全 12 件中 12 件 を表示しています
-
【新規開発/業務委託】イラストレーター
仕事内容 立ち上げフェーズのチームで、新規ゲーム開発プロジェクトや、 新しいキャラクターコンテンツの開発に携わっていただけるメンバーを募集しています。 新規開発タイトルにて、キャラクター関連のイラスト制作に関わる業務です。 ゲームのコンセプトやストーリーに合わせ、衣装デザインやカードイラストなどを制作する業務をお任せします。 具体的な仕事内容 ・ゲーム内に登場するキャラクターのデザイン及びイラスト制作全般 ・魅力あるキャラクターづくりに向けた企画提案 ・イラストチーム内の品質管理(アートディレクション) ・外注管理、クオリティ管理 ※上記のうち、お持ちのスキル・ご経験によってお任せする範囲は異なります。 必須条件 ・キャラクターイラストの制作経験 ・Photoshop もしくは、同種のデジタルペイントアプリケーションを使った2Dペイントの操作スキル 歓迎条件 ・キャラクターコンテンツにおけるイラストの制作、ディレクション経験 求める人物像 ・ゲーム、アニメ等のコンテンツが大好きな方 ・チームで成果を出すことを大切にできる方 ・高いクオリティを追求しつづけられる方 選考フロー 書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※各面接が複数回となる可能性がございます。 また書類選考後に課題提出をご依頼する場合もございます。 提出物 ・履歴書 ※応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。 ※フォーマットの指定はございません。 ・職務経歴書 ・制作物やポートフォリオ(30MB以上はURLで共有ください) 続きを見る
-
【新規開発/正社員】イラストレーター
仕事内容 立ち上げフェーズのチームで、新規ゲーム開発プロジェクトや、 新しいキャラクターコンテンツの開発に携わっていただけるメンバーを募集しています。 新規開発タイトルにて、キャラクター関連のイラスト制作に関わる業務です。 ゲームのコンセプトやストーリーに合わせ、衣装デザインやカードイラストなどを制作する業務をお任せします。 具体的な仕事内容 ・ゲーム内に登場するキャラクターのデザイン及びイラスト制作全般 ・魅力あるキャラクターづくりに向けた企画提案 ・イラストチーム内の品質管理(アートディレクション) ・外注管理、クオリティ管理 ※上記のうち、お持ちのスキル・ご経験によってお任せする範囲は異なります。 必須条件 ・キャラクターイラストの制作経験 ・Photoshop もしくは、同種のデジタルペイントアプリケーションを使った2Dペイントの操作スキル 歓迎条件 ・キャラクターコンテンツにおけるイラストの制作、ディレクション経験 求める人物像 ・ゲーム、アニメ等のコンテンツが大好きな方 ・チームで成果を出すことを大切にできる方 ・高いクオリティを追求しつづけられる方 選考フロー 書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※各面接が複数回となる可能性がございます。 また書類選考後に課題提出をご依頼する場合もございます。 提出物 ・履歴書 ※応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。 ※フォーマットの指定はございません。 ・職務経歴書 ・制作物やポートフォリオ(30MB以上はURLで共有ください) 続きを見る
-
【新規開発/正社員】クライアントエンジニア
仕事内容 立ち上げフェーズのチームで、新規ゲーム開発プロジェクトや、 新しいキャラクターコンテンツの開発に携わっていただけるメンバーを募集しています。 新作タイトルのクライアントサイドの開発をお任せします。 具体的な仕事内容 ・ゲームコアシステム設計・実装 ・イベントロジック設計・実装 ・UIシステム設計・実装 ・ゲームシステムにおけるリソース管理 ※上記のうち、お持ちのスキル・ご経験によってお任せする範囲は異なります。 開発環境 ・Unity ・Confluence ・Backlog ・Github ・Slack ・Figma 新規開発のため、企画チームなど他のセクションとも連携して、ゲーム開発にこだわることができます。 必須条件 ・コンシューマまたはiOS/Android向けスマートフォンゲーム開発・運用経験 ・Unity(C#)を用いたゲーム開発の実務経験 ・Git/GitHubを使用した開発経験 ・日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方 歓迎条件 ・リードエンジニア経験 ・UnrealEngineやCocos2d-xなどUnity以外のゲームエンジン・ミドルウェアを用いた開発経験 ・C++での開発経験 ・サーバー側とのデータ通信や非同期通信などの設計・実装経験 ・コンシューマー・PCゲーム開発経験 ・パフォーマンスチューニングやグラフィックスに関する知見 ・Jenkinsもしくはその他CI/CDの構築・運用経験 ・チームマネジメント経験 ・運用支援ツールの開発経験 ・技術書執筆、OSSへのコミットなどの経験 求める人物像 ・他職種ともスムーズにコミュニケーションを取れる方 ・ゲーム、アニメ等のキャラクターコンテンツが大好きな方 ・チーム内でのコミュニケーションや一緒に成果を出すことを大切にできる方 ・ユーザー体験を追求できる方 ・設計から実装まで自走することができる方 ・高いクオリティを追求しつづけられる方 選考フロー 書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※各面接が複数回となる可能性もございます 提出物 ・履歴書 ※応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。 ※フォーマットの指定はございません。 ・職務経歴書 続きを見る
-
【新規開発/業務委託】クライアントエンジニア
仕事内容 立ち上げフェーズのチームで、新規ゲーム開発プロジェクトや、 新しいキャラクターコンテンツの開発に携わっていただけるメンバーを募集しています。 新作タイトルのクライアントサイドの開発をお任せします。 具体的な仕事内容 ・ゲームコアシステム設計・実装 ・イベントロジック設計・実装 ・UIシステム設計・実装 ・ゲームシステムにおけるリソース管理 ※上記のうち、お持ちのスキル・ご経験によってお任せする範囲は異なります。 開発環境 ・Unity ・Confluence ・Backlog ・Github ・Slack ・Figma 新規開発のため、企画チームなど他のセクションとも連携して、ゲーム開発にこだわることができます。 必須条件 ・コンシューマまたはiOS/Android向けスマートフォンゲーム開発・運用経験 ・Unity(C#)を用いたゲーム開発の実務経験 ・Git/GitHubを使用した開発経験 ・日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方 歓迎条件 ・リードエンジニア経験 ・UnrealEngineやCocos2d-xなどUnity以外のゲームエンジン・ミドルウェアを用いた開発経験 ・C++での開発経験 ・サーバー側とのデータ通信や非同期通信などの設計・実装経験 ・コンシューマー・PCゲーム開発経験 ・パフォーマンスチューニングやグラフィックスに関する知見 ・Jenkinsもしくはその他CI/CDの構築・運用経験 ・チームマネジメント経験 ・運用支援ツールの開発経験 ・技術書執筆、OSSへのコミットなどの経験 求める人物像 ・他職種ともスムーズにコミュニケーションを取れる方 ・ゲーム、アニメ等のキャラクターコンテンツが大好きな方 ・チーム内でのコミュニケーションや一緒に成果を出すことを大切にできる方 ・ユーザー体験を追求できる方 ・設計から実装まで自走することができる方 ・高いクオリティを追求しつづけられる方 選考フロー 書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※各面接が複数回となる可能性もございます 提出物 ・履歴書 ※応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。 ※フォーマットの指定はございません。 ・職務経歴書 続きを見る
-
【新規開発/正社員】UI/UXデザイナー
仕事内容 新規開発タイトルにて、UI/UXデザインやUI演出・アニメーション制作をお任せします。 デザイントンマナの策定や情報設計も含めて、ゼロベースでの開発に携わることができます。 具体的な仕事内容 ・企画・画面設計・UIデザイン ・UIアニメーションやモックアップを用いたUXの提案等 ・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど) ・デザインコンセプト企画、提案 ※ご経験スキルに合わせて、幅広くアウトプットしていただきます。 必須条件 ・グラフィック業務経験 オンラインゲームの画面設計、遷移設計業務の実務経験、もしくは、スマートフォンゲームの画面グラフィックデザイン業務の実務経験 ・Photoshop、Illustratorの基本的な操作知識 演出・アニメーション業務経験(詳細は以下)Unityを使用したアニメーション制作経験(AnimationClip、Timeline等) ・日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方 歓迎条件 ・Unityを使用した開発経験 ・新規ゲーム開発経験 求める人物像 ・チームで成果を出すことを大切にできる方 ・ゲーム、アニメ、音楽、漫画、映画等、エンタメコンテンツが好きな方 選考フロー 書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※各面接が複数回となる可能性もございます 提出物 ・履歴書 ※応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。 フォーマットの指定はございません。 ・職務経歴書 ・制作物やポートフォリオ(30MB以上はURLで共有ください) 続きを見る
