この会社の求人を探す
雇用形態
部署・職種
勤務地
採用会社
全 32 件中 32 件 を表示しています
-
コンサルティング営業(全国転勤あり・初任地選択可能)【FPG】
業務内容紹介 【業務内容】 幅広い金融サービスを提供する当社にて、営業担当者として下記業務をご担当頂きます。 【ミッション】 高収益の中小企業や個人富裕層等に向けて自社オリジナルの金融ソリューションを提案し、お客様の安定的な事業運営・資産運用をサポートします。 お客様によって様々な課題を抱えているため、お客様に向き合い課題を深堀りしながら提案していただきます。 また、7,500超の会計事務所・160超の金融機関と提携を結んでおり、経営者や投資家を紹介いただける会計事務所・金融機関とのリレーション強化も重要なミッションとなります。 【具体的な内容】 ・日本型オペレーティングリース商品、不動産小口化商品、海外不動産投資商品の販売 ・会計事務所や地銀等の金融機関を中心とする紹介者との緊密な連携による対顧客(中小企業経営者)営業 ・会計事務所新規開拓 ・条件交渉(対顧客(投資家)、対紹介者) ・社内管理担当部署と連携の上、既存案件の管理 ・クロスセルの推進 日本型オペレーティングリース説明動画:https://youtu.be/WEDXHw7-PmUv=avkFVZI9yDk 働き方・仕事の魅力 【残業時間】 有(月10~20時間程度を想定) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) 【仕事の魅力】 ・当社商品の最低出資額は1口1千万円からで、お客さまから高額の資金の運用を託されると信頼されていることを実感できます。 ・紹介営業がメインとなるため、効率重視の働き方が可能です。 ・オンとオフのバランスを各自の裁量で上手に調整していくことで、充実したワーキングスタイルを実現できます。 応募資格 【必須要件】 ・法人営業経験(※金融/不動産業界の方は法人、個人不問) ・全国転勤可能な方(※初任地は選択可) 【歓迎要件】 ・富裕層、経営者向けの営業/販売経験者 ・宅地建物取引士保有者 ・証券外務員資格保有者 ・普通自動車免許をお持ちの方優遇 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力が高い方(顧客とのリレーションシップを構築することが得意な方) ・自ら積極的に考え行動できる方 【勤務地補足】 全国転勤あり。初任地選択可能。 全拠点の住所は以下URL(当社HP)からご確認ください。 https://www.fpg.jp/company/office.html (東京、札幌、仙台、高崎、大宮、横浜、金沢、名古屋、大阪、岡山、広島、高松、今治、福岡)
-
コンサルティング営業 拠点長候補(全国拠点)【FPG】
業務内容紹介 【業務内容】 幅広い金融サービスを提供する当社にて、営業拠点の拠点長(候補)として下記業務をご担当頂きます。 【ミッション】 高収益の中小企業や個人富裕層等に向けて自社オリジナルの金融ソリューションを提案し、お客様の安定的な事業運営・資産運用をサポートします。 お客様によって様々な課題を抱えているため、お客様に向き合い課題を深堀りしながら提案していただきます。 また、7,500超の会計事務所・160超の金融機関と提携を結んでおり、経営者や投資家を紹介いただける会計事務所・金融機関とのリレーション強化も重要なミッションとなります。 【具体的な内容】 ・日本型オペレーティングリース商品、不動産小口化商品、海外不動産投資商品の販売 ・会計事務所や地銀等の金融機関を中心とする紹介者との緊密な連携による対顧客(中小企業経営者)営業 ・会計事務所新規開拓 ・条件交渉(対顧客(投資家)、対紹介者) ・社内管理担当部署と連携の上、既存案件の管理 ・クロスセルの推進 ・担当分野の事業計画作成及び管理 ・部下の育成・管理 日本型オペレーティングリース説明動画:https://youtu.be/WEDXHw7-PmUv=avkFVZI9yDk 応募資格 【必須要件】 以下の全てを満たす方 ・営業(法人、金融商品の販売)経験10年以上 ・金融業界経験(銀行・証券会社等) ・マネジメント経験3年以上 ・マネジメントだけでなく、自らも手を動かして積極的に業務を遂行できること ・全国勤務可能な方 【歓迎要件】 ・資産継承、事業継承、不動産領域のいずれかの業務の実務経験 ・宅地建物取引士資格をお持ちの方 ・普通自動車免許をお持ちの方優遇 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力が高い方(顧客とのリレーションシップを構築することが得意な方) ・自ら積極的に考え行動できる方 【勤務地補足】 【勤務地補足】 全国転勤あり。 全拠点の住所は以下URL(当社HP)からご確認ください。 https://www.fpg.jp/company/office.html (東京、札幌、仙台、高崎、大宮、横浜、金沢、名古屋、大阪、岡山、広島、高松、今治、福岡)
-
コンサルティング営業 エリアマネージャー候補(全国拠点)【FPG】
業務内容紹介 【業務内容】 担当役員=エリアマネージャーとして複数営業拠点のご担当・マネジメントを想定しています。 営業拠点では以下の業務を主として執り行っています 【具体的な営業拠点の業務内容】 ・日本型オペレーティングリース商品、不動産小口化商品、海外不動産投資商品の販売 ・会計事務所や地銀等の金融機関を中心とする紹介者との緊密な連携による対顧客(中小企業経営者)営業 ・会計事務所新規開拓 ・条件交渉(対顧客(投資家)、対紹介者) ・社内管理担当部署と連携の上、既存案件の管理 ・クロスセルの推進 ・担当分野の事業計画作成及び管理 ・部下の育成・管理 応募資格 【必須要件】 以下の全てを満たす方 ・営業(法人、金融商品の販売)経験15年以上 ・金融業界経験(銀行・証券会社等) ・マネジメント経験5年以上 ・マネジメントだけでなく、自らも手を動かして積極的に業務を遂行できること ・全国勤務可能な方 【歓迎要件】 ・宅地建物取引士保有者 ・普通自動車免許をお持ちの方優遇 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力が高い方(顧客とのリレーションシップを構築することが得意な方) ・自ら積極的に考え行動できる方 【勤務地補足】 全国転勤あり。 全拠点の住所は以下URL(当社HP)からご確認ください。 https://www.fpg.jp/company/office.html (東京、札幌、仙台、高崎、大宮、横浜、金沢、名古屋、大阪、岡山、広島、高松、今治、福岡)
-
コンサルティング営業(エリア総合職・転勤なし・勤務地選択可能)【FPG】
業務内容紹介 【業務内容】 幅広い金融サービスを提供する当社にて、営業担当者として下記業務をご担当頂きます。 【ミッション】 高収益の中小企業や個人富裕層等に向けて自社オリジナルの金融ソリューションを提案し、お客様の安定的な事業運営・資産運用をサポートします。 お客様によって様々な課題を抱えているため、お客様に向き合い課題を深堀りしながら提案していただきます。 また、7,500超の会計事務所・160超の金融機関と提携を結んでおり、経営者や投資家を紹介いただける会計事務所・金融機関とのリレーション強化も重要なミッションとなります。 【具体的な内容】 ・日本型オペレーティングリース商品、不動産小口化商品、海外不動産投資商品の販売 ・会計事務所や地銀等の金融機関を中心とする紹介者との緊密な連携による対顧客(中小企業経営者)営業 ・会計事務所新規開拓 ・条件交渉(対顧客(投資家)、対紹介者) ・社内管理担当部署と連携の上、既存案件の管理 ・クロスセルの推進 日本型オペレーティングリース説明動画:https://youtu.be/WEDXHw7-PmUv=avkFVZI9yDk 働き方・仕事の魅力 【残業時間】 有(月10~20時間程度を想定) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) 【仕事の魅力】 ・当社商品の最低出資額は1口1千万円からで、お客さまから高額の資金の運用を託されると信頼されていることを実感できます。 ・紹介営業がメインとなるため、効率重視の働き方が可能です。 ・オンとオフのバランスを各自の裁量で上手に調整していくことで、充実したワーキングスタイルを実現できます。 応募資格 【必須要件】 ・営業経験(法人・個人不問) 【歓迎要件】 ・宅地建物取引士保有者 ・金融/保険/不動産業界での営業経験(法人、個人問わず) ・普通自動車免許をお持ちの方優遇 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力が高い方(顧客とのリレーションシップを構築することが得意な方) ・自ら積極的に考え行動できる方 【勤務地補足】 転勤なし。勤務地選択可能。 全拠点の住所は以下URL(当社HP)からご確認ください。 https://www.fpg.jp/company/office.html (東京、札幌、仙台、高崎、大宮、横浜、金沢、名古屋、大阪、岡山、広島、高松、今治、福岡)
