1. 株式会社FPG
  2. 株式会社FPG 採用情報

株式会社FPG 採用情報

株式会社FPG

FPGグループについて

FPGは、航空機・船舶・コンテナ等を世界の航空会社や海運会社にリースする「日本型オペレーティング・リース」と、都心一等地の不動産への小口投資を実現した「不動産小口化商品」、そしてハワイのホテルなどのアメリカの大型不動産を対象とした「米国不動産投資商品」のリーディングカンパニーです。
主力3事業のほか、ホンダジェットを使用したプライベートジェット事業(オンリーユーエア)や、アート・スーパーカーの共同保有プラットフォーム事業(AND OWNERS)など、新たな事業も展開しております。
2001年に設立以来、一貫して、お客様の多様な課題やニーズにお応えすべく、事業領域を拡大してまいりました。

Win-Win-Win :お客様である中小企業やそのオーナー様、紹介者である会計事務所や金融機関、そしてFPG。そのすべてにメリットがある、ニーズに応える金融商品・金融サービスを提供しています。

企業理念として『金融で未来を拓く』を掲げ、創造性豊かな独自の金融商品やサービスの提供を通じて、挑戦するお客様に寄り添いながら、強く豊かな社会の創造に貢献いたします。

事業内容

詳しい内容は当社HPの事業案内ページをご覧ください。

FPG Workstyle -FPGの働き方-

◆当社採用ページ:FPG Workstyle(前年度実績)& Office Photo(オフィス紹介)
◆新卒ページ(キャリタス就活):数字で見る FPG style
◆新卒ページ(キャリタス就活):FPG社員インタビュー


人事制度、福利厚生制度を適宜見直し、従業員がより働きやすい職場作りを重視しています。


<手厚いサポートとチームワーク>
金融系経験者はもちろん、全くの異業界からの転職者も在籍しているなど、メンバーのバックグラウンドは様々です。業務に関する不明点や疑問点が生じた際、気兼ねなく誰にでも相談できる風土が醸成されております。

<ワークライフバランスを重視>
全社平均残業時間は17時間程度。完全週休二日制に加え、年次有給休暇(半日休暇・時間休暇)や病気休暇、連続休暇といった制度を整え、充実したワークライフバランスを実現できます。

<男女ともに働き易い環境>
男性も女性も多く活躍する会社です。仕事をずっと続けていきたいという方が多いため、会社としても、各種制度の拡充と取得の奨励に取り組んでいます。育休、時短勤務制度などを整え、取得実績に繋がっています。今後も、働きやすい環境作りに会社を挙げて取り組んでまいります。

福利厚生

本ページ下部の「会社情報」に詳細を記載しております。ぜひご覧ください。

選考・応募方法

以下の検索カテゴリーから、ご希望の「部署・職種」や「勤務地」を選択してください。
表示された各ポジションの求人ページの「応募する」ボタンから応募をお願いいたします。

◆選考の流れ
基本的な選考フローは以下の通りです。
※ポジションや応募状況等により、変更となる場合があります。
※ポジションにより、業務上必要となる資格等の証明書を提出していだだく場合があります。
①書類選考
②1次面接・WEB適性検査
③2次面接

お問い合わせ

FPGグループの採用に関するお問合せ先
株式会社FPG 人事部
recruit@fpg.jp