仕事内容
設立当初から急成長を続けるベトナム最大のIT企業「FPT Software」の日本法人である当社にて、ベトナムオフショアチーム1000人規模の大規模案件の上流システムエンジニアをお任せいたします。
■ワンチーム・ワンベンダーで全てを担えることやスケーラビリティが評価され、大手企業様から数十億の案件を任されている当社。要件定義のディスカッション段階からお客様と一緒に考え、オフショアを活用し構想を形にするまで伴走しております。
■オフショア連携では全体を俯瞰し、細かい点まで検討、言語化した上でディレクションをすることが成功の鍵。エンジニアとして考える点が多いからこそ学び多く、成長角度も高い!
■入社後の案件内容
・大手情報通信会社が運営するサービスサイトのシステム構築・保守
・金融系または公共系のシステム開発 等
ご希望、ご経験を考慮し選考、配属予定となります。
■作業内容
要件ヒアリング、基本設計、オフショア連携(アウトプットレビュー含む)、コーディング(必要に応じて)、保守
会社、仕事の魅力
設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結4000名を超え(2024年12月現在)、2023年度で売上570億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。 システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。 開発~運用は、ベトナムに在籍する優秀なエンジニア(15,000名以上)が高パフォーマンスを発揮し、日本側は顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、数々の大手企業より評価・期待されています。 外資系、さらにベトナムならではのフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。 2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。 ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく、日本人の社員を積極的に募集中です。
当社について
■日本の労働人口不足から、今後絶対に必要となってくるオフショア開発連携。今からベトナムの優秀なエンジニアと連携する経験を積み、市場価値UP&グローバルに活躍可能な人材に!
■社員数4000名超え、売上570億円、平均成長率30%の超成長企業!取引先は大手上場企業が9割(世界20カ国・FortuneGlobal500の100社以上)!
■ベトナム系外資の当社の風土の特徴はメンバーの向上心の高さ、アットホームな雰囲気、そして自由度。意思決定も速く柔軟な環境で、自由に伸び伸びと働けます
社内はベトナム籍を中心に様々な国籍の方が在籍しております
公用語は日本語です(日本語が話せる社員がほとんどです)
応募していただきたい方
★入社お礼金キャンペーン実施中★
お礼金:500,000円
条件:2月27日(木)以降の応募で6月16日までに入社をした方
【必須スキル】
・システム開発経験(※使用言語:Java, Spring Framework等 2年以上)
・設計から実装経験(2年以上)
・日本語ネイティブ
【歓迎スキル】
・要件定義から保守までの全ての工程に関わった経験
・フロントエンドの開発経験
【歓迎マインド】
・多国籍、多様性を受け入れられる方
・自発的に行動できる方
<こんな方におすすめ>
■エンジニアとして成長が頭打ちになりたくない方
■日本の少子高齢化、エンジニア不足により、オフショア連携は特に大規模開発では必要不可欠。一方で経験なくハードルが高いと感じる人も、親日で言語の壁ない当社でハードル低く挑戦できる!
■スピード感早く、誰もがフラットに関わりセクショナリズムなく、UPorOUTなく社員の育成に力も入れている。そんな日系と外資のいいとこどりのような会社です!
職種 / 募集ポジション | 期間限定/入社お礼金あり!【Javaシステムエンジニア】ハイブリッド勤務OK◎/成長率50%超のベトナム系大手IT企業/プライム案件多数/FPTソフトウェアジャパン |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ■試用期間 有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | ・9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分、休憩時間:60分) ※客先常駐時は常駐先の所定勤務時間に従う。 ・時間外労働:あり(平均月20時間程度) ・勤務形態(出社/リモートワーク併用OK)※案件による ※勤務開始時は関係構築の為、出社が多くなります。 ※オフショア先との連携の為、ベトナムへ出張が発生します。※案件による |
休日 | ・完全週休2日(土曜日、日曜日、祝日) ・夏季休暇、年末年始休暇 ・有給休暇(10日〜20日、消化率8割以上)、特別休暇 ・年間休日日数:125日 |
福利厚生 | ・退職金あり ・慶弔見舞金 ・ファーストコール ・社員旅行 ・青年団体活動、安全衛生委員会 ・社内イベント:新年会、花見、運動会、Music Festival、Parents Day、Women’s Day、Men’s Day、Kid’s Day など ・クラブ活動:英語、ベトナム語、日本語クラス、フットサル、バドミントン、ゴルフ、写真 など |
加入保険 | ・厚生年金、健康保険(関東ITソフトウェア)、雇用保険、労災保険 |
選考 | ・書類選考 ↓ ・1次面接(採用チーム・部署担当者/オンライン) ↓ ・2次面接(採用チーム部長・部署部長/対面面接) ↓ ・内定 ※応募書類:履歴書、職務経歴書 ※適性検査(性格、人柄及び知的能力のテスト):有 ※選考状況により1次面接+適性検査のみで採否判断の場合あり |
会社名 | FPTジャパンホールディングス株式会社 |
---|---|
所在地 | <本社> 〒108-0073 東京都港区三田三丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー 33階 <他> ・東京 FPTジャパントレーニングセンター 東京イノベーションセンター FPT DX Garage™ FPT日本語学校 株式会社エヌ・エイ・シー ・横浜 横浜事業所 〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町3-12 パシフィックマークス横浜イースト6階 ・大阪 大阪事業所 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JRE堂島タワー16階 ・愛知 名古屋事業所 〒451-0046 愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー11階 ・沖縄 第一開発センター 〒900-0033 沖縄県那覇市久米二丁目2番地10号中小企業振興会館 6階 第二開発センター 〒900-0033 沖縄県那覇市久米2-3-15 COI那覇ビル2階 ・福岡 福岡事業所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-20-1 大博多ビル2階 福岡開発センター 〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター7階 ・北海道 札幌ニアショア開発センター 〒060-0003 札幌市中央区北3条西4-1 D-LIFEPLACE札幌10階 ・広島 広島事業所 〒730-0041 広島県広島市中区小町3-25 三共広島ビル7階 ・栃木 FPT栃木イノベーションハブ 〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷2-2-1 ビッグ・ビースクエア5階 ・静岡 FPT静岡モビリティハブ 〒430-7790 静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー11階 |
設立 | 2005年11月 |
代表取締役社長 | ド・ヴァン・カック(Do Van Khac) |
従業員数 | 連結4300名 |
ホームページ | https://www.fpt-software.jp/ |
採用ランディングページ | https://recruit.fpt-software.jp/ |
https://www.linkedin.com/company/fptjapanholdings/ |