-
ストラクチャードファイナンス担当(副部長以上クラス)【FPG】
業務内容紹介 【業務内容】 国内外の大手航空会社、海運会社、輸送コンテナ運営会社向けの日本型オペレーティングリース案件の取組み組成、期中管理、案件終了までの一連の関連業務全般を担当して頂きます。 【業務詳細】 (シニア担当として当社の海外グループ会社と連携しつつ以下の業務を担当して頂きます。業務に慣れた段階で若手担当者の育成も担当して頂きます) ・案件の取組みに向けて提示条件の準備と社内承認取得手続き ・リース料等詳細条件に関する各種計算(プライシング) ・信用リスク、物件残価リスク等分析 ・契約手続き、及び案件実行 ・案件の販売資料作成 ・案件期中管理、案件終了時対応 ・案件の投資家向け販売のサポート(補足資料作成等) ・若手の育成 ・新スキームの取組み 応募資格 【必須要件】 ・英語での業務に支障がない方{英語での会話、文書作成(主に海外のグループ会社・金融機関等との英文メールのやりとり)、読解(主に契約書や業界ニュースの読込み)} 【歓迎要件】 ・日本型オペレーティングリース(JOLCO、JOL)業務経験者 ・航空機ファイナンス、シップファイナンス業務経験者 ・ストラクチャードファイナンスのご経験(航空機、船舶、海上輸送コンテナ関連)。 ないしそれに類するアセットファイナンスあるいは金融商品組成や販売の知識・経験をお持ちの方 ・ノンリコースローン含むストラクチャー組成の経験のある方 ・税務、会計に関する知識をお持ちの方 【求める人物像】 ・リーダーシップを発揮してマネジメントの一角を担う意識をお持ちの方 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方 ・向上心があり、意識を高く持って業務に取り組むことができる方
-
ストラクチャードファイナンス担当(スタッフクラス)【FPG】
業務内容紹介 【業務内容】 国内外の大手航空会社、海運会社、輸送コンテナ運営会社向けの日本型オペレーティングリース案件の取組み組成、期中管理、案件終了までの一連の関連業務全般を担当して頂きます。 【業務詳細】 (シニア担当者からの指導を受けながら、当社の海外グループ会社と連携しつつ以下の業務を担当して頂きます) ・案件の取組みに向けて提示条件の準備と社内承認取得手続き ・リース料等詳細条件に関する各種計算(プライシング) ・信用リスク、物件残価リスク等分析 ・契約手続き、及び案件実行 ・案件の販売資料作成 ・案件期中管理、案件終了時対応 ・案件の投資家向け販売のサポート(補足資料作成等) ・航空・海運・コンテナ業界に関する各種レポート作成 ・賃借人の業績レポート作成 応募資格 【必須要件】 ・英語での業務に概ね支障がない方{英語での会話(流暢でなくても問題ありません)、文書作成(主に海外のグループ会社・金融機関等との英文メールのやりとり)、読解(主に契約書や業界ニュースの読込みとなりますが、英語資料を読んで理解が可能な方であれば問題ありません)} ・金融業界未経験の方でも、新たな分野として挑戦する意欲のある方 【歓迎要件】 ・ストラクチャードファイナンスのご経験(航空機等に限りません)ないしそれに類するアセットファイナンスあるいは金融商品組成や販売の知識・経験をお持ちの方 ・ノンリコースローン、国際送金を含むストラクチャー組成に基礎的な理解のある方 ・銀行での融資実務経験をお持ちの方 ・税務、会計に関する知識をお持ちの方 ・メーカーなどで海外企業・現地法人などを対象に英語で業務を担当していた方 【求める人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方 ・向上心があり、能動的に業務に取り組むことができる方 ◆入社後に中途入社者対象の研修およびストラクチャードファイナンス部門各部における短期トレーニーを通じて、基本的な業務を習得して頂き、スムーズに担当業務を開始できるようサポートする期間を設けます。
-
ストラクチャードファイナンス/バックオフィス(副部長クラス)【FPG】
業務内容紹介 【業務内容】 ◆ストラクチャードファイナンス部門におけるバックオフィス全般をご担当していただきます。 ◆国内外の大手航空・海運会社や金融機関等との直接の交渉を含む国際的な仕事です。 【業務詳細】 ・ストラクチャードファイナンス組成のサポート ・ストラクチャードファイナンスの期中管理(リース料管理、海外送金、投資家宛現金分配等) ・クライアント対応(英語でのコミュニケーションを含む。) ・各種管理資料作成、数値管理 ・その他バックオフィス業務全般 ・部員の一部マネジメント業務 【配属部署・人数】 6名(男性1名、女性5名) 働き方・仕事の魅力 【残業時間】 有(月20時間程度を想定) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) 応募資格 【必須要件】 ・下記いずれかのご経験をお持ちの方 ‐銀行、リース等の金融機関での業務経験。 ‐大手航空・海運会社等での財務経験(JOLCO、JOL等の経験が有ればなお可) ・英語を業務で使用できること。(当部では、海外の金融機関や顧客とのやりとりがメール を中心に日常的に発生します。流暢でなくても構いませんが、業務上のコミュニケーションが可能な程度の語学力は必要となります。) 【歓迎要件】 ・金融機関で主に外為分野(送金や輸出入金融)のバックオフィス業務経験者 ・ストラクチャード・ファイナンスのバックオフィス業務経験者 ・海外プロジェクト・ファイナンスのバックオフィス業務経験者 ・金利計算等計数処理の知識がある方、あるいは興味をお持ちの方 ・Excel、Wordの操作に慣れている方 ・英検準1級以上、TOEIC700点以上または同等の資格 ・海外勤務経験者 ・日本語及び英語の契約書作成やレビューの経験者や興味をお持ちの方 【求める人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方 ・向上心があり、意識を高く持って自ら積極的に業務に取り組むことができる方 ・新しい分野の知識の取得に熱心な方 ・航空機、船舶、コンテナを対象とする国際的なビジネスに興味がある方 ・実務とマネジメントの両方の経験がある方
-
ストラクチャードファイナンス/バックオフィス(主任~部長代理クラス)【FPG】
業務内容紹介 【業務内容】 ◆ストラクチャードファイナンス部門におけるバックオフィス全般をご担当していただきます。 ◆国内外の大手航空・海運会社や金融機関等との直接の交渉を含む国際的な仕事です。 【業務詳細】 ・ストラクチャードファイナンス組成のサポート ・ストラクチャードファイナンスの期中管理(リース料管理、海外送金、投資家宛現金分配等) ・クライアント対応(英語でのコミュニケーションを含む。) ・各種管理資料作成、数値管理 ・その他バックオフィス業務全般 ・マネジメント業務の補佐 【配属部署・人数】 6名(男性1名、女性5名) 働き方・仕事の魅力 【残業時間】 有(月20時間程度を想定) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) 応募資格 【必須要件】 ・下記いずれかのご経験をお持ちの方 ‐銀行、リース等の金融機関での業務経験。 ‐大手航空・海運会社等での財務経験(JOLCO、JOL等の経験が有ればなお可) ・英語を業務で使用できること。(当部では、海外の金融機関や顧客とのやりとりがメール を中心に日常的に発生します。流暢でなくても構いませんが、業務上のコミュニケーションが可能な程度の語学力は必要となります。) 【歓迎要件】 ・金融機関で主に外為分野(送金や輸出入金融)のバックオフィス業務経験者、実務担当者 ・ストラクチャード・ファイナンスのバックオフィス業務経験者、実務担当者 ・海外プロジェクト・ファイナンスのバックオフィス業務経験者、実務担当者 ・金利計算等計数処理の知識がある方、あるいは興味をお持ちの方 ・Excel、Wordの操作に慣れている方 ・英検準1級以上、TOEIC700点以上または同等の資格 ・海外勤務経験者 ・日本語及び英語の契約書作成やレビューの経験者や興味をお持ちの方 ・能力と実績に応じて早期にマネジメントへのキャリアアップを図りたい方 【求める人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方 ・向上心があり、意識を高く持って自ら積極的に業務に取り組むことができる方 ・新しい分野の知識の取得に熱心な方 ・航空機、船舶、コンテナを対象とする国際的なビジネスに興味がある方 ・リーダーシップがあり、チームの中心となって活躍できる方