-
【新規開発/業務委託】UI/UXデザイナー
仕事内容 新規開発タイトルにて、UI/UXデザインやUI演出・アニメーション制作をお任せします。 デザイントンマナの策定や情報設計も含めて、ゼロベースでの開発に携わることができます。 具体的な仕事内容 ・企画・画面設計・UIデザイン ・UIアニメーションやモックアップを用いたUXの提案等 ・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど) ・デザインコンセプト企画、提案 ※ご経験スキルに合わせて、幅広くアウトプットしていただきます。 必須条件 ・グラフィック業務経験 オンラインゲームの画面設計、遷移設計業務の実務経験、もしくは、スマートフォンゲームの画面グラフィックデザイン業務の実務経験 ・Photoshop、Illustratorの基本的な操作知識 演出・アニメーション業務経験(詳細は以下)Unityを使用したアニメーション制作経験(AnimationClip、Timeline等) ・日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方 歓迎条件 ・Unityを使用した開発経験 ・新規ゲーム開発経験 求める人物像 ・チームで成果を出すことを大切にできる方 ・ゲーム、アニメ、音楽、漫画、映画等、エンタメコンテンツが好きな方 選考フロー 書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※各面接が複数回となる可能性もございます 提出物 ・履歴書 ※応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。 フォーマットの指定はございません。 ・職務経歴書 ・制作物やポートフォリオ(30MB以上はURLで共有ください) 続きを見る
-
【新規開発/正社員】リードプランナー
仕事内容 立ち上げフェーズのチームで、新規ゲーム開発プロジェクトや、 新しいキャラクターコンテンツの開発に携わっていただけるメンバーを募集しています。 新規タイトルにおけるリードプランナーを担当いただきます。 具体的な仕事内容 ・ゲームの企画立案、企画書作成 ・ゲームシステムやデザインに関する仕様書・制作指示書の作成 ・開発チーム全般やクリエイティブ面のディレクション、クオリティ管理 ・ゲームデザイン - UI設計 - レベルデザイン設計 - バトルデザイン - 課金サイクル設定 - イベント、キャンペーンの設計 - 会話劇企画、仕様策定 - データ設定 ・各セクションのプロジェクトマネジメント 等 ※上記のうち、お持ちのスキル・ご経験によってお任せする範囲は異なります。 必須条件 ・ディレクターもしくはプランナーとして、実務経験が2年以上ある方 ・コンシューマーゲームやスマートフォンゲームにおいて、 ゲームサイクルの設計経験がある方 ・日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1を取得されている方 歓迎条件 ・ディレクター/リードプランナー経験 ・新規ゲーム開発経験 ・豊富なゲームプレイの経験と知識 ・Unityを利用した開発経験 求める人物像 ・チームで成果を出すことを大切にできる方 ・ゲーム、アニメ、音楽、漫画、映画等、エンタメコンテンツが好きな方 ・明るく前向きかつ円滑なコミュニケーションができる方 選考フロー 書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※各面接が複数回となる可能性もございます 提出物 ・履歴書 ※応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。 ※フォーマットの指定はございません。 ・職務経歴書 続きを見る
-
【新規開発/業務委託】リードプランナー
仕事内容 立ち上げフェーズのチームで、新規ゲーム開発プロジェクトや、 新しいキャラクターコンテンツの開発に携わっていただけるメンバーを募集しています。 新規タイトルにおけるリードプランナーを担当いただきます。 具体的な仕事内容 ・ゲームの企画立案、企画書作成 ・ゲームシステムやデザインに関する仕様書・制作指示書の作成 ・開発チーム全般やクリエイティブ面のディレクション、クオリティ管理 ・ゲームデザイン - UI設計 - レベルデザイン設計 - バトルデザイン - 課金サイクル設定 - イベント、キャンペーンの設計 - 会話劇企画、仕様策定 - データ設定 ・各セクションのプロジェクトマネジメント 等 ※上記のうち、お持ちのスキル・ご経験によってお任せする範囲は異なります。 