全てのクリエイター夢実現のために
Fantiaは、全てのクリエイターが才能を発揮し創造性を育み表現するためのオンラインプラットフォームを提供して参ります。
仕事内容
Fantiaのコンプライアンス・品質管理に関する方針策定からチームマネジメントまで、裁量権を持って幅広くお任せします。
【具体的な業務内容】
・コンテンツ審査基準改定、利用規約の改定、各種ガイドラインの策定と、これらの運用および継続的な改善
・コンプライアス・品質管理に関わるオペレーション体制の構築と、チームメンバーのマネジメント・育成
・国内外の法改正や社会情勢、業界動向を鑑みたリスクの予見と対策の立案・実行
・AIを活用した審査システムの導入立案・実行など、テクノロジーによる課題解決の推進
・開発、カスタマーサポート、マーケティングなど、社内関連部署との連携および意思決定
・有事の際のエスカレーション対応、および外部専門家(弁護士等)や関係省庁との連携
募集の背景
・投稿されるコンテンツの多様化・増大に伴い、プラットフォームとしての社会的責任も一層高まっています。その中で、すべてのユーザーが安心してFantiaを利用できる健全な環境を維持・向上させ、クリエイターの表現の自由を最大限尊重するため、この度コンプライアンス、品質管理体制をさらに強化することになりました。
・そこで、プラットフォームの「信頼と安全」を根幹から支え、事業成長を加速させる中心的役割を担う、高い専門性と倫理観を持ったスペシャリストを募集します。
チーム構成
開発エンジニアやマーケティング、営業部門などあわせて約45名の職場です。(エンジニア職の大半がグループ企業からの出向社員)本募集枠は、新たに新設する専門組織となります。
仕事のやりがい・魅力
・ゼロからの組織作り:新設部署の責任者として、チームビルディング、業務フローの構築・改善まで、ゼロから理想の組織を創り上げる経験を積むことができます。
・ルールメイキングへの挑戦: 急成長するクリエイターエコノミーの分野で、「表現の自由」と「プラットフォームの安全性」という難しいテーマのバランスを取りながら、自らの手でルールを創り上げていくことができます。
・大きな裁量権と経営へのインパクト: Fantia事業において最重要とも言える領域に深く関われ、サービスの未来、ひいては業界全体の健全な発展に直接繋がる、非常にやりがいの大きい仕事です。
必須要件
・Webサービス/プラットフォーム事業における、以下のご経験をお持ちの方
・法務・コンプライアンス部門での法令等に則った確認及び意思決定経験(3年以上)
・インターネット関連法規(プロ責法、特定商取引法、資金決済法など)に関する深い知識
・コンテンツ審査・リスク管理部門でのマネジメント・意思決定経験(1年以上)
歓迎要件
・利用規約やガイドラインの策定、または運用に携わったご経験(1年以上)
・CtoC/CGM(消費者生成メディア)プラットフォームでの実務経験
・データ分析に基づき、審査基準やオペレーションを改善したご経験
・ビジネスレベルの英語力(海外の法規制リサーチや、将来的な海外展開のため)
・UXデザインやUI設計に関する基本知識
求める人物像
・高い倫理観と公正さを持ち、常に誠実な判断ができる方
・前例のない複雑な課題に対し、多角的な視点から論理的に解決策を導き出せる方
・変化の激しい環境を楽しみ、主体的に学び、行動を起こせる方
・クリエイターや彼らが創り出すコンテンツへの深い理解とリスペクトがある方
・クリエイターやユーザーの視点を大切にし、より良いサービス体験を追求できる方
・異なる意見を持つ関係者とも粘り強く対話し、合意形成をリードできる高いコミュニケーション能力をお持ちの方
入社後の流れ
試用期間(3ヶ月)内で社内システムや自社プラットフォームに関するレクチャーを受け、現行のマーケティングツールや関連データの状況説明を実施。その後、適宜、実務に携わっていただきます。
職種 / 募集ポジション | サービスコア:コンプラ・品質管理スペシャリスト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※基本テレワーク ※業務都合上、出社での勤務もございます |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
休日 | 土日祝休み |
加入保険 | 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) |
福利厚生 | 昇給年1回 賞与年2回(6月・12月) 交通費支給(上限5万円) 残業手当 退職金制度 企業型確定拠出年金 有給休暇(入社6か月後) 試用期間3カ月(条件変更なし) リモートワーク可 リモートワーク手当(15日以上のリモートワークで3000円支給) |
選考フロー | 書類選考 ↓ 適性検査+一次選考(面接) ↓ 最終選考(面接) ※オンラインで実施を予定しています ※予告なく選考フローが変更になる場合がございます |
会社名 | Fantia株式会社 |
---|---|
設立 | 令和5年10月2日 |
代表取締役 | 吉田博高 |
事業内容 | インターネットを利用したコミュニティサイトの企画、制作、編集デザイン、運営及び管理 |
資本金 | 1,000万円 |