【医療支援プラットフォーム「ファストドクター」を通じて、医療体験のデジタル化や医療生産性の向上に取り組んでいます】
2016年創業。日本全国に対応する日本最大級の医療支援プラットフォーム「ファストドクター」を運営するヘルステック企業。
プラットフォームを通じて、患者、医療・介護施設、自治体、公的研究機関、製薬・保険企業等、医療業界における様々なステークホルダーに対して医療体制の構築や医療データ活用等の多様な価値を提供しています。
仕事内容
日本最大級の往診型救急診療プラットフォーム「ファストドクター」と、そこに携わる様々な方のスムーズな体験構築のため、UIデザインをお任せします。
PMやUIUXデザイナーと協働しながら、患者様向けのwebサービスやアプリの使いやすさを追求し、サービス全体の体験価値向上に貢献していただきます。
業務内容
スマートフォンwebサービスやアプリや社内管理画面のUIデザイン業務に携わっていただく想定です。
プロジェクトチームは社内のディレクター・UI/UXデザイナー・エンジニア・テストエンジニアから構成され、提案から開発、テストまでをワンストップで請け負っています。
その中でUIデザイナーには、UI 設計、ビジュアルデザイン、インタラクションデザインなど、ユーザーが触れる部分の制作をご担当いただきます。
必須要件
- デザイン会社や事業会社でのUIデザイン実務経験3年以上(web・アプリ問わず)
- Figmaの使用経験
- ユーザビリティに関する知識
- 情報設計や要件定義からプロダクト制作に携わった経験
- エンジニアとの協業経験
歓迎要件
- ユーザー視点をもち、ユーザビリティの高い提案のできる方
- UXリサーチや課題に対する施策の考案と提案、要件定義のご経験
- 複雑なサービス要件や業務フローを理解し、適切なUIを設計ができる方
求める人物像
- 役割にとらわれず、サービスを良くするために主体的に取り組める方
- 常に改善の意識を持ち、主体的に行動できる方
- 細部にまで気を配りつつも全体のバランスを常に意識できる方
職種 / 募集ポジション | UIデザイナー(業務委託) |
---|---|
雇用形態 | 業務委託 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 週3以上(週24h程度、月100hの稼働時間をイメージしています) |
選考フロー | 書類選考 - 履歴書(必須) - 職務経歴書(必須) - ポートフォリオ(任意) オンライン面接1回 |
会社名 | ファストドクター株式会社 |
---|---|
設立 | 2016年7月 |
代表者 | 代表取締役 菊池亮(医師) 代表取締役 水野敬志 |
従業員数 | 160名(役員除く、非常勤含む) |
本社所在地 | 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番 恵比寿ガーデンプレイスタワー 32階 |