1. ファストドクター株式会社
  2. ファストドクター株式会社 採用情報
  3. ファストドクター株式会社 の求人一覧
  4. 財務経理マネージャー

財務経理マネージャー

  • 財務経理マネージャー
  • 正社員

ファストドクター株式会社 の求人一覧

財務経理マネージャー | ファストドクター株式会社

【医療プラットフォーム「ファストドクター」を通じて、医療体験のデジタル化や医療生産性の向上に取り組んでいます】


2016年創業。日本全国に対応する日本最大級のプライマリ・ケア医療プラットフォーム「ファストドクター」を運営するヘルステック企業。
プラットフォームを通じて、患者、医療・介護施設、自治体、公的研究機関、製薬・保険企業等、医療業界における様々なステークホルダーに対して医療体制の構築や医療データ活用等の多様な価値を提供しています。

募集背景

ファストドクターは「生活者の不安と医療者の負担をなくす」という企業理念のもと
「1億人のかかりつけ機能を担う」企業に成長することを目指しています。
その中で、財務経理グループが所属する経営管理部は「管理・統制」という枠組みではなく、
「経営支援機構」として、組織の運営を強力にサポートしビジネスを加速させるギアのような役割を担っています。
財務経理グループのメンバーそれぞれのポテンシャルを発揮し、共に事業を成長させていける環境を整備し、体制を強化するため、今回財務経理グループマネージャー候補の募集をすることとなりました。

具体的な仕事内容

経営管理部に所属する財務経理グループの統括責任者として、グループメンバーのマネジメント(当初3名)からIPOに向けた月次決算の早期化、監査法人対応まで、様々な業務に携わっていただきます。
当社経営管理部の特徴は以下のような点です。

・能動的に、自分達から組織に働きかけるような動き方をしていること
・社会貢献性の高い事業に携わること
・チームビルディングに携わること

経理に関する規程作成では、会社全体の推進力を出来る限り失わせないよう、運用も見据えた内部統制を検討していきたいと考えています。組織の成長を、柔軟な発想でリードしていただければと思います。
持続的に成長していける仕組み作りをリードしていただける方を募集します。

【業務詳細】
・グループメンバーのマネジメント
・監査法人対応
・税理士対応(税務申告作成、税務調査対応を含む)
・財務経理分野における各種規程の作成
・上場申請書添付書類作成
・上場後における決算短信作成、有価証券報告書作成、四半期報告書作成
・月次/四半期/年次財務諸表作成(会計上の仕訳チェックを含む)
・予実管理、部門別・セグメント別試算表等各種資料(取締役会・経営会議における資料含む)の作成及び分析、提案

【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性があります。

必須要件

・経理の実務経験7年以上目安
 ※下記のご経験を有している方のイメージをしております。
  ・1社で月次・四半期・年次決算の実務経験を最低でも3年以上対応されている
  ・正確な財務諸表の作成を遂行できる知識・能力を有している
  ・監査法人対応を経験している

・監査対応等

・PCスキル
 -Google スプレッドシート、Excel等(リストの作成、VLOOKUP、ピボットテーブル、SUM、AVERAGE、IFなどの関数)
 -PowerPoint(企画書、プレゼンテーション資料の作成)
 -ショートカットキーの活用

歓迎要件

・上場企業又はIPO準備企業での決算業務及び決算開示書類の作成、会計監査対応の経験
・税務申告書作成の知識・経験
・財務DD等に関する知識・経験
・J-SOX対応の知識・経験
・freee会計の経験

求める人物像

・Valueへの共感がある方
・主体的に人を巻き込むフットワークのある方
・新しいことも否定することなく積極的に取り入れていく成長意識、チャレンジ精神が旺盛な方
・自分で目標を見据え、最後までやり遂げることができる方
・ロジカルシンキングにより物事の本質を理解し、言語化できる方

他方、完成された組織ではありませんので、「これが整っていない」ということに苦手意識がある方や、「来週からこういうことをやりたい」と言われた時にストレスを感じる方には、あまりお勧めできない環境です。
「今まで培ってこられたご経験を活かし、新しいことにチャレンジしたい。」そういう想いのある方にはぴったりな環境です。

職種 / 募集ポジション 財務経理マネージャー
雇用形態 正社員
給与
年収
※その他、ストックオプション付与予定
・昇給:年2回
勤務地
  • 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番 恵比寿ガーデンプレイスタワー 32階
    地図で確認
【変更の範囲】会社の定める場所 ※担当事業/配属組織などにより、上記から変更となることがあります。
勤務時間
・原則10:00~19:00 ・企画型裁量労働制の適用あり
休日
・完全週休二日制
・年次有給休暇、慶弔休暇、フレキシブル休暇、その他規定に準じます
※フレキシブル休暇とは、所定休日とは別に、国民休日相当の休暇を年間で自由な時期に休暇の取得申請できる制度です。(例:2022年7月1日入社の場合、入社日に11日付与)
繁閑に合わせて上長と相談しながら休暇日を決めます。
福利厚生
・社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険) ・医療費自己負担手当(上限5,000円/月) ・ランチイベント
ポジションの魅力
・柔軟な発想で、持続的に成長していける組織の仕組み作りをリードしていただける
・能動的に、自分達から組織に働きかけるような動き方をすることができる。
・社会貢献性の高い事業に携われる。
・チームビルディングを担える。
当社の魅力について
・2030年、医療は日本最大の産業になります。
医療業界の課題・不安は言わずとも、耳にされたことがあるかと思います。
健康寿命の延伸が重要な政策課題となっている中で、その予防や健康管理、医療・介護技術の進化などにより、マーケットは大きく拡大することが予測されています。多くの医療の課題を解決すべく、これまで私たちは「救急医療」を主軸に取り組んでまいりましたが、他にも新規事業開発(※1)を推進し、新たなチャレンジを続けています。
事業・組織のチャレンジに伴い、財務経理グループも日々新しいチャレンジに取り組んでいます。
一緒に仕事をする人
・経営陣
・経営管理部や人事部のメンバー
・往診事業本部、法人事業本部などの各事業部のメンバー
諸手当
・通勤交通費(上限25,000円/月)
・固定残業手当を超過した時間外労働の残業手当は追加支給します
・医療資格手当
 -医師      :1,200,000円/年(月100,000円)
 -看護師     :240,000円/年(月20,000円)
 -薬剤師     :240,000円/年(月20,000円)
 -診療情報管理士 :60,000円/年(月5,000円)
 -ケアマネージャー:60,000円/年(月5,000円)
会社情報
会社名 ファストドクター株式会社
設立
2016年7月
代表者
代表取締役 菊池亮(医師) 代表取締役 水野敬志
従業員数
195名(役員除く、非常勤含む)
資本金
3,000万円
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4丁目20番 恵比寿ガーデンプレイスタワー 32階