必須条件 ・ディレクターもしくはプランナーとして、実務経験が2年以上ある方 ・コンシューマーゲームやスマートフォンゲームにおいて、ゲームサイクルの設計経験がある方 ・日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1を取得されている方 歓迎条件 ・ディレクター/リードプランナー経験 ・新規ゲーム開発経験 ・豊富なゲームプレイの経験と知識 ・Unityを利用した開発経験 求める人物像 ・チームで成果を出すことを大切にできる方 ・ゲーム、アニメ、音楽、漫画、映画等、エンタメコンテンツが好きな方 ・明るく前向きかつ円滑なコミュニケーションができる方 選考フロー 書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※各面接が複数回となる可能性もございます 提出物 ・履歴書 ※応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。 ※フォーマットの指定はございません。 ・職務経歴書 続きを見る
-
【正社員/契約社員】QA(メンバー〜リーダークラス)
仕事内容 自分たちの手で信頼できるQAチームをつくる為、プロジェクト初期から関わり、品質戦略の設計や改善提案を行うなど、単なるテスト実行にとどまらない幅広い業務に携わっていただきます。 具体的な仕事内容 ・QAチームビルディング(業務のワークフロー化やマニュアル化等) ・QAチームの進捗管理・品質管理・業務改善提案 ・テスト計画の立案およびテスト項目書の作成 ・ゲームアプリのデバッグ・不具合報告 ・社内関係者との連携/品質進行管理 必須条件 ・今後QAで長く活躍したい方 ・QA管理業務だけではなく自分でテストするのも問題無い方 ・スマートフォンゲーム、オンラインゲーム、アプリ等のQA業務またはテスト実施経験が2年以上ある方 ・バグレポート作成やJIRA・Redmine等の管理ツール利用経験 ・複数メンバーを巻き込んだチームでの業務経験 ・日本語での高いコミュニケーション能力(N1相当レベル) ・10-19時勤務かつ、週3〜5日のオフィス出社可能な方 ・突発的な業務に柔軟に対応できる方 歓迎条件 ・ゲーム開発の別職種(プランナーやエンジニア等)でセカンドキャリアを考えている方 ・Unity等のゲームエンジンの基本的な知識 ・テスト設計、テストケース作成、進行管理の実務経験 ・外注(デバッグ会社)との折衝・管理経験 ・プロジェクトマネジメントまたはQAリーダーの経験 <セカンドキャリアとしてQAに興味をお持ちの方も大歓迎> QAはテストだけでなく、仕様の理解、開発者や企画担当との連携、品質を育てるプロセス全体に関わる仕事です。 だからこそ、エンジニアやプランナーとしての視点や経験が強みとして生きる場面がたくさんあり、過去のキャリアを“活かせる“仕事です。 求める人物像 ・複数部署や関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・ゲームが好きで、ユーザー視点を持って品質向上に取り組める方 ・チームワークを大切にし、主体的に行動・提案できる方 ・細部までこだわりを持って正確に作業できる方 ・新しい知識や業務に対して積極的に学ぶ姿勢を持つ方 ・QAで新しいチャレンジをしたい方 選考フロー 書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※各面接が複数回となる可能性もございます ※選考の評価によっては、正社員ではなく契約社員としてのオファーをさせていただく可能性がございます。 提出物 ・履歴書 ※応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。 ※フォーマットの指定はございません。 ・職務経歴書 続きを見る
-
【新規開発/業務委託】シナリオライター
仕事内容 【仕事内容】 新規スマートフォンゲームプロジェクトのシナリオライティング全般を担当していただきます。世界観設定、キャラクター設定、イベントシナリオ、キャラクターの個別シナリオなど、ゲームの物語を創る中心的な役割を担っていただきます。 プロデューサーやチーム内のメンバーと連携しながら、シナリオに関わるすべての業務に携わっていただきます。 具体的な仕事内容 ・シナリオ執筆(イベントシナリオ、カードテキスト、キャラクター個別シナリオ、フレーバーテキストなど) ・世界観構築 ・プロット作成 ・キャラクター設定 など 必須条件 ・シナリオライターとして実務経験のある方 ・基本的なPC作業ができる方 ・論理的な文章構成力、高い語彙力のある方 ・豊かな発想を持ち、魅力的な会話が執筆できる方 歓迎条件 ・ゲーム業界でのライティング経験 ・人数が固定されたキャラクターIPものでのライティング経験 ・キャラクターIPものに慣れ親しみ、深い理解をお持ちの方 求める人物像 ・キャラクターに愛情を注げる方 ・コンテンツの世界観を理解し、求められるアウトプットができる方 ・『いいものをお客さまに届けよう!』という信念を持って取り組んでいただける方 ・プロジェクトやチームメンバーのためにコミュニケーションを取って行動できる方 ・納期を遵守し、クオリティの高い成果物を提供できる方 ・自身の執筆したシナリオに責任を持ち、最後まで向き合える方 選考フロー 書類選考/ポートフォリオ必須→課題提出→一次面接→内定 ※各面接が複数回となる可能性もございます 提出物 ・履歴書 ※応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。 フォーマットの指定はございません。 ・職務経歴書 ・ポートフォリオ(30MB以上はURLで共有ください) ※(小説・ゲームシナリオ・戯曲など、テキストの物語であればどの形式でも可) 続きを見る
