1. 扶桑化学工業株式会社
  2. 扶桑化学工業株式会社 採用情報
  3. 扶桑化学工業株式会社 の求人一覧
  4. 【大阪/淀川区】研究開発職│商材:食品素材・有機酸等(ライフサイエンス事業部)

【大阪/淀川区】研究開発職│商材:食品素材・有機酸等(ライフサイエンス事業部)

  • 【大阪/淀川区】研究開発職│商材:食品素材・有機酸等(ライフサイエンス事業部)
  • 正社員

扶桑化学工業株式会社 の求人一覧

【大阪/淀川区】研究開発職│商材:食品素材・有機酸等(ライフサイエンス事業部) | 扶桑化学工業株式会社

仕事内容

 
<主な担当業務>
●拡大するフードテック市場に向けた「食品素材/食品添加物製剤」や「高付加価値有機酸/製剤」の研究開発
●東南アジア市場を中心とした海外市場拡販支援

<職場風土>
中途入社によるハンディは全くなく、裁量権を広く持たせて仕事を任せる職場風土です

応募条件

必須

●食品業界における研究開発経験
●学歴:理系の学部・学科

歓迎

●語学力(英語)
●チームリーダーやマネジメント経験

最終学歴

大学、大学院

求める人物像

※人物像を列挙したもので、全てに該当する必要はございません。

●有機酸や食品添加物に関する知見・経験を有し、それを生かしながら商品開発ができる
●顧客に対する商品の技術説明や販促等、営業支援ができる
●東南アジア市場を中心とした海外市場において、食品関連企業に対し技術的な支援ができる
●生産技術や工程の改善等、海外現地生産の技術的な支援ができる
●特許出願、他社特許の監視等、特許に関する知見・経験を有する
●マネジメント志向や経験を有する
●ビジネス英語力を有する

職種 / 募集ポジション 【大阪/淀川区】研究開発職│商材:食品素材・有機酸等(ライフサイエンス事業部)
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め:無
※試用期間:3か月(試用期間中の勤務条件:変更無)
給与
年収
458万円 〜 980万円
※基本給:27.0万円~56.2万円(日給月給制)
※上記年収:割増賃金(時間外労働手当/いわゆる「残業代」)等の手当を含まず
※上記年収に含む賞与:標準的な人事考課での、直近の支給実績を使用
※実際の賞与の支給額:算定対象期間の途中入社は、出勤日数による按分計算が発生
※記載金額はモデルであり、選考を通じて上下する可能性がございます

【通勤手当】有(※月5万円上限)
勤務地
  • 532-0033  【新大阪事業所】大阪府大阪市淀川区新高二丁目6番6号
    地図で確認
【交通】「神崎川」徒歩約10分

【転勤】当面無
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:有 10:00~15:00)

【標準勤務時間】09:00~17:45(1日7時間45分)

【休憩時間】60分

【所定時間外労働】有
※割増賃金(時間外労働手当):非管理職層での採用→全額支給、管理職層での採用→深夜勤務手当を除き支給無
休日
【休日】年間:124日
※完全週休二日制(土曜・日曜)、祝日、その他(年末年始)

【年次有給休暇】入社半年経過時点10日(最高付与日数23日)
※入社初年度は入社月に応じ0日~10日
福利厚生
退職金、企業年金、持株制度、財形貯蓄制度、ベネフィット・ステーション、借上社宅(※入居規定あり)、転居費用(※借上社宅の適用時)、家族手当、食事補助、資格取得奨励制度など

新卒採用のサイトになりますが、下記ページもご参照ください
なお、テレワークは部署により可否が異なります
https://fusokk.co.jp/recruit_newgrads/workstyle/welfare.html
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所:有)
備考
●「仕事内容」「職種」に係る変更の範囲:当社業務全般
●「勤務地」に係る変更の範囲:当社拠点全般
会社情報
会社名 扶桑化学工業株式会社
設立年月日
1957年6月24日
代表者
杉田 真一
資本金
43億3,404万7,500円
本社所在地
大阪府大阪市中央区北浜三丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル 16階
事業内容
ライフサイエンス事業、電子材料および機能性化学品事業
取扱製品
有機酸(リンゴ酸やクエン酸等)、食品添加物製剤、ストレスフリー製剤、超高純度コロイダルシリカ(半導体研磨剤の主原料等)等