ミッション
「データを人々のエネルギーに」 データは人々が持つ価値を最大化する新しいエネルギーだと、私たちは考えています。本来不必要な作業を効率化し、生産性を向上させ、より創造的な価値を創り出すための、まさに「エネルギー」になるのです。
FLYWHEELは日本語で、はずみ車という意味です。私たちは、企業や人々がデータや人工知能をより積極的に活用し、仕事や作業の効率化を加速する「はずみ車」 になりたいと考えています。
30年後、子供たちの世代が、衰退ではなく成長する環境の中で、やりたいことに挑戦できる社会を作るために、データとAIで変革を起こせると、私たちは信じています。
ポジションについて
フライウィールでは、データ活用プラットフォーム Conata(コナタ)™をはじめ、顧客企業のビジネス課題をデータと技術で解決し、データドリブンな事業運営を実現しています。
フライウィールのデータサイエンティストは、エンジニア・プロダクトマネージャーと連携しながら、パートナーやクライアントが保有する大規模なデータを分析し、広告・EC・物流などの分野で新規プロダクトの開発および既存プロダクトの最適化において重要な役割を担います。またビジネスチームと協力して、データに裏付けられたソリューションの提案を支援します。
日本のデータ構造改革に取り組むべく、データサイエンティストとして、下記業務を担当していただきます。
業務内容
【データサイエンティスト】
- パートナーやクライアントが保有するデータの分析
- プロダクトのコアになるモデル・アルゴリズムの開発と改良
- 分析のための環境構築とデータ処理
- データの視覚化・ダッシュボード作成
- データ分析の結果に基づいたレポート作成・ソリューション提案
求める人物像
- フライウィールのミッションとバリューに共感できること
ミッション
「データを人々のエネルギーに - ENERGIZE PEOPLE’S LIVES WITH DATA」
バリュー
・Believe in Data
・Focus on Impact and Decide What You Do Not Do
・Move Fast and Break Things
・Respect Open Communication and Feedback
・One for All, All for One Goal
上記バリューに基づいて、選考では下記のような個人の経験・取り組みに注目をしています。
- 興味・好奇心を持って物事に取り組んだ経験
- 探求心を持って深く洞察した経験
- 主体的に困難な課題を解決したり、物事を成し遂げた経験
- 経験や習得した知識を関連付けて活用、応用すること
必須条件
- 国内外の大学、大学院を2025年3月までに卒業(修了)および卒業(修了)見込みの方
※海外大学卒業や秋期卒業の場合の入社時期は応相談 - コンピューターサイエンス、人工知能、機械学習または関連する技術分野の基礎的・体系的な知識をお持ちの方
- Python, R, Juliaなどを使ったデータ分析に関わる経験
- 基本的な統計学・機械学習の知識
- 新しい技術、ツール、プログラミング言語を必要に応じて学ぶ能力と意欲
歓迎条件
- データベースとSQLの基礎的な理解
- 下記分野のようなDeep Learningなどの先進的な機械学習に関する知識
- CTR/CVR予測
- 需要予測などの時系列予測
- 最適化(発注、棚割り、Pricing)
- 授業や研究などでTableauなどBIツールを使った可視化などを行った経験
- 時系列分析、因果推論などの統計手法の知識
- 自然言語処理の知識
職種 / 募集ポジション | 2025卒 新卒採用 データサイエンティスト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定めなし ※試用期間:6ヶ月 (条件や働き方は試用期間終了後と同様) |
給与 |
|
勤務地 | ・勤務形態:在宅勤務選択可 ・転勤:当面想定はしていません。 ・アクセス: 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅(徒歩 4 分) 東京メトロ有楽町線「麹町」駅(徒歩 6 分) |
勤務時間 | ・休憩時間:60分 ・時間外労働有無:有 ・フレックス制 月間所定就業時間は清算期間1ヶ月を単位として定めることとし、 所定就業日数に8時間を乗じて得た時間数とする。 |
福利厚生 | ・ガチャランチ、すきまっちゃ、ベビーシッター補助 ・教育制度/資格補助制度:有 (書籍購入支援制度) |
加入保険 | 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険 |
受動喫煙対策 | 有・屋内全面禁煙 (屋外に喫煙エリア設置) |
手当 | ・通勤手当:会社規定に基づき支給(上限5万円/月) ・その他手当: オンコール手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、出張手当、慶弔見舞金 |
休日・休暇 | 毎週土日、国民の祝日、年末年始、その他会社が指定する日 年次有給休暇 [ その他休暇 ] 出産・育児・看護介護休暇、結婚休暇、忌引休暇、永年勤続休暇、有給傷病休暇、ボランティア休暇 、他会社の規定による [ 年次有給休暇 ] 入社日に5日間付与、試用期間終了後に入社タイミングに応じて規定に基づき追加支給。年間10日間〜20日間(下限日数は入社時に付与の5日間との合算日数とする)。 |
副業 | 申請・承認の上可能 |
PC | 会社より貸与 |
服装 | 自由 |
選考フロー | 1.カジュアル面談 2.書類選考 3.事前課題 4.面接4回 5.内定 ※選考はオンラインでも実施可能です。 ※選考時に「卒業(修了)見込証明書」、入社前に「卒業(修了)証明書」をご提出いただきます。 ※状況に応じて選考の回数や順番は変更となる可能性があります。予めご了承ください。 |
会社名 | 株式会社フライウィール |
---|---|
設立 | 2018年2月9日 |
資本金 | 100,000千円 |
取締役 | 代表取締役CEO 横山 直人 代表取締役副社長 足立 洋祐 取締役CTO 波村 大悟 取締役 鈴木 啓之 取締役(非常勤) 藤井 彰人 監査役(非常勤) 浦上 英一 |
所在地 | 東京都千代田区麹町2丁目5-1 半蔵門PREX South |
事業内容 | データ及び人工知能を活用したソリューションの開発・提供 データ・プロダクト開発に関するコンサルティング |