-
【新規開発/正社員・契約社員】シナリオライター
仕事内容 【仕事内容】 新規スマートフォンゲームプロジェクトのシナリオライティング全般を担当していただきます。世界観設定、キャラクター設定、イベントシナリオ、キャラクターの個別シナリオなど、ゲームの物語を創る中心的な役割を担っていただきます。 プロデューサーやチーム内のメンバーと連携しながら、シナリオに関わるすべての業務に携わっていただきます。 具体的な仕事内容 ・シナリオ執筆(イベントシナリオ、カードテキスト、キャラクター個別シナリオ、フレーバーテキストなど) ・世界観構築 ・プロット作成 ・キャラクター設定 など 必須条件 ・シナリオライターとして実務経験のある方 ・基本的なPC作業ができる方 ・論理的な文章構成力、高い語彙力のある方 ・豊かな発想を持ち、魅力的な会話が執筆できる方 歓迎条件 ・ゲーム業界でのライティング経験 ・人数が固定されたキャラクターIPものでのライティング経験 ・キャラクターIPものに慣れ親しみ、深い理解をお持ちの方 求める人物像 ・キャラクターに愛情を注げる方 ・コンテンツの世界観を理解し、求められるアウトプットができる方 ・『いいものをお客さまに届けよう!』という信念を持って取り組んでいただける方 ・プロジェクトやチームメンバーのためにコミュニケーションを取って行動できる方 ・納期を遵守し、クオリティの高い成果物を提供できる方 ・自身の執筆したシナリオに責任を持ち、最後まで向き合える方 選考フロー 書類選考/ポートフォリオ必須→一次面接→内定 ※各面接が複数回となる可能性もございます。また選考の評価によっては、正社員ではなく契約社員としてのオファーをさせていただく可能性がございます。 提出物 ・履歴書 ※応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。 フォーマットの指定はございません。 ・職務経歴書 ・ポートフォリオ(30MB以上はURLで共有ください) ※(小説・ゲームシナリオ・戯曲など、テキストの物語であればどの形式でも可) 続きを見る
-
【新規開発/業務委託】シナリオ演出スクリプター
仕事内容 新規ゲーム開発プロジェクトに携わっていただけるシナリオ演出スクリプターを募集します。ゲームのコンセプトやシナリオを深く理解し、その世界観を最大限に引き出す演出制作をお任せいたします。 具体的な仕事内容 ・シナリオテキストをゲームエンジン/専用スクリプトツールに組み込み ・必要なアセットの洗い出し ・キャラクター立ち絵・表情差分・ボイス・BGM/SEの再生制御 ・演出(カメラワーク、エフェクト、アニメーションなど)の実装 ・シナリオライター・デザイナー・エンジニアと連携し、演出品質をブラッシュアップ ・実装後の動作確認・デバッグ・調整 必須条件 ・最低限、週2日オフィスへの出社が可能な方 ・週5日勤務(フルタイム)が可能な方 ・日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方 ・ゲーム関係(コンシューマ、スマホ問わず)のスクリプト実務経験2年以上の方 ・突発的な業務に柔軟に対応できる方 ※以下の環境下での実務経験がある方※ ・Unity ・GitLabもしくはGitHub 歓迎条件 ・シナリオライティングや演出制作の実務経験 ・演出アイデアや改善提案を積極的に行える方 ・スクリプト言語(例:Lua、Python、独自スクリプトなど)の使用経験 ・エフェクト、アニメーション制作の業務経験 ・スクリプト制作が好きでこれからも続けて行きたい方 ※以下の環境下での実務経験※ ・BackLog、Redmine、JIRA等のプロジェクト管理ツール ・Notion、Confluence等のチームワークスペース ・Slack等のコミュニケーションツール 求める人物像 ・ゲーム、アニメ等のコンテンツが大好きな方 ・キャラクターに愛情を注げる方 ・自身のチーム、他チームとのコミュニケーションが円滑に行える方 ・責任感を持って仕事出来る方 ・言われた事だけこなすのではなく、前向きなチャレンジ精神がある方。また、新しい発想を提案してくれる方 選考フロー 書類選考/ポートフォリオ必須→一次面接→内定 ※各面接が複数回となる可能性もございます 提出物 ・履歴書 ※応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。 フォーマットの指定はございません。 ・職務経歴書 ・ポートフォリオ(30MB以上はURLで共有ください) 続きを見る
全 12 件中 12 件 を表示しています