仕事内容
グローバル製造事業本部部署では、プリンター、半導体、POSなどを製造している企業に対して、組み込みソフトウェア開発サービスを提供しています。今回、大手製造企業におけるポジションを府中と横浜エリアで募集いたします。クライアント先への常駐が前提となるポジションです。
SE
・C++とモバイルを用いた周辺機器の組み込みソフトウェア開発
・要求仕様書の作成(顧客と共に仕様検討)
・進捗管理・品質管理
・オフショア側の成果物のレビュー、Q&Aサポート、技術的支援
PM(プロジェクトマネージャー)
・上記SE業務に加えて、既存ベンダーからの引継ぎ、進捗管理、コスト管理、リスク管理などプロジェクト管理全般
・顧客折衝・ベンダーコントロール
・開発体制の立ち上げ、チームビルディング
グローバル製造事業本部部署について=======
エンドツーエンドのソリューションによって世界の製造業のデジタルトランスフォーメーションを牽引し、生産性と運用効率の最適化に貢献します。ベストショアモデルを通じてグローバルにリソースを確保し、市場の変化へ迅速に適応するとともに、常に最先端の技術を取り入れています。また、従業員の継続的なスキル開発を推進することで、持続的な成長とイノベーションを実現するための能力を確保しています。
その中で組み込み開発を専門とするチームでは、C/C++などの技術を駆使してプリンター、半導体、POS、産業用機器など多岐にわたる製品のソフトウェア・ファームウェア開発に取り組んでいます。上流工程から保守・運用までを一貫して担い、オフショア拠点との連携により高品質かつスピーディなサービス提供を実現。お客様のニーズに応じて柔軟に体制を組み、コスト効率と生産性の向上に貢献しています。
会社、仕事の魅力
・急成長するベトナム発のグローバル企業で働ける
ベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人で、日本が全世界の事業を リード、平均成長率30%と急成長しています。
・プライム案件で多様なサービスを経験できる
ほぼすべての業界のお客様に、システム提案~運用までの全フェーズのサービスをプライムで提供しています。
・付加価値の高い上流工程の業務に携われる
実際の開発・運用は、ベトナムの15,000名以上のエンジニアを活用し、日本側は顧客に密着したサービスに集中できます。
・フラットで風通しのよい社風で働ける
外資系、特にベトナムならではのフラットで、活気と笑顔のある社風です。
当社について
設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結4000名を超え(2024年12月現在)、2023年度で売上570億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。 システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。 開発~運用は、ベトナムに在籍する優秀なエンジニア(15,000名以上)が高パフォーマンスを発揮し、日本側は顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、数々の大手企業より評価・期待されています。 外資系、さらにベトナムならではのフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。 2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。 ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく、日本人の社員を積極的に募集中です。
応募要件
- 共通要件
- N1以上、または同等の日本語スキル(必須)
- オフショア開発の経験(尚可)
- SE
- 組込みソフトウェア開発経験(C++/Cなど)
※特にSEポジションでは3~4年程度の開発経験がある方を優先します
- PM
- 顧客との交渉/折衝経験(コミュニケーション力必須)
- マネジメント経験(進捗管理、チーム管理など)
※PMポジションでは組み込み経験は問いません
必要な語学、学歴
- 英語力不問
- 学歴不問
職種 / 募集ポジション | GMG/ 組み込みSE・PM / 東京・横浜 / FPTソフトウェアジャパン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 勤務場所:弊社オフィス、またはお客様のオフィス(府中または横浜) ※転勤は当面想定していません。 2拠点同時募集となります。 御希望のエリアをお知らせください。 |
勤務時間 | ・9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分、休憩時間:60分) ※客先常駐時は常駐先の所定勤務時間に従う。 ・時間外労働:あり(平均月20時間程度) |
休日 | ・完全週休2日(土曜日、日曜日、祝日) ・夏季休暇、年末年始休暇 ・有給休暇(10日〜20日、消化率8割以上)、特別休暇 ・年間休日日数:125日 |
福利厚生 | ・慶弔見舞金 ・ファーストコール ・帰省旅費補助(8万円/年 入社2年目以降の賞与時に支給) ・社員旅行 ・青年団体活動、安全衛生委員会 ・社内イベント:新年会、花見、運動会、Music Festival、Parents Day、Women’s Day、Men’s Day、Kid’s Day など ・クラブ活動:英語、ベトナム語、日本語クラス、フットサル、バドミントン、ゴルフ、写真 など |
加入保険 | ・厚生年金、健康保険(関東ITソフトウェア)、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | ※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
募集人数 | 2名 |
選考 | ・書類選考 ↓ ・1次面接(採用チーム・部署担当者/オンライン) ↓ ・2次面接(採用チーム部長・部署部長/対面面接) ↓ ・内定 ※状況により1次面接のみで採用決定する場合あり ※応募書類:履歴書、職務経歴書 ※適性検査(性格、人柄及び知的能力のテスト):有 |
会社名 | FPTジャパンホールディングス株式会社 |
---|---|
所在地 | <本社> 〒108-0073 東京都港区三田三丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー 33階 <他> ・東京 FPTジャパントレーニングセンター 東京イノベーションセンター FPT DX Garage™ FPT日本語学校 株式会社エヌ・エイ・シー ・横浜 横浜事業所 〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町3-12 パシフィックマークス横浜イースト6階 ・大阪 大阪事業所 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JRE堂島タワー16階 ・愛知 名古屋事業所 〒451-0046 愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー11階 ・沖縄 第一開発センター 〒900-0033 沖縄県那覇市久米二丁目2番地10号中小企業振興会館 6階 第二開発センター 〒900-0033 沖縄県那覇市久米2-3-15 COI那覇ビル2階 ・福岡 福岡事業所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-20-1 大博多ビル2階 福岡開発センター 〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター7階 ・北海道 札幌ニアショア開発センター 〒060-0003 札幌市中央区北3条西4-1 D-LIFEPLACE札幌10階 ・広島 広島事業所 〒730-0041 広島県広島市中区小町3-25 三共広島ビル7階 ・栃木 FPT栃木イノベーションハブ 〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷2-2-1 ビッグ・ビースクエア5階 ・静岡 FPT静岡モビリティハブ 〒430-7790 静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー11階 |
設立 | 2005年11月 |
代表取締役社長 | ド・ヴァン・カック(Do Van Khac) |
従業員数 | 連結4300名 |
ホームページ | https://www.fpt-software.jp/ |
採用ランディングページ | https://recruit.fpt-software.jp/ |
https://www.linkedin.com/company/fptjapanholdings/ |