-
ストラクチャードファイナンス/バックオフィス担当(スタッフクラス)【FPG】
業務内容紹介 【業務内容】 ◆ストラクチャードファイナンス部門におけるバックオフィス全般をご担当していただきます。 ◆国内外の大手航空・海運会社や金融機関等との直接の交渉を含む国際的な仕事です。 【業務詳細】 ・ストラクチャードファイナンス案件(航空機・船舶等)組成のサポート ・ストラクチャードファイナンス案件の期中管理(リース料管理、海外送金、投資家宛現金分配等) ・案件関係者との対応(英語での主にメールでのコミュニケーションを含む。) ・各種管理資料作成、数値管理 ・その他バックオフィス業務全般 【配属部署・人数】 6名(男性1名、女性5名) 働き方・仕事の魅力 【残業時間】 有(月20時間程度を想定) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) 応募資格 【必須要件】 ・下記のご経験をお持ちの方 金融機関(銀行・証券・リース等)における業務経験(年数は問いません) 英語を業務で使用できること。(当部では、海外の金融機関や顧客とのやりとりがメール を中心に日常的に発生します。流暢でなくても構いませんが、業務上のコミュニケーションが可能な程度の語学力は必要となります。) なお、海外とのビジネス(特に資金決済)や英語の契約書に関連した業務経験があり今後金融業界での業務を強く希望される方は上記必須経験とは別に歓迎いたします 【歓迎要件】 ・簿記3級以上、あるいは類似の金融関連の資格をお持ちの方 ・Excel、Wordの操作に慣れている方 ・金利計算等計数処理の知識をお持ちの方。興味をお持ちの方 ・英検準1級以上、TOEIC700点以上または同等の資格をお持ちの方 【求める人物像】 ・チームをリードし関係者を取り纏めて業務を推進できる方 ・協調性がありコミュニケーション能力が高くチームワークのできる方 ・向上心があり、意識を高く持って自ら積極的に率先して業務に取り組むことができる方 ・新しい分野の知識の取得に熱心な方 ・航空機、船舶、コンテナを対象とする国際的なビジネスに興味がある方
-
ストラクチャードファイナンス/管理業務全般担当(主任~部長代理クラス)【FPG】
業務内容紹介 【業務内容】 ◆ストラクチャードファイナンス部門において、航空・海運等の市場動向の分析、個別取引先のクレジット分析、それらに基づく投資家向け資料作成とその管理、航空・海運等の案件組成にかかわる弊社海外子・関連会社の管理など、部門全体の管理支援業務全般をご担当いただきます。 【業務詳細】 ・航空・海運等の市場動向のフォロー及び分析、業界レポートや航空機・船舶・コンテナレポートの作成とそのプロセスの管理 ・個別取引先(レッシー)のクレジット分析や社内格付の付与、定期的レビュー、レポート作成、それらのプロセスの管理 ・投資家向け各種資料(販売資料・事業報告書等)のレビュー及びそのプロセスの管理 ・その他案件組成や期中管理業務のサポート、各種管理資料作成、数値管理 ・航空・海運等の案件組成にかかわる弊社海外子会社(FPG Amentum)・関連会社(FPG AIM)に対する親会社としての管理 ・部門全体の人材育成にかかわる業務 【配属部署・人数】 2名(男性1名、女性1名) 働き方・仕事の魅力 【残業時間】 有(月20時間程度を想定) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) 応募資格 【必須要件】 ・金融機関等(銀行、リース会社、投資ファンド、格付機関等)で日系・非日系企業の財務分析の経験をお持ちの方、若しくは財務分析の基礎知識をお持ちの方 ・英語資料を読んで理解が可能な方。(会話については流暢でなくても構いませんが、業務上のコミュニケーションが可能な程度の語学力は必要となります。) 【歓迎要件】 ・航空・海運等の市場動向分析等になんらかの形で従事されていた方 ・ストラクチャードファイナンスにかかわるミドルオフィス業務経験者 ・英検準1級以上、TOEIC700点以上または同等の資格 【求める人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方 ・向上心があり、主体的に業務に取り組むことができる方 ・新しい分野の知識の取得に熱心な方 ・航空機、船舶、コンテナを対象とする国際的なビジネスに興味がある方
-
海外不動産部 バックオフィス担当【FPG】
業務内容紹介 【業務内容】 当社の海外不動産ファンド事業において、海外不動産小口運用商品の組成期中管理などのバックオフィス業務をご担当頂きます。 事業内容詳細については、下記URLをご覧下さい。 https://www.fpg.jp/lp/overseas/ 【業務詳細】 ・海外不動産(主に米国)の収益レジデンス、ホテル、オフィス案件の組成のサポート ・海外不動産の小口商品の組成時の期中管理(銀行対応、海外送金等) ・案件関係者との対応(英語でのコミュニケーションあり) ・各種管理資料作成、数値管理 ※当社の不動産ファンド事業は、以下の部署にて構成されております。 ・海外不動産部 5名(海外不動産案件における取得、組成及びアセットマネジメント) ・国内不動産部 10名(国内不動産案件における取得、組成及びアセットマネジメント) ・不動産推進部 3名(販売、営業支援) ・不動産管理部 7名(期中事務、業務支援全般) ※投資家への営業活動は、海外不動産部とは別の、営業部門の営業担当者が担っております。 それにより海外不動産部では、不動産案件の取得や運用といった不動産案件の業務に注力して頂けます。 働き方・仕事の魅力 【残業時間】 有(月10~20時間程度を想定) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) 【仕事の魅力】 ・高収益の中小企業を顧客とした不動産ビジネスに関する幅広い知識、スキルをご経験いただけます。 ・英語のネイティブスピーカー複数を含むグローバルなチームで日常的に英語を使ったクロスボーダービジネス。 応募資格 【必須要件】 以下のいずれかのご経験があり、英語での業務に意欲的に取り組めるかた ・金融機関にて金融事務経験があり、かつ海外不動産事業に関心のあるかた ・実物不動産のプロパティマネジメントの不動産事務経験 ・リート、ファンドなど不動産金融における事務経験 【歓迎要件】 ・宅地建物取引士資格保有者 ・海外不動産の取得に関するご経験がある方(特にアメリカの不動産に関するご経験) ・不動産小口運用商品の組成経験・販売経験がある方 ・TOEIC 800点以上の英語力のある方 ・Word、Excel、PowerPointの操作に優れた方 【求める人物像】 ・不動産事業の展開に強い意欲で取り組むことができる方 ・主体性、積極性、柔軟性に富んだ方 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方
-
海外不動産部(管理職候補)【FPG】
業務内容紹介 日本型オペレーティングリースを中心に、不動産、M&A、証券事業、信託事業等、幅広い金融サービスを提供する当社の不動産ファンド事業において、海外不動産小口運用商品の企画・組成・運用及び販売支援等をご担当頂きます。 【業務内容】 ・海外不動産に関する以下の業務 ・不動産取得・不動産小口運用商品の組成・不動産運用・投資家対応等に係る業務 ・個人富裕層への不動産小口運用商品の販売支援 仕事の魅力 ・海外不動産投資ビジネスに関する幅広い知識、スキル及び個人の富裕層を顧客とした金融商品販売をご経験いただけます。 応募資格 【必須要件】 ・不動産事業をベースにした金融商品事業の展開に強い意欲で取り組むことができる方 ・金融機関・大手不動産企業、不動産ファンド等で海外不動産投資のご経験がある方 【歓迎要件】 ・海外不動産の取得・運用に関するご経験がある方(特にアメリカの不動産に関するご経験) ・不動産小口運用商品の組成経験・販売経験がある方 ・Word、Excel、PowerPointの操作に優れた方 ・宅地建物取引士資格保有者 【求める人物像】 ・主体性、積極性、柔軟性に富んだ方 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方
-
国内不動産部 運用・管理担当【FPG】
