会社概要
生きるテーマをビジネスにつなげるカンパニー
Freewill, Inc.は、シリコンバレーに姉妹会社を持ち、
ICTエンジニアリングとソーシャルサービス開発を行うグローバルICT企業です。
最先端のICT技術を通し、国内外の様々な企業へグローバルICTソリューションや、
グローバルICTコンサルティングサービスを提供し、日本のグローバル化に貢献するとともに、
ブロックチェーンやAI、5Gなどの技術を駆使したオリジナルサービスを展開し、
「Sustainable eco Society(持続可能なエコ社会)」の実現を目指しています。
募集情報
「グローバル」×「最先端技術」で可能性は無限大!
未経験からチャンスをつかみ取ろう。
私たちは、「日本社会のグローバル化」をMissionに掲げ、最新のDXテクノロジーを用いて、
“世界に挑戦する”さまざまな取り組みを行っています。
重視するのは、現段階のスキル・経験ではありません。
「海外でも通用する技術を学び、クライアントの支援に活かしたい」
「IT技術を駆使して、地球課題解決に貢献したい」という想いこそが、
何よりもあなたを成長させるカギなのです。
当社では、あなたに「日本を飛び出すチャンス」と「世界に通用する技術を学べる環境」
を用意します。いざ、イノベーションを起こす人材へ。
仕事内容
あなたのスキルやキャリアプランを考慮した上で、Web系システム、社内業務システムなどの開発やインフラ領域の中で、様々なフェーズ(システム化企画、要件定義、設計、開発、運用保守)で幅広くプロジェクトをご担当いただきます。
【案件例】
■大手旅行業向けグローバルサービス向けAI・VR搭載Webアプリのグロースハック
■外資系スマートフォン事業におけるシステム開発マネジメント
■メガバンク向け超上流グローバル業務支援
■北米エリアでのWebシステムスタートアップ支援
■日系自動車大手メーカーのシステム開発(Java、PHP)
コンサル領域でのご支援から、システム化企画、要件定義、設計開発、運用・保守まで多様なフェーズに参画しています。
応募資格
・2023年3月末までに国内外の大学、専門学校、高等専門学校を卒業・修了(見込み)の方
・今後ITエンジニアとしてのキャリアを積んでいきたい方
※応募に必須の経験・スキルはありません。
学歴や過去の経歴は不問。人物面、意欲、ポテンシャルを重視して採用を行います。
~こんな方、歓迎します~
・ビジョンに共感いただける方
・グローバルを舞台にエンジニアとして活躍したい方
・ICT × グローバル事業で、地球課題や社会課題に貢献したい方
・協調性・チームワークを尊重し、共に会社やビジネスを成長させたい方
研修制度
入社後は、業務と並行して、当社運営の教育制度「Freewill大学」にて研修を受けていただきます。研修では、技術力はもちろん、ビジネスパーソンとしてのマインド形成や仕事力を高める研修を行っています。講師は先輩社員から、国内外の大学で最先端の研究されてきた外部の方など、各界のプロフェッショナルを招き、世界で通用するスキルを幅広く学ぶことができます。研修を通じ、一人ひとりがビジネスパーソンとして成長し、クライアントからの信頼も得ています。その結果、グローバル×ITを中心に、AI、クラウド案件、またプロジェクトマネジメント側での案件など多岐にわたってご相談をいただき、様々に社員が活躍しています。
職種 / 募集ポジション | ITエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※上記は青山本社オフィスの所在地です。 勤務地は、首都圏及び関西拠点(京都・大阪)のお客様先もしくは、 本社(青山)勤務となります。 |
休日 | ≪年間休日120日≫ ・月8~9日休み ・祝日 ・年末年始休暇 ・振替休日 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・出産休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・特別休暇(フリーオフ制度) ・生理休暇 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・通勤交通費支給(上限3万円) ・残業手当(超過した分全額) ・退職功労金制度 ・昇給のチャンスあり(3カ月に一度の人事考課による) ・自己報酬決定制度(人事考課で一定基準を満たした社員が使用可能) ・インセンティブあり(通常業務外で貢献された方に支給) ・業績賞与 ・Freewill大学(社内教育制度あり) ・Division Free(事業部を柔軟に移動できる制度) ・オフィスでふるさと納税 ・グローバル・ビジネストレーニング ・国際CSR ・資格取得支援制度(※合格した場合上限1万円支給) ・プロジェクトオーナーシップ制度(社内起業制度) ・社内イベント ※年100回以上。 ・ノマド制度(※裁量制) ・服装自由(※プロジェクトにより若干異なります) ・ええねん制度(勤続年数に応じカタログギフトのプレゼント) ・Women Will(女性活躍支援) |
選考ステップ | 1.書類選考 2.面接(2~3回)※青山本社 or オンラインにて行います。 3.内定 |
会社名 | 株式会社Freewill |
---|---|
設立 | 2005年1月 会社設立 2013年3月 東京オフィス設立 2018年12月 株式会社Freewillに商号変更 2019年1月 新生(株)Freewillとして始動 |
資本金 | 1000万 |
社員数 | 170名(2022/8/1時点) |
代表 | Toshi Asaba, FOUNDER & CEO |
事業内容 | ・グローバルICTエンジニアリング ・グローバルICTコンサルティング ・グローバルビジネストレーニング ・自社サービスの開発・運用 〈4つの自社開発サービス〉 ■SPIN:https://spin-project.org/ 地球の才能を育むストーリーファウンディング ■Vibes.media:https://vibes.media/ 誰もがライターとなり世界にGood Vibes(善き行い)な記事を届けられるWebメディア ■Freewill Freespace:https://www.freewill-freespace.com/ 熱と才能が結びつく、社会性事業に特化した クラウドソーシング・サービス ■tells market:https://tells-market.com/ 買い物をするだけで、森が増えるオンラインマーケット |