタートアップにおいて、人事・労務業務の効率化を推進する人事事務アシスタントを募集します。事業拡大に伴い増加する従業員への対応、そして、より働きやすい環境づくりをサポートしていただきます。具体的には、採用アシスタント業務、入退社手続きの補助、勤怠管理、給与計算の補助、各種書類作成、電話対応など、幅広い業務をお任せします。スタートアップフェーズならではのスピード感と変化の中で、柔軟に対応できる方、チームワークを大切にしながら積極的に業務に取り組める方を歓迎します。 従業員情報、勤怠データなどの入力・管理 採用活動のサポート(求人票作成、応募者対応、面接日程調整など) 入退社手続きの書類作成補助 電話、来客対応などの庶務業務 備品管理、発注などの総務業務のサポート 応募資格 (必須) 基本的なPCスキル(Word、Excel) 円滑なコミュニケーション能力 報連相を徹底できる方 チームワークを重視できる方 業務への積極性と成長意欲 応募資格 (歓迎) 採用担当としての勤務経験 ITツールや業務効率化に興味がある方 スタートアップ企業での就業経験 求める人材像 「誰かの役に立ちたい」「チームで何かを成し遂げたい」という思いをお持ちの方、歓迎します!スタートアップという成長フェーズにおいて、一緒に働く仲間を支え、組織を支える、という責任感とヤリガイを感じられる環境です。変化の多い環境でも柔軟に対応でき、自ら考え行動できる方、チームワークを大切にしながらも、積極的に業務に取り組める方を求めています。 続きを見る
-
【労務担当者】IPOを目指す初期メンバーになりませんか?
会社紹介 Fact Baseは2022年9月に設立したスタートアップ企業です。 自社プロダクトである製造業向けSaaS『ズメーン』は現在多くの企業様から多大なるご好評をいただき、圧倒的なスピードで導入実績が伸びております。 総額14.5億円の資金調達を弾みに、更なる事業成長に向けて、管理本部メンバーの募集を行っております。 募集背景 シリーズBで総額14.5億円の資金調達を完了し、更なる事業拡大を進めています。 この成長を支え、従業員が安心して能力を最大限に発揮できるよう、労務面から組織を支えていただける方を募集いたします。 上場準備中の当社では、内部統制の強化や持続的な企業成長を支える労務基盤の構築が喫緊の課題です。 弊社では事業拡大に合わせた組織構築、制度設計、運用など、幅広い業務に携わっていただくことができます。 急成長中のスタートアップ企業において、従業員が働きやすい環境づくりを推進し、会社とともに成長していきたいという意欲のある方を歓迎いたします。 仕事内容 給与計算 社会保険手続き 年末調整業務 外国人の就労ビザ発行および海外法人に駐在する日本人就労ビザ発行 家賃補助管理 勤怠管理、労務関連法令対応 などの労務まわりの業務に関わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 応募資格 (いずれか必須) 給与計算、社会保険手続きの実務経験 就業規則、賃金規程等の作成・改定経験 労働法、社会保険制度に関する知識 人事労務関連システムの利用経験 応募資格 (歓迎) 社会保険労務士の資格 上場企業における労務業務経験 給与計算システムの導入・運用経験 労務関連のコンサルティング経験 求める人物像 スタートアップ企業の成長に貢献したいという強い気持ちを持った方のご応募をお待ちしております。 急成長中のスタートアップ企業で、変化を楽しみながら積極的に業務に取り組める方 チームワークを重視し、周囲と協力しながら、従業員にとってより良い環境を共に作り上げていける方 正確性と責任感を持ち、ルーティンワークだけでなく、自ら課題を見つけて改善していく意欲的な方 利用ツール コミュニケーション:slack ワークスペース:Google Workspace 勤怠:ジョブカン 年末調整: マネーフォワード 稟議システム:バクラク 続きを見る
-
【大阪・SaaS一気通貫セールス】IPOを目指す最初の100名になりませんか?
【募集背景】 Fact Baseは2022年9月に設立したスタートアップ企業です。 自社プロダクトである製造業向けSaaS『ズメーン』は現在多くの企業様から多大なるご好評をいただき、圧倒的なスピードで導入実績が伸びております。 今後事業拡大に伴い西日本へ販路を拡大すべく、2024年5月より大阪営業所が設立されました。こちらの立ち上げを行っていただきたく存じます。 また今年からタイ・フィリピン・マレーシア・ベトナムに海外進出を開始しました。また新規プロダクトも展開予定です。 2024年2月に実施した資金調達を弾みに、更なる事業成長に向けて、セールスのメンバーの募集を行っております。 【仕事内容】 図面管理SaaS「ズメーン」のセールス活動 一気通貫型のSaaS営業(インサイドセールスからカスタマーサクセスまで全て掌握。分業体制は未導入) 変更の範囲:当社における各種業務全般 【具体的な業務内容】 新規顧客開拓 決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案 経営層へのプレゼンテーション 既存顧客との中長期的なリレーション構築とフォロー 開発部門と連携したプロダクト立案・改善 【チームについて】 現在、営業部は30人のメンバーで構成不動産や金融、物流など製造業やIT業界未経験者も活躍 【研修制度・フォローについて】 教育担当社員のオンボーディング 座学を通して商材知識のインプット、業界構造の理解 商談同行やロールプレイングを通した実践型のオンボーディング体制 入社後2か月後平均に営業マンとして独り立ち 続きを見る
-
海外事業立ち上げ/製造業特化SaaSプロダクト「ズメーン」
仕事内容 ・製造業の図面管理/受発注SaaSプロダクト「ズメーン」のセールス活動 ・変更の範囲:当社における各種業務全般 業務内容 ・海外拠点のセールス機能/営業組織の立ち上げ ・海外製造業の顧客開拓(製造業大手メーカーなど) ・チームの目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行 ※駐在も可能性有 続きを見る
-
【SaaS一気通貫セールス】IPOを目指す初期メンバーになりませんか?
【募集背景】 Fact Baseは2022年9月に設立したスタートアップ企業です。 自社プロダクトである製造業向けSaaS『ズメーン』は現在多くの企業様から多大なるご好評をいただき、圧倒的なスピードで導入実績が伸びております。 総額14.5億円の資金調達を弾みに、更なる事業成長に向けて、セールスのメンバーの募集を行っております。 【仕事内容】 ・図面管理SaaS「ズメーン」のセールス活動 ・一気通貫型のSaaS営業(インサイドセールスからカスタマーサクセスまで全て掌握。分業体制は未導入) ・変更の範囲:当社における各種業務全般 【具体的な業務内容】 ・新規顧客開拓 ・決裁を取るためのステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案 ・経営層へのプレゼンテーション ・既存顧客との中長期的なリレーション構築とフォロー ・開発部門と連携したプロダクト立案・改善 【チームについて】 現在、営業部は100人のメンバーで構成 不動産や金融、物流など製造業やIT業界未経験者も活躍 【研修制度・フォローについて】 ・教育担当社員がオンボーディング ・座学を通して商材知識のインプット、業界構造の理解 ・商談同行やロールプレイングを通した実践型のオンボーディング体制 ・入社後2か月後平均に営業マンとして独り立ち 続きを見る
全 23 件中 23 件 を表示しています