業務内容紹介 【業務内容】 当社の国内不動産ファンド事業において、国内不動産投資商品での取得物件の運用・管理等に係る業務と個人富裕層への不動産小口化商品の販売支援をご担当いただきます。 事業内容詳細については、下記URLをご覧下さい。 https://www.fpg.jp/service/service02.html 【業務詳細】 ・取得物件の運用・管理等に係る業務 ・個人富裕層への不動産小口化商品の販売支援 【配属部署・人数】 ・国内不動産部(9名) ※将来的には本社以外への転勤の可能性有り。 ※当社の不動産ファンド事業は、以下の部署にて構成されております。 ・海外不動産部 5名(海外不動産案件における取得、組成及びアセットマネジメント) ・国内不動産部 9名(国内不動産案件における取得、組成及びアセットマネジメント) ・不動産推進部 3名(販売、営業支援) ・不動産管理部 7名(期中事務、業務支援全般) 働き方・仕事の魅力 【残業時間】 有(月10~20時間程度を想定) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) 【仕事の魅力】 ・累計組成額3,000億円以上、累計物件数40件以上の運用資産を対象に、オフィス、商業、レジデンスと幅広いアセットタイプの運用スキルが身に付きます。 ・個人の富裕層を顧客とした不動産ビジネスに関する幅広い知識、スキルをご経験いただけます。 応募資格 【必須要件】 ・宅地建物取引士 ・不動産アセットマネジメントまたはプロパティマネジメントでのご経験がある方 ・Word、Excel、PowerPointの操作に優れた方 【歓迎要件】 不動産小口運用商品の組成経験・販売経験がある方 ・以下のいずれかの資格保有者 -不動産コンサルティングマスター(旧不動産コンサルティング技能士) -ビル経営管理士 -不動産証券化協会認定マスター 【求める人物像】 ・不動産事業の展開に強い意欲で取り組むことができる方 ・主体性、積極性、柔軟性に富んだ方 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方 【勤務地補足】 初任地東京。将来的に大阪・福岡・その他全国転勤あり。 全拠点の住所は以下URL(当社HP)からご確認ください。 https://www.fpg.jp/company/office.html
-
不動産管理部 事務担当【FPG】
業務内容紹介 【業務内容】 メイン業務 ■不動産小口化商品の相続・贈与事務手続き サブ業務 ■不動産小口化商品の販売における事前準備、各種契約書類の作成指導および支援 ■不動産小口化商品の媒介および贈与における契約書類の作成~発送業務 ■上記に付随する契約書類の進捗管理、保管業務、入金管理、専用システムでの顧客管理等 ■金商法に関する法定帳簿書類の整備(作成、保管、送付等) ■子会社(FPG信託)対応(各種書類の受渡し業務) ■営業部員サポート全般(各種アシスタント業務、経費精算、各種申請、メール・電話応対等) 【職務の魅力】 不動産ファンド事業全般(物件取得、商品企画、運用、売却)の幅広い知識を習得することができ、また信託知識等の金融知識も合わせて、身につけることが可能です。 富裕層向けに新たな投資商品と資産運用コンサルティングメニューを提供しております。 事業内容詳細については、下記URLをご確認下さい。 https://www.fpg.jp/service/service02.html * 弊社が都心の一等地から厳選して取得した不動産を子会社であるFPG信託に信託し、それによって取得した複数個の信託受益権を1個1,000万円で投資家に販売いたします。FPG信託が当該不動産を信託財産として一体的に管理し、その収益を投資家の皆様に分配するとともに、一定期間経過後にその不動産を売却してその代金を分配し、信託を終了するものです。 【配属部署・人数】 ・不動産管理部 8名(男性:1名、女性:7名) 働き方・仕事の魅力 【残業時間】 有(月5時間程度を想定) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) 【仕事の魅力】 ・累計組成額3,000億円以上、累計物件数40件以上の運用資産を対象に、オフィス、商業、レジデンスと幅広いアセットタイプの運用スキルが身に付きます。 ・個人の富裕層を顧客とした不動産ビジネスに関する幅広い知識、スキルをご経験いただけます。 応募資格 【必須要件】 ・銀行バックオフィス、金融業界、不動産関連会社いずれかでの事務経験(5年以上) 【歓迎要件】 ・Word(差込印刷、図表・グラフ挿入等)、Excel(IF関数、VLOOKUP関数、ピボットテーブル等)、PowerPoint(図版作成、アニメーション等)の操作に優れた方 ・宅地建物取引士資格 【求める人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方 ・自ら積極的に考え行動できる方 ・イレギュラーな事象に対しても柔軟に対応ができる方 ・1つのことに長時間取り組む集中力のある方
-
内部監査室 主任~部長代理クラス【FPG】
業務内容紹介 【業務内容】 「経営に資する監査」をミッションに、事業ポートフォリオ(当社およびグループ会社)に係る管理態勢をカバーする内部監査業務全般を幅広く遂行頂きます。 ●業務監査(監査プログラム策定、監査実施、改善提案実施、監査報告作成、取締役会・監査役会への報告、改善状況フォローアップ、継続的モニタリング) - リスクベースによる部署別監査 *、テーマ別監査について、原則としてすべての監査に室長と共に参画。 - 通年でのオフサイトモニタリング実施、オンサイト監査、リスクアセスメントへの反映 ●企画業務(リスクアセスメント実施、年度監査計画 策定 、業務高度化への取組み等) - 企画業務全般について室長と協同して取組む * 本社管理部門、営業部門(事業/プロダクト部、営業部店)、グループ会社:国内グループ会社(FPG信託、FPG証券、オンリーユーエア、AND ART)および海外グループ会社(アイルランド) 【配属部署・人数】 3名(男性3名) 働き方・仕事の魅力 【残業時間】 有(月10時間程度を想定) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) 応募資格 【必須要件】 ・監査経験実務経験3年以上(金融業界全般、不動産業界、会計事務所、コンサルティング会社等のいずれかでの監査業務経験者) ・文章力があり、人の話を注意深く、かつ、素直に聞くことができ、面談メモなどで正確な記録を作成できる人 【歓迎要件】 ・公認内部監査人(CIA)資格、米国公認会計士(US CPA)、中小企業診断士のいずれかの資格の取得者もしくは学習中の方 ・英語スキル:英語力中級以上(TOEIC(R)700点以上など)で、英文に抵抗感のない方 ・PCスキル(EXCEL、WORD、Powerpoint)、ITに関する業務知識のある方 【求める人物像】 ・当社で働くことに高いモチベーションを持っており、主体的かつ能動的に行動ができる方 ・協調性があり、対人関係構築能力・論理的思考能力・人間観察能力が高い方 ・バランス感覚があり、既存の枠組みにとらわれることなく創造力を発揮できる方
-
コンプライアンス担当(部長代理~副部長候補)
仕事内容 【業務内容】 下記の業務を他の部員と協働・分担いただきます。役職につきましては、経験、スキルを元に決定いたしますが、今回の募集は、部長代理(非管理職)又は副部長(管理職)クラスを想定しています。 ・コンプライアンス体制の整備・強化 ・コンプライアンス・プログラムの策定、遂行状況の管理等 ・事務リスク管理、外部委託先管理、利益相反管理、接待贈答管理 ・顧客属性チェック統括、AML/CFT統括、インサイダー取引防止、情報セキュリティ統括(情報システム部門と共担) ・苦情受付・管理 ・コンプライアンス研修実施 ・監督当局対応 【配属部署名・人数】 コンプライアンス部(4名(男性2名・女性2名)) 【残業】 有:20時間程度/月を想定(全社平均残業時間17時間程度) 職務の魅力 ・東証プライム上場企業の安定した環境にて業務に取り組んでいただけます。 ・日本型オペレーティングリース(JOL)のアレンジ業務で業界トップクラスの実績を誇る企業で、金融商品取引法・信託業法等の業規制、個人情報保護法等の一般法規制、監督当局が求めるコンプライアンス体制整備の実務に携わることが出来ます。 ・営業部門、商品部門、管理部門及び経営陣と近距離で双方向の対話をしながら就業することが出来ます。 ・豊富な経験に基づく丁寧な指導環境で専門性を高めることが出来ます。 ・ワークライフバランスを重視した職場環境です。 応募資格 【必須】 ・法務・コンプライアンス業務に必要な基本的な知識素養。 ・Excel、Word、PowerPoint、オンライン会議等の基本的なITスキル。 【歓迎】 ・コンプライアンス上の施策の企画経験者。 ・金融規制分野に関わる知識経験。 【求める人物像】 ・自発的に業務遂行し、積極的にコミュニケーションがとれる方。 ・丁寧な業務運営ができる方。 ・業務改革意欲のある方。 ・将来的に部門運営を引っ張っていけるようなリーダーシップがあればなお可。
-
経営企画部 IR/広報スタッフ~副部長クラス【FPG】
