株式会社ファインデックスは、「価値ある技術創造で社会を豊かにする」という経営理念のもと、世の中で必要とされていること、まだ世の中にない新しい発想・技術を探し続け、研究開発型企業として多くのアイデアや技術を生み出してきました。
医療機関向けのソフトウェアや自治体向けソリューション、医療機器など、当社の製品・サービスはどれもが必要不可欠な社会インフラです。人々が健康に暮らすための新しい仕組みを日々、多角的に支えています。
当社は、「高い利便性と安全性」を追求する精神を軸に、様々な分野に挑戦し続けます。大学病院やナショナルセンターとの共同研究と最新のテクノロジーを核に、社会に貢献できる革新的なソフトウェアや医療機器を自社開発。近年ではクラウドサービスや生成AIの利活用にも注力し、新しい発想と技術力で、国内外にイノベーションを起こします。
最先端かつ公益性の高い事業分野で、私たちと一緒にこれからの社会の仕組みを創っていきませんか?当社で新しいチャレンジを始めたい方からのご応募を、心よりお待ちしております。
仕事内容
医療DXサービスへの利用申込手続き、アカウント登録、メールや郵送対応、事務作業等の社内業務を担っていただきます。
特別な知識や経験は必要なく、入社後に当社製品・サービスについて学んだうえで、一連の業務フローを身につけられます。
残業も少なく、これまで全く異なるお仕事をされていた方や業界未経験の方でも、問題なく取り組んでいただけます。
スキル・資格
【必須】
・基本的なPCスキル(Excel、Wordの基本操作など)をお持ちの方
【歓迎】
・事務の経験がある方歓迎(経験考慮)
職種 / 募集ポジション | 【医療DX推進】一般事務【実務未経験者応募可】/四国支社 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間あり:3ヶ月間(労働条件の変更なし) |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 当社は、一般的なフレックスタイム制と同等の勤務制度である「複数定時制度」を導入しています。 以下3つのパターンから就業時間を選択できるとともに、 必要な際は業務上支障がない範囲で、いつでも時間の変更が可能です。 (1)8:30~17:00 (2)9:00~17:30 (3)10:00~18:30 ※休憩60分 |
休日 | 週休2日制(土、日)、祝日 年次有給休暇(正社員採用後、初年度10日間) 引越休暇、運転免許証更新休暇…等 【取得奨励の制度休暇】 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇(連続して5日以上)、サバティカル休暇(最長6ヶ月)…等 |
福利厚生 | 交通費・定期代相当額支給(上限40,000円/月) 定期健康診断(人間ドック補助あり) 資格奨励金制度(当社が定める資格試験に限る) 従業員持株制度 退職金制度(J-ESOP/株式給付信託) 社内懇親会(年1回) クラブ活動補助 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
昇給 | 毎年1月・7月 その他、実績やスキル・能力の向上により随時見直しを行います。 |
リモートワーク | 不可 |
副業 | 可(事前申請制) |
会社名 | 株式会社ファインデックス |
---|---|
代表者 | 相原 輝夫 |
設立年月 | 1985年1月 |
従業員数 | 単体:292名 連結:298名 (2024年4月1日現在) |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル26F 東京メトロ 大手町駅 E1・A4出口直結 JR東京駅 丸の内北口より徒歩7分 |
事業内容 | ソフトウェア・医療機器の開発販売 |
上場区分 | 東京証券取引所 プライム市場 (証券コード:3649) |
SNSアカウント | X公式アカウント https://x.com/FINDEX_jp LinkedIn公式アカウント https://jp.linkedin.com/company/findexinc |