ミッション
「データを人々のエネルギーに」
私たちは、データは人々の可能性を最大限に引き出す新しいエネルギー源だと考えています。データは、煩雑な作業を効率化し、生産性を高め、より創造的な価値を生み出すための、まさに「エネルギー」となるのです。
30年後の未来、子どもたちが衰退ではなく成長を感じられる社会、やりたいことに挑戦できる社会を創るために、私たちはデータとAIの力で変革を起こせると信じています。
フライウィールについて
フライウィールは、米国ビッグテック企業出身の経験豊富な経営陣やメンバーが、グローバルレベルのデータ利活用ノウハウと高度な技術力を活かし、お客様のニーズに合わせたデータ統合・ソリューション実装を迅速に実現します。データ戦略の立案からデータ基盤の構築、システム構築・導入支援、そしてデータの活用・活性化支援まで、具体的な成果をスピーディーに実現します。
当社のデータ活用プラットフォーム「Conata™(コナタ)」と、社内のデータ活用の専門家による包括的なコンサルティングサービス(プロフェッショナル サービス)を組み合わせ、アジャイル手法で収益拡大とデータに基づいたビジネス成長を支援します。
私たちは、企業や個人がデータを安全かつ最大限に活用できるようサポートすることで、より良い社会を築くための「はずみ車」となることを目指しています。
プロダクトについて
データ活用プラットフォーム「Conata」は、データの収集、処理、分析、可視化、そしてソリューション提供までを包括する多様なデータ活用モジュールを提供しています。ビッグテック企業で培った情報検索技術を活かし、情報発見の精度向上、多様な検索・レコメンドエンジン、需要予測、生成AIにおける知識検索・情報取得(RAG)など、クラウドサービスとオープンソースソフトウェア(OSS)を最大限に活用し、最先端技術を駆使したインフラ構築、プロダクト開発・販売に挑戦しています。
さらに、2024年6月にConataの新機能「Conata Data Agent」をリリースしました。高度な情報検索技術と生成AI技術を駆使し、企業内に眠る多種多様なデータを誰もが簡単に活用できるよう支援します。
ポジションについて
プロダクト開発本部では、フライウィールにて共通的に利用されるインフラストラクチャーや、データの課題を解決するプロダクトの企画・開発・運用を行っています。
その中でのソフトウェアエンジニアは例えば以下のような課題に日々取り組むポジションです。
- パートナー企業の持つ様々なビジネス課題を、共通の技術やプロダクトで解決できるような共通課題に落とし込むか。
- パートナー企業がフライウィールとともにビジネス課題におけるペインポイントを特定し、それを解決するプロダクトをどう提供するか
- パートナー企業の持つ膨大かつ多岐にわたるデータをどうやって安定的に取り扱うか
- 柔軟で拡張可能、かつ安定的に稼働する「持続可能なシステム」をどのように提供するか
シニアソフトウェアエンジニアは開発チームのリーダーとして、プロダクトの企画開発に責任を持ち、開発プロセスの課題解決を行います。
所属
プロダクト開発本部
業務内容
- 各プロダクトについて企画検討~提供までの各工程を開発チームのリーダーとして責任を持って遂行する。
- Conata を構成する、データプラットフォーム、ウェブフロントエンド、インフラストラクチャにおける、サービスの設計、開発、運用と継続的なパフォーマンス改善。
- 開発チームの生産性を向上する施策の提案と実現
- ジュニアメンバーへの教育とメンタリング
- 効率的なデプロイや情報共有環境の整備などの開発効率向上のための施策
- サービスの安定提供を24時間365日、維持するためのシステム運用
- システムの技術的な問題の発見と解決
- 運用を自動化あるいは低コストにするためのツールの開発
従事すべき業務の変更の範囲:なし
プロダクト開発本部のソフトウェアエンジニアの魅力
- 開発したプロダクトを通じて顧客企業のビジネス課題を解決することに貢献できます。
- 一方で、さまざまな顧客企業が抱えるデータに関する共通の課題を見出し、それらを解決する技術や機能に落とし込む、というフィードバックループから、さらなるプロダクトの改良・拡張を担うことができます。
- 最新技術の社会実装に向けて、プロダクトの企画・仮説検証にも触れながら、ビジネスにおけるデータのまだ実現していないような活用を実現化していきます。
- ビッグテックで開発・データサイエンスの業務に携わってきた方と密に連携しながら働くこともでき、技術的な成長ができます。
開発環境
- 開発言語:Kotlin, Python, TypeScript
- クラウド:AWS
- インフラ:Kubernetes
- フレームワーク、ミドルウェア等の主要な技術スタック:Elasticsearch, Dagster, dbt, Snowflake, Micronaut, gRPC, React, Next.js
必須条件