業務内容紹介 「金融で未来を拓く」 当社は、お客さまの夢の実現に貢献するファイナンシャルパートナーとして、お客さまの課題を解決する多様な金融商品・サービスを提供する、東証プライム市場に上場している独立系金融サービス企業です。このたび、IR/広報活動を通じて多くのステークホルダーに、当社の魅力を一緒に広めていただけるチームメンバーを募集します。 ◆主な業務内容 ・投資家対応(決算説明会、投資家ミーティング、海外IR、問い合せ対応等) ・決算関連資料の作成(決算説明資料、アニュアルレポート、株主通信、株主総会資料、等) ・ホームページ運営 ・広報活動(プレスリリース作成、テレビCM企画/制作、スポーツ振興支援(スポンサーシップ対応)、等) 【職務の魅力】 ・適時開示・PR開示の日英同時開示を早期に実現しており、IRスキルのさらなる向上を目指せます。 ・株式市場の声を経営陣に直接レポートする機会が多く、モチベーション高く就業することが出来ます ・自社の商品理解を深めることで、経済リテラシーが向上します。 ・プロ卓球選手等へのスポンサー対応を通じて、スポーツ振興支援などの社会的意義のある仕事にも関与出来ます。 応募資格 【必須(MUST)】 ・上場企業におけるIR活動・広報実務経験 ・英語スキル中級以上(TOEIC700点以上が望ましい) ・OAスキル中級以上 (Word、Excel、Powerpointを用いた実務経験者) 【求める人物像】 ・主体的に行動ができる方 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方 ・経済リテラシーを高めたい方 ・既存の枠組みにとらわれることなく創造力を発揮できる方
-
財務部 資金調達担当【FPG】
業務内容紹介 【業務内容】 幅広い金融サービスを提供する当社にて、財務部(資金調達担当)として下記業務をご担当頂きます。 【業務詳細】 ・資金計画の策定、調達および運用 ・銀行取引の方針策定、取引交渉 ・銀行取引に関する事務全般 ・外国為替ポジションおよびヘッジ取引 ・営業部門、案件組成部門との連携・調整 【配属部署・人数】 7名(男性4名、女性3名) 働き方・仕事の魅力 【残業時間】 有(10~15時間程度を想定) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) 【仕事の魅力】 ・企業の成長戦略を支える重要な役割を担い、会社の成長と自分の成長を実感できます ・転勤は無く、残業も少ない、ワークライフバランスの取れた職場です 応募資格 【必須要件】 以下のいずれかを満たす方 ・金融機関で融資担当経験のある方(財務経験無しでも歓迎) ・上場事業会社にて財務・経理の経験がある方 【歓迎要件】 ・資金調達・借入の経験・知見のある方 ・メガバンク・信託銀行で融資担当経験のある方(財務経験無しでも歓迎) ・銀行・証券会社・保険会社・リース会社等の金融業界出身者 ・Excelスキル(表計算等) 【求める人物像】 ・分析的思考能力と交渉力のある方 ・コミュニケーション能力が高く、チームワーク重視で仕事に取り組める方 ・仕事に対して意欲的で、何事も最後までやり遂げる責任感が強い方
-
人事部 中途採用担当(担当者クラス~副部長候補)【FPG】
業務内容紹介 【業務内容】 幅広い金融サービスを提供する当社にて、人事部業務をご担当頂きます。 【業務詳細】 入社当初は中途採用担当者として、主に以下の業務をご担当いただきます。 ・求人票の作成、各種採用媒体への出稿、求人案件の進捗管理 ・候補者/エージェント等とのスケジュール調整 ・ダイレクトリクルーティング等を活用した母集団形成 ・書類選考、採用面接の対応 ・採用広報、ブランディング活動(会社説明会等のイベント開催等) ・採用業務の効率化、採用関連プロジェクトの推進 ・人事部門内の他の業務へのサポート ご本人の経験及びスキルを元に、下記業務にも従事して頂く可能性がございます。 新卒採用/教育研修/人事制度/給与・社会保険・勤怠管理/福利厚生等 【配属部署・人数】 合計8名(男性:3名、女性:5名) 働き方・仕事の魅力 【残業時間】 有(20時間程度を想定) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) 【仕事の魅力】 ・東証プライム上場企業の安定した環境において、これまでの経験を活かして専門性高く広範な人事業務のスキルアップが図れます。 応募資格 【必須要件】 ・採用業務経験3年以上 【歓迎】 ・採用管理システムの活用経験あり ・金融業界での就業経験 ・人事全般の業務経験 【求める人物像】 ・主体的に、能動的に行動できる方 ・協調性があり、コミュニケーション能力の高い方 ・高い意識で仕事に取り組むことができる方(待ちの姿勢ではなく、改善提案ができること)
-
経理2部スタッフ【FPG】
業務内容紹介 【業務詳細】 経理2部(主にリースファンド会計を担当)において、下記業務をご担当いただきます。 ・日本型オペレーティングリースの特別目的会社(SPC)に関する実務(経理処理のみならず、会社設立から投資家への報告書作成、税務申告に至るまで) ・経験に応じて、将来的に本体およびグループ会社の経理実務および税務申告、連結決算、開示業務に携る可能性もあります。 【配属部署・人数】 経理2部 7名(男性:3名、女性:4名) 働き方・仕事の魅力 【残業時間】 有(20時間程度を想定) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) 【社風・環境】 ・成長企業で専門性向上(若くても専門的な仕事にチャレンジできる社風) ・女性が活躍できる環境(女性社員が全体の4割程度、産前・産後休暇などの利用実績多数) ・ワークライフバランスを重視(全社平均残業時間が10時間台) ・金融業界未経験者も多数入社(先輩社員からの手厚いサポート、気兼ねなく相談できる風土) ・スキルアップを積極的に推進(資格取得にかかる費用補助制度あり) 応募資格 【必須要件】 ・経理経験3年以上 ・簿記3級もしくは同等レベルの知識 ・英語の書類の扱いに抵抗ない方 【歓迎要件】 ・税務申告書作成、賃貸不動産経理業務、ファンド経理業務の経験 ・業務・事務処理に関してシステム導入など新体制を構築した経験 【求める人物像】 ・誠実に業務に従事できる方 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方 ・未経験業務に対するチャレンジ精神が旺盛な方 ・業務効率の向上に関して、高い意識で仕事に取り組むことができる方
-
情報システム2部 システムエンジニア【FPG】
業務内容紹介 日本型オペレーティングリースを中心に、国内不動産ファンド事業、海外不動産ファンド事業、証券事業、信託事業等、幅広い金融サービスを提供する当社にて、社内システム担当として勤務いただきます。 【業務詳細】 開発担当として、下記業務をご担当いただきます。 所属は株式会社FPGとなりますが、グループ会社における各種対応も含みます。 ●関連するアプリケーション開発 ●新規システム導入に向けた企画 ●利用システムの保守・運用管理 ●グループ全体のシステムに関わる各種事務処理 【情報システム2部の具体的な仕事内容】 ●FPGグループ会社におけるシステム課題解決(システム企画等の上流工程) ●社内システムの内製開発(Java、PHP、Salesforce、VF、JS) ●ネットワークの設計・運用 ●AI関連の導入 【職務の魅力】 ●東証プライム上場企業の安定した環境にて業務に取り組んでいただけます。 ●業容拡大中の当社で、システムインフラ検討、新システム導入、整備、運用等に携われるため、会社の成長をシステム面から支えるやりがいを感じることができます。 ●グループ全体の営業系システムから基幹系システムまで幅広いシステムに携わることで、専門知識を身に付けられます。 【配属部署・人数】 情報システム2部 合計 7 名(男性:6名、女性:1名) 応募資格 【必須要件】 下記ご経験がおありになる方 ●SEとして業務システム開発経験がある方 ●RDBの知識がある方 【歓迎】 〇サーバー設計、構築経験 〇データベース設計、構築経験 〇SFs設計、開発経験 ○インフラ全般知識 〇AIの開発やそれらを活用した業務改革の経験 【求める人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方 ・高い意識で仕事に取り組むことができる方 ・ホウレンソウが出来る方
-
情報システム2部 プロジェクトリーダー候補【FPG】
業務内容紹介 日本型オペレーティングリースを中心に、国内不動産ファンド事業、海外不動産ファンド事業、証券事業、信託事業等、幅広い金融サービスを提供する当社にて、社内システム担当として勤務いただきます。 【業務詳細】 開発担当として、下記業務をご担当いただきます。 所属は株式会社FPGとなりますが、グループ会社における各種対応も含みます。 ●関連するアプリケーション開発 ●新規システム導入に向けた企画 ●利用システムの保守・運用管理 ●グループ全体のシステムに関わる各種事務処理 【情報システム2部の具体的な仕事内容】 ●FPGグループ会社におけるシステム課題解決(システム企画等の上流工程) ●社内システムの内製開発(Java、PHP、Salesforce、VF、JS) ●ネットワークの設計・運用 ●AI関連の導入 【職務の魅力】 ●東証プライム上場企業の安定した環境にて業務に取り組んでいただけます。 ●業容拡大中の当社で、システムインフラ検討、新システム導入、整備、運用等に携われるため、会社の成長をシステム面から支えるやりがいを感じることができます。 ●グループ全体の営業系システムから基幹系システムまで幅広いシステムに携わることで、専門知識を身に付けられます。 【配属部署・人数】 情報システム2部 合計 7 名(男性:6名、女性:1名) 応募資格 【必須要件】 下記ご経験がおありになる方 ●SEとして業務システム開発経験(プロジェクトの立上げから納品までの経験) ●SE業務経験3年以上 ●RDBの経験3年以上 【歓迎】 ○プロジェクトリーダー経験 〇サーバー設計、構築経験 〇データベース設計、構築経験 〇SFs設計、開発経験 ○インフラ全般知識 〇AIの開発やそれらを活用した業務改革の経験 【求める人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方 ・高い意識で仕事に取り組むことができる方 ・ホウレンソウが出来る方
-
投資運用・引受担当(出向先:FPG証券)【FPG】
業務内容紹介 【業務内容】 FPG証券は、FPGグループにおいて、有価証券の投資運用業務と引受業務の役割を担う証券会社です。 FPGグループの商品開発にも関与しており、今後、新たな商品の運用・販売を計画しております。 こちらの会社で、投資運用部の業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 親会社であるFPG(東証プライム上場)が組成したみなし有価証券や債券などの運用資産特定型の投資運用業務と引受業務。 主な運用対象となるみなし有価証券は、海外不動産のLP持分や航空機の信託受益権です。GPや信託と連携して、その有価証券の投資パフォーマンス管理や運用モニタリング並びにその有価証券の引受やリスク分析を行います。 ※現状は海外不動産や航空機などが投資対象ですが、今後、国内不動産や通常の債券を投資対象とすることも検討しています。 【配属部署・人数】 配属先:株式会社FPG証券出向 FPG証券全体人数:10名(兼務者含む) 本ポジションは、採用後にグループ会社へ出向していただきます。 出向といっても勤務地に変更はなく、同じフロアにあるオフィスで仕事をしています。 <FPG証券について> FPGグループにおいて、第一種金融商品取引業と投資運用業のライセンスを保有する会社です。 FPGグループで販売する商品スキームにおいて、運用と引受の役割を担うブティック型証券会社です。商品の販売は親会社であるFPG(東証プライム上場)が担っており、FPG証券は保有するライセンスを活かしてプロジェクト組成支援や運用管理のミドル的な機能を担っています。 働き方・仕事の魅力 【残業時間】 有(月20時間程度を想定)(繁忙期・閑散期により残業時間変動) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) 【仕事の魅力】 東証プライム上場企業のグループ会社において、お客さまからのニーズの高い商品に関する投資運用担当としてご活躍いただけます。 応募資格 【必須要件】 ◆証券会社・投資顧問会社での就業経験 (特に大手証券、外資系証券、大手証券関連投資顧問会社、不動産投資顧問会社などでの経験がある方) ◆有価証券(みなし有価証券を含む)を扱った経験 ◆エクセルの基本的操作経験 ※投資運用・引受のご経験がない方(営業経験のみまたは管理部門経験のみの方)も歓迎。 【歓迎要件】 ◆不動産投資事業、航空機投資事業に関する経験、または証券化スキームへの理解。 ◆宅地建物取引士資格保有者 ◆証券外務員一種保有者、内部管理責任者資格保有者 ◆英語でのビジネス経験 【求める人物像】 ◆未経験業務および新規業務への対応力、柔軟性の高い方
-
証券事務(出向先:FPG証券)【FPG】
業務内容紹介 【業務内容】 FPG証券は、FPGグループにおいて、有価証券の投資運用業務と引受業務の役割を担う証券会社です。 こちらの会社で、証券事務(バックオフィス担当)の業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 証券事務及びバックオフィス業務(証券事務、営業事務、管理部業務、事務サポート全般) ■顧客管理、証券口座開設、入金・申込管理、帳簿作成 ■支払処理、経費・資金管理 ■顧客宛報告書の作成・交付、財務局宛報告業務 ■各種データ処理、資料・書類作成、顧客問合せ対応 ■親会社であるFPGの各部署と連携した事務業務 ■会議事務局、会社運営に関わる管理部業務 ■電話対応、来客対応、備品発注や会議室準備等の庶務・サポート業務全般 【配属部署・人数】 配属先:株式会社FPG証券出向 FPG証券全体人数:10名(兼務者含む) 本ポジションは、採用後にグループ会社へ出向していただきます。 出向といっても勤務地に変更はなく、同じフロアにあるオフィスで仕事をしています。 <FPG証券について> FPGグループにおいて、第一種金融商品取引業と投資運用業のライセンスを保有する会社です。 FPGグループで販売する商品スキームにおいて、運用と引受の役割を担うブティック型証券会社です。商品の販売は親会社であるFPG(東証プライム上場)が担っており、FPG証券は保有するライセンスを活かしてプロジェクト組成支援や運用管理のミドル的な機能を担っています。 働き方・仕事の魅力 【残業時間】 有(月20時間程度を想定)(繁忙期・閑散期により残業時間変動) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) 【仕事の魅力】 東証プライム上場企業のグループ会社において、お客さまからのニーズの高い商品に関する証券事務(バックオフィス担当)としてご活躍いただけます。 応募資格 【必須要件】 ◆証券会社における証券事務、営業事務、金融事務等のバックオフィス経験 3年以上 (または銀行・信託銀行でのミドルオフィス経験・バックオフィス経験があり、証券外務員資格を保有していること) ◆Excel、Wordの業務使用経験 Excel:四則演算、各種関数(IF,VLOOKUP等) Word:文書作成、レイアウト作成、差込印刷 【歓迎要件】 ◆日証協内部管理責任者資格保有者 ◆簿記等の会計知識保有者 【求める人物像】 ◆協調性がありコミュニケーション能力が高い方 ◆自ら積極的に考え行動できる方 (担当者が不在の場合でも状況を判断し、相手が業務を進め易い方法を検討できる方) ◆金融機関の一員として正確な事務処理ができる方
-
投資運用責任者(出向先:FPG証券)【FPG】
業務内容紹介 【業務内容】 FPG証券は、FPGグループにおいて、有価証券の投資運用業務と引受業務の役割を担う証券会社です。FPGグループの商品開発にも関与しており、今後、新たな商品の運用・販売を計画しております。 こちらの会社で、不動産や航空機等の運用の業務をご担当いただきます。 なお、不動産や航空機等を直接運用するのではなく受益権や組合契約などを介した間接的な運用となります。 【業務詳細】 ■既存の海外不動産・航空機を対象とする受益権・組合・Limited Partnershipなどからの投資一任契約に基づく運用先のモニタリング ■海外不動産や航空機等を対象とする組合契約・受益権の引受け・受益証券発行信託の組成・募集の取扱い・公募のための各種契約・有価証券届出書作成 ■受益証券発行信託の運用・資金繰り・分配指図 【配属部署・人数】 配属先:株式会社FPG証券出向 FPG証券全体人数:10名(兼務者含む) 本ポジションは、採用後にグループ会社へ出向していただきます。 出向といっても勤務地に変更はなく、同じフロアにあるオフィスで仕事をしています。 <FPG証券について> FPGグループにおいて、第一種金融商品取引業と投資運用業のライセンスを保有する会社です。 FPGグループで販売する商品スキームにおいて、運用と引受の役割を担うブティック型証券会社です。商品の販売は親会社であるFPG(東証プライム上場)が担っており、FPG証券は保有するライセンスを活かしてプロジェクト組成支援や運用管理のミドル的な機能を担っています。 働き方・仕事の魅力 【残業時間】 有(月20時間程度を想定)(繁忙期・閑散期により残業時間変動) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) 【仕事の魅力】 東証プライム上場企業のグループ会社において、お客さまからのニーズの高い商品に関する投資運用担当としてご活躍いただけます。 応募資格 【必須要件】 ◆数十億円以上の不動産に関する投資、取引又は管理に係る判断に2年以上(直近10年以内)従事 ◆不特法の業務管理者の要件(不動産コンサルティングマスター、ビル経営管理士、不動産証券化協会認定マスター)、不動産鑑定士、弁護士又は会計士で不動産に係る業務に従事した経験、又は左記に準じる知識 【求める人物像】 ◆協調性がありコミュニケーション能力が高い方