- 3年以上のアプリケーション開発に関する経験(経験分野は問わない)、システム運用及び運用設計に関する経験
- コンピューターサイエンスの学士号、もしくはそれに相当する知識または業務経験
- C++、Golang、Java、 Kotlin、Pythonなどの1つ以上のプログラミング言語でのソフトウェア開発の経験
- 新しい技術、ツール、プログラミング言語を必要に応じて学ぶ能力と意欲
- 臨機応変に状況に対応できる柔軟性
- フライウィールのミッションとバリューに共感できること
歓迎条件
- 3人以上の開発チームのリーダーとして、技術面のリーダーシップ経験
- コードレビューによるフィードバックや、静的解析ツールの導入など、品質の高いコードを書くためのプロセス、仕組みを導入運用した経験
- Elasticsearch、Apache Solr 等を使った検索システムの開発、運用経験
- 高負荷対策やスケーラビリティに関する知識や開発、運用経験
- 1日あたり数GB〜数TB規模のデータ処理を行うシステムの開発、運用経験
- Apache Airflow等のデータ処理ワークフローソフトウェアを使ったデータパイプライン処理の開発、運用経験
- LLMを使ったRAGやAgentシステムの開発経験
- コンピュータ サイエンス、人工知能、機械学習または関連する技術分野の修士号または博士号
- プロダクトマネジメントの経験
- 次の分野に携わった経験: ウェブ アプリケーション開発、Unix / Linux環境、モバイルアプリの開発、分散および並列システム、機械学習、情報検索、自然言語処理、ネットワーキング、大規模ソフトウェア システムの開発、セキュリティ ソフトウェア開発
- 捉えどころのない複雑な問題に対してソリューションを設計・開発し、高い影響力を示した経験
職種 / 募集ポジション | シニアソフトウェアエンジニア (プロダクト開発本部) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定めなし ※試用期間:6ヶ月 (条件や働き方は試用期間終了後と同様) |
給与 |
|
勤務地 | ・勤務形態:在宅勤務選択可 ・転勤:当面想定はしていません。 ・アクセス: 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」直結 東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」B2・B3・B4出口 東京メトロ丸ノ内線・千代田線・日比谷線「霞ヶ関駅」A12出口 都営三田線「内幸町駅」A3出口 就業場所の変更の範囲:なし |
勤務時間 | ・休憩時間:60分 ・時間外労働有無:有 ・専門業務型裁量労働制 所定就業日に勤務の場合は、実際の就業時間に拘わらず9時間勤務したと みなします。なお、法令上の一日の労働時間上限である 8時間をこの9時間から差し引いた時間を時間外労働時間として積算します。 |
福利厚生 | ・ベビーシッター補助、ガチャランチ ・教育制度/資格補助制度:有 (書籍購入支援制度) |
加入保険 | 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険 |
受動喫煙対策 | 有・施設屋内に喫煙エリア設置 |
手当 | ・通勤手当:会社規定に基づき支給(上限5万円/月) ・その他手当: オンコール手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、出張手当、慶弔見舞金 |
休日・休暇 | 毎週土日、国民の祝日、年末年始、その他会社が指定する日 年次有給休暇 [ その他休暇 ] 出産・育児・看護介護休暇、結婚休暇、忌引休暇、永年勤続休暇、有給傷病休暇、ボランティア休暇 、他会社の規定による [ 年次有給休暇 ] 入社日に5日間付与、試用期間終了後に入社タイミングに応じて規定に基づき追加支給。年間10日間〜20日間(下限日数は入社時に付与の5日間との合算日数とする)。 |
副業 | 申請・承認の上可能 |
PC | 会社より貸与 |
服装 | 自由 |
選考フロー | 1.カジュアル面談 2.書類選考 3.技術試験2回 4.面接2回 5.内定 (※内定後リファレンスチェックの実施あり) ※選考フローは予定となり、変更の可能性があります |
会社名 | 株式会社フライウィール |
---|---|
設立 | 2018年2月9日 |
資本金 | 100,000千円 |
取締役 | 代表取締役CEO 横山 直人 代表取締役副社長 足立 洋祐 取締役CTO 波村 大悟 取締役 鈴木 啓之 取締役(非常勤) 藤井 彰人 監査役(非常勤) 浦上 英一 |
所在地 | 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 28階 |
事業内容 | データ及び人工知能を活用したソリューションの開発・提供 データ・プロダクト開発に関するコンサルティング |