-
信託事務・バックオフィス担当(出向先:FPG信託)【FPG】
業務内容紹介 【業務内容】 FPG信託は、FPGグループの信託会社として、中小企業オーナー及び個人富裕層の皆様方のニーズに対応した信託サービスを提供する信託専門会社です。 こちらの会社で、信託事務・バックオフィス担当(信託財産管理部)の業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 信託事務及びバックオフィス業務 ・不動産管理処分信託に関わる事務処理 ・航空機等の動産信託に関わる事務処理 ・信託契約に係る入出金事務(外貨を含む) ・対顧客宛報告書(信託財産状況報告書等)作成、交付 ・信託事務に係る対顧客問合せ等の対応 ・社内事務手続き、マニュアル等の作成 ・その他当社で受託している信託案件関連事務 【配属部署・人数】 配属先:株式会社FPG信託出向 FPG信託合計:14名(男性:7名、女性:7名) 本ポジションは、採用後にグループ会社へ出向していただきます。 出向といっても勤務地に変更はなく、同じフロアにあるオフィスで仕事をしています。 働き方・仕事の魅力 【残業時間】 有(月20時間程度を想定)(繁忙期・閑散期により残業時間変動) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) 【仕事の魅力】 ◆東証プライム上場企業の安定した環境において、お客さまからのニーズの高い商品に関する業務に取り組んでいただけます。 ◆信託業務の経験者の方は、信託バックオフィスのプロフェッショナルとして、経験・スキルを活かしたキャリアアップを図れます。 ◆信託業務が未経験の場合、金融や経理の経験(入出金管理など)を活かして、業務の幅を広げ、専門性を高めるキャリアアップが可能です。 応募資格 【必須要件】 以下の①②を満たす方 ① 以下のいずれかの業務経験有り ◆信託銀行または信託会社での信託業務の経験 ◆J-REIT(不動産投資信託)等の資産運用会社のアカウント業務の経験 ◆金融機関でのミドル・バック業務の経験 ◆事業会社での財務業務・経理業務の経験(財務会計・税務知識) ② OAスキル - Excel(四則演算、IF、VLOOKUP、ピボットテーブル) - Word(文書作成、表挿入、ヘッダー・フッター) - Power Point(既存資料の修正、図形描画) 【歓迎要件】 ◆信託業務における期中管理業務・決算処理実務経験 ◆英語を用いた業務経験(英文メールでのやりとりが可能なレベル) ◆宅地建物取引士 ◆簿記3級以上 ◆ITパスポート 【求める人物像】 ◆少人数の組織の中で、協調性を持ちコミュニケーションできること。 ◆責任感を持って業務を遂行して頂けること。 ◆向上心があり、意識を高く持って自ら積極的に率先して業務に取り組んで頂けること。
-
投資運用部 投資運用・引受担当【FPG証券】
業務内容紹介 【業務内容】 FPG証券は、FPGグループにおいて、有価証券の投資運用業務と引受業務の役割を担う証券会社です。 FPGグループの商品開発にも関与しており、今後、新たな商品の運用・販売を計画しております。 こちらの会社で、投資運用部の業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 親会社であるFPG(東証プライム上場)が組成したみなし有価証券や債券などの運用資産特定型の投資運用業務と引受業務。 主な運用対象となるみなし有価証券は、海外不動産のLP持分や航空機の信託受益権です。GPや信託と連携して、その有価証券の投資パフォーマンス管理や運用モニタリング並びにその有価証券の引受やリスク分析を行います。 ※現状は海外不動産や航空機などが投資対象ですが、今後、国内不動産や通常の債券を投資対象とすることも検討しています。 【配属部署・人数】 FPG証券全体人数:10名(兼務者含む) <FPG証券について> FPGグループにおいて、第一種金融商品取引業と投資運用業のライセンスを保有する会社です。 FPGグループで販売する商品スキームにおいて、運用と引受の役割を担うブティック型証券会社です。商品の販売は親会社であるFPG(東証プライム上場)が担っており、FPG証券は保有するライセンスを活かしてプロジェクト組成支援や運用管理のミドル的な機能を担っています。 働き方・仕事の魅力 【残業時間】 有(月20時間程度を想定)(繁忙期・閑散期により残業時間変動) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) 【仕事の魅力】 東証プライム上場企業のグループ会社において、お客さまからのニーズの高い商品に関する投資運用担当としてご活躍いただけます。 応募資格 【必須要件】 ◆証券会社・投資顧問会社での就業経験 (特に大手証券、外資系証券、大手証券関連投資顧問会社、不動産投資顧問会社などでの経験がある方) ◆有価証券(みなし有価証券を含む)を扱った経験 ◆エクセルの基本的操作経験 ※投資運用・引受のご経験がない方(営業経験のみまたは管理部門経験のみの方)も歓迎。 【歓迎要件】 ◆不動産投資事業、航空機投資事業に関する経験、または証券化スキームへの理解。 ◆宅地建物取引士資格保有者 ◆証券外務員一種保有者、内部管理責任者資格保有者 ◆英語でのビジネス経験 【求める人物像】 ◆未経験業務および新規業務への対応力、柔軟性の高い方
-
コンプライアンス担当部長(出向先:FPG証券)【FPG 】
業務内容紹介 【業務内容】 FPG証券は、FPGグループにおいて、有価証券の投資運用業務と引受業務の役割を担う証券会社です。FPGグループの商品開発にも関与しており、今後、新たな商品の運用・販売を計画しております。こちらの会社で、コンプライアンス業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 第一種金融商品取引業者(みなし有価証券の引受・販売)/投資運用業(みなし有価証券の投資一任契約)としてのコンプライアンスを担当。 ・コンプライアンスに関する情報の収集、発信および管理等 ・コンプライアンス態勢の整備および推進策の策定 ・コンプライアンス・プログラムの策定、遂行状況の確認、管理 ・コンプライアンス・プログラムに基づく諸施策の企画、立案および実施 ・コンプライアンスに関する教育・研修の企画、立案および実施 ・コンプライアンスに関する事項についての監督官庁への報告等 ・苦情・トラブルの発生・処理状況の把握および未然防止策の検討・指示・助言 【配属部署・人数】 配属先:株式会社FPG証券出向 FPG証券全体人数:10名(兼務者含む) 本ポジションは、採用後にグループ会社へ出向していただきます。 出向といっても勤務地に変更はなく、同じフロアにあるオフィスで仕事をしています。 <FPG証券について> FPGグループにおいて、第一種金融商品取引業と投資運用業のライセンスを保有する会社です。 FPGグループで販売する商品スキームにおいて、運用と引受の役割を担うブティック型証券会社です。商品の販売は親会社であるFPG(東証プライム上場)が担っており、FPG証券は保有するライセンスを活かしてプロジェクト組成支援や運用管理のミドル的な機能を担っています。 働き方・仕事の魅力 【残業時間】 有(月20時間程度を想定)(繁忙期・閑散期により残業時間変動) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) 【仕事の魅力】 東証プライム上場企業のグループ会社において、お客さまからのニーズの高い商品に関するコンプライアンス担当としてご活躍いただけます。 応募資格 【必須要件】 ◆証券会社におけるホールセール系コンプライアンス業務経験 ◆日証協 内部管理責任者資格保有者 【歓迎要件】 ◆宅地建物取引士資格保有者 【求める人物像】 ◆協調性があり、コミュニケーション能力が高い方 ◆実務の対応も積極的に行える方 ◆高い意識で仕事に取り組むことができる方(待ちの姿勢ではなく、改善提案ができること) ◆新規業務への対応力、柔軟性のある方
-
コンプライアンス担当部長【FPG証券 】
業務内容紹介 【業務内容】 FPG証券は、FPGグループにおいて、有価証券の投資運用業務と引受業務の役割を担う証券会社です。FPGグループの商品開発にも関与しており、今後、新たな商品の運用・販売を計画しております。こちらの会社で、コンプライアンス業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 第一種金融商品取引業者(みなし有価証券の引受・販売)/投資運用業(みなし有価証券の投資一任契約)としてのコンプライアンスを担当。 ・コンプライアンスに関する情報の収集、発信および管理等 ・コンプライアンス態勢の整備および推進策の策定 ・コンプライアンス・プログラムの策定、遂行状況の確認、管理 ・コンプライアンス・プログラムに基づく諸施策の企画、立案および実施 ・コンプライアンスに関する教育・研修の企画、立案および実施 ・コンプライアンスに関する事項についての監督官庁への報告等 ・苦情・トラブルの発生・処理状況の把握および未然防止策の検討・指示・助言 【配属部署・人数】 FPG証券全体人数:10名(兼務者含む) <FPG証券について> FPGグループにおいて、第一種金融商品取引業と投資運用業のライセンスを保有する会社です。 FPGグループで販売する商品スキームにおいて、運用と引受の役割を担うブティック型証券会社です。商品の販売は親会社であるFPG(東証プライム上場)が担っており、FPG証券は保有するライセンスを活かしてプロジェクト組成支援や運用管理のミドル的な機能を担っています。 働き方・仕事の魅力 【残業時間】 有(月20時間程度を想定)(繁忙期・閑散期により残業時間変動) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績) 【仕事の魅力】 東証プライム上場企業のグループ会社において、お客さまからのニーズの高い商品に関するコンプライアンス担当としてご活躍いただけます。 応募資格 【必須要件】 ◆証券会社におけるホールセール系コンプライアンス業務経験 ◆日証協 内部管理責任者資格保有者 【歓迎要件】 ◆宅地建物取引士資格保有者 【求める人物像】 ◆協調性があり、コミュニケーション能力が高い方 ◆実務の対応も積極的に行える方 ◆高い意識で仕事に取り組むことができる方(待ちの姿勢ではなく、改善提案ができること) ◆新規業務への対応力、柔軟性のある方
-
【オンリーユーエア】沖縄航空整備士
業務内容紹介 【業務内容】 株式会社オンリーユーエアは、株式会社FPGの100%子会社として航空運送ビジネスを中心に展開している会社です。沖縄事業所において離島へのドクター搬送事業を行っており、こちらで航空整備士業務を担っていただける方を募集いたします。 【業務詳細】 航空機の点検、修理作業 (使用機材:パイパーPA34型) 【配属部署・人数】 沖縄整備課(4名) 勤務地:沖縄事業所(那覇空港) 【会社情報に関する補足】 FPGのWEBサイトに掲載中の「FPG Workstyle(前年度実績)& Office Photo(オフィス紹介)」につきましては、親会社であるFPGの情報であるため、オンリーユーエアの情報とは異なります。 オンリーユーエアに関するご質問等がございましたら、お手数ではございますが個別にお問い合わせください。 働き方・仕事の魅力 【残業時間】 有(月20時間程度を想定) (繁忙期は想定時間を上回る可能性あり) 【仕事の魅力】 ・東証プライム上場企業のグループ会社として、安定した環境にて業務に取り組んでいただけます。 ・社会貢献上大きな役割を有する当社航空事業において、整備士として活躍していただきます。 応募資格 【必須】 以下の全てを満たす方(学歴不問・年齢不問) (1) 二等航空整備士(飛行機) 以上を有しており、実機整備実務を1年以上経験していること(陸上多発ピストン機もしくは旧一等航空整備士の資格保有者であれば尚可) (2) 航空特殊無線通信技士免許を保有していること(航空無線通信士保有であれば尚可) (3) 英文マニュアルの読解が可能なこと 【尚可】 (1) 航空局に対する業務経験を有すること (2) 整備規程類・整備技術書類等の作成経験を有すること (3) 海外の航空機・部品メーカーとの交渉経験を有すること (4) 整備管理システム(例:CAMP等、自社管理システムでも可)の運用経験を有すること (5) 航空運送事業者 整備部門における管理職経験 【求める人物像】 ・航空機の安全維持に愚直に取り組む熱意ある人材を募集いたします。
-
ホンダジェット機長候補【オンリーユーエア】
業務内容紹介 株式会社オンリーユーエアは、株式会社FPGの100%子会社として、航空運送ビジネスを中心に展開している会社で、ホンダジェットを使用したオンデマンドチャーター運送サービス、また、沖縄県那覇空港を主な拠点として、医療従事者(主にドクター)を鹿児島県の離島に搬送するサービスを提供しています。 こちらの会社で、プライベートジェット事業のホンダジェット機長としての業務を担っていただける方を募集いたします。 【勤務地補足】 成田事業所(成田国際空港) 東京本社(東京都千代田区丸の内2丁目7-2) その他会社が指定する場所 【職務の魅力】 ・ 東証プライム上場企業のグループ会社として、安定した環境にて業務に取り組んでいただけます。 ・社会貢献上大きな役割を有する当社航空事業において、プライベートジェット事業のホンダジェット機長として活躍していただきます。 応募資格 ◆エントリー時の注意事項◆ 次の【必須要件】を満たすことをご確認の上で、以下の(1)(2)を、応募画面の「相談やアピールなど」の項目に明記してください。 (1)総飛行時間 (2)本邦航空運送事業者における型式毎の機長及び副操縦士の飛行時間ならびにその期間 【必須要件】 以下の全てを満たす方(学歴不問・年齢不問) ① JCAB事業用操縦士技能証明及び計器飛行証明を有していること、またはJCAB定期運送用操縦士技能証明を有していること ② 航空無線通信士を有していること ③ 入社時点で有効な第一種航空身体検査の証明書を有していること ④ 本邦航空運送事業者にてジェット機機長の経験を有すること 【提出書類補足および選考の流れについて】 エントリー後、「履歴書」「職務経歴書」をご提出頂きます。 面接を実施する方には、別途「当社指定の形式による必要書類」をご提出頂きますので、ご承知おきください。 必要書類の形式は、エントリーされた方に、メールにてご連絡いたします。 (技能証明書のコピーや必要情報の記録等を、当社指定の形式でご用意頂きます。書類選考通過後に速やかにご提出頂けるように、予めご準備頂きたく、お願い申し上げます。) エントリー後、当社からのご連絡までにお時間を要する場合がございますので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
-
【オンリーユーエア】沖縄総務課長
業務内容紹介 【オンリーユーエアの事業内容及び募集内容】 株式会社オンリーユーエアは、株式会社FPGの100%子会社として、航空運送ビジネスを中心に展開している会社で、ホンダジェットを使用したオンデマンドチャーター運送サービス、また、沖縄県那覇空港を主な拠点として、医療従事者(主にドクター)を鹿児島県の離島に搬送するサービスを提供しています。 こちらの会社で、沖縄総務課長を担っていただける方を募集いたします。 【業務内容】 ■沖縄事業所における総務業務全般の統括 ・組織運営の管理 ・人事及び労務管理 ・契約管理 ・施設及び備品管理 ・社内外との調整及び関係構築 【配属部署名】 沖縄事業所(那覇空港) 【会社情報に関する補足】 FPGのWEBサイトに掲載中の「FPG Workstyle(前年度実績)& Office Photo(オフィス紹介)」につきましては、親会社であるFPGの情報であるため、オンリーユーエアの情報とは異なります。 オンリーユーエアに関するご質問等がございましたら、お手数ではございますが個別にお問い合わせください。 働き方・仕事の魅力 【残業】 有:10時間程度を想定 【仕事の魅力】 ・ 東証プライム上場企業のグループ会社として、安定した環境にて業務に取り組んでいただけます。 ・ 社会貢献上大きな役割を有する当社航空事業において、沖縄事業所の所長として活躍いただきます。 応募資格 【必須】 以下の全てを満たす方。 ・航空会社の間接部門におけるマネジメント経験 ・航空局や航空関係企業との折衝経験 【求める人物像】 ・組織全体の担い手として、責任感を持って業務に取り組む方 ・社内外との調整力、コミュニケーション能力に優れた方 ・危機管理能力がある方 【補足】 ・PC操作は基本的なことができれば問題ございません。 (メール、Word、Excel等)(当社はGmail、Googleカレンダー等のGoogleのシステムを利用)
全 32 件中 32 件 を表示しています