1. 株式会社フューチャーショップ
  2. 株式会社フューチャーショップ 採用情報
  3. 株式会社フューチャーショップ の求人一覧
  4. 【東京】ECグロースパートナー(ECアドバイザー)

【東京】ECグロースパートナー(ECアドバイザー)

  • 正社員

株式会社フューチャーショップ の求人一覧

【東京】ECグロースパートナー(ECアドバイザー) | 株式会社フューチャーショップ

当社は、SaaS型ECサイト構築・運用プラットフォーム「futureshop」を自社開発し、2003年のリリース以来約22年の実績を持つECプラットフォームとして、国内2,800店舗以上のEC事業者に提供しています。1店舗あたりの流通総額は業界トップクラスを誇り、成長を続けるEC市場の中で多くの成功事例を生み出しています。

また、当社は東証グロース市場に上場する企業グループの中核会社として、グループ全体の成長を牽引する重要な役割を担っています。

「futureshop」は、デザインの自由度の高さ、充実したサポート体制、機能拡張性の高さ などを強みに、EC事業者のビジネス成長を支援。さらに、オムニチャネル時代に対応するため、実店舗・SNS・モバイルアプリ・外部決済連携 など、多様なチャネルとの統合を進めています。

継続利用店舗の平均成長率は153%、現在では5店舗に1店舗が年商1億円を突破しております。
サポート満足度も90.3%となっており、利用店舗数も毎年純増中です。

今後も、EC業界の成長に伴い、顧客満足度の向上とサービスの進化を追求し、20年以上の実績を活かしながら、EC事業者の成功を支える存在として、必要とされる機能を開発をし続けて、業界のスタンダードを築いていきます。

仕事内容

●お客様や仲間の役に立ち、頼られ、喜ばれる仕事がしたい
● EC事業者の成長を支え、長く伴走しながら貢献したい
●ホスピタリティを活かし、売上向上や運営改善をサポートしたい

カスタマーサクセスとして、店舗様の悩みや、課題に寄り添い、最適な解決策を一緒に考え、ECの成功を支援する仕事です。
チームと協力しながら、心から「ありがとう」と言われるやりがいを感じられる環境で、一緒に成長しませんか?

■仕事内容
ECアドバイザーは、カスタマーサクセス部に属し、「futureshop」を活用するEC事業者の成功を支援するポジションです。
お客様がスムーズに運用を開始し、売上拡大や業務効率化を実現できるよう、伴走型のサポートを行います。

導入初期には、ショップ開設・商品登録・デザイン設定 などのオンボーディング支援を担当。
事業者ごとの課題をヒアリングし、適切な運用方法を提案します。
導入後も、担当がつき、futureshopの利用方法のご質問、機能活用のアドバイスや追加提案を行い、
長期的な関係を築きます。

また、離脱防止や継続率向上施策を実施。
開発部門や他部署との連携を通じ、サービス改善にも関わります。

<主な業務>
・オンボーディング支援(導入初期サポート)
・使い方の問い合わせ対応(運用サポート)
・活用支援・アップセル提案
・解約防止・継続率向上施策
・お客様の声を集め、開発チームやプロダクトチームへフィードバック

ECアドバイザーの楽しさは、EC事業者の成長を直接支援できること。
お客様と伴走しながら、悩みや、課題を解決し、売上向上や業務効率化に貢献できるやりがいがあります。
成功を共に喜べる仕事で、長期的な信頼関係を築けるのも魅力です!

また、カスタマーサクセス部のメンバーは、お互いに支え合い、助け合いながら業務に取り組んでいます。
困ったことがあればすぐに相談できる環境が整っており、一人で悩むことなく安心して成長できるチームです。

■ 全社員がAIツール「Gemini Advanced」を活用可能
業務効率化や発想の幅を広げるために、全社員がGoogleの生成AI「Gemini Advanced」を利用可能な環境を整えています。
日常業務の生産性向上から企画立案のアイデア出しまで、AIを身近な“パートナー”として活用できるのが当社のスタンダードです。

フューチャーショップのプロダクトと強み

未来をつくるECプラットフォーム

私たちは、EC黎明期から20年以上にわたりサービスを提供してきました。
その実績とノウハウをもとに、常に新しいチャレンジを重ねながら、先進的なプロダクト開発を行っています。
時代の変化やお客様の声に合わせ、「今、本当に必要とされるサービス」をスピーディーに形にしてきたのが、フューチャーショップの特徴です。

選ばれる理由

●業界をリードする実績
年間2,000億円以上の流通を支える、国内トップクラスのECサイト構築プラットフォームです。

●進化し続ける機能群
デザイン自由度の高さと豊富な機能はもちろん、実店舗とECを融合するオムニチャネル対応や先進的な決済サービスとの連携をいち早く実現しています。

●特許を取得した独自技術
2018年にリリースした新CMS機能は、その独自性と革新性から特許を取得。技術者が誇りを持てる環境があります。

●世界的企業とのパートナーシップ
日本でわずか5社しか認定されていない「Amazonログイン&ペイメント プレミアムパートナー」としても選ばれています。

【SaaSのメリット】
ECサイト構築には、オープンソース・パッケージソフト・SaaS方式の3つの方法があります。
当社はその中から、サーバの用意・ソフトのインストール不要で、ネット環境さえあれば、
簡単にECサイトを開店できるSaaS方式を採用。
年3~4回バージョンアップしているので、社内に技術者がいなくても、
常に最新機能を利用することができます。

【当社の使命】
「ご利用いただいている店舗様が、自社のECの競争力を高められること」
私たちのプロダクトは、単なるツールではなく、お客様の事業成長を共に支える存在です。
EC市場の未来をともに創る仲間を、私たちは求めています。

【機能を紹介】
・「CMS機能」:パーツ単位に分割されたECサイトの各要素と、独自に作成できるパーツを組み合わせてECサイトを構築可能
・「レコメンド機能」:優秀な販売員のようにページ内での接客を実現
・「商品情報詳細設定機能」:裾直しオーダーなども対応可能
・「入荷お知らせメール機能」:売り切れ商品を再アプローチ
・「店舗受け取り」:ECサイトで購入して、店舗で受取。ECの見つけやすさ、実店舗で実物に触れる安心感の両方を実現
・「Live cottage」:安価な費用でライブコマースの実施を実現
など、顧客のファン化を促進する機能が盛りだくさんです!

職種 / 募集ポジション 【東京】ECグロースパートナー(ECアドバイザー)
雇用形態 正社員
契約期間
■雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)

■試用期間
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更有) 月額2万円減給
※試用期間中(最低1か月)は大阪本社にて研修(ウィークリーマンションを会社手配)
給与
年収
■年俸制(分割回数12回)
■通勤交通費(上限50,000円)
■在宅手当(月の半数以上を在宅勤務対応した場合)
■残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
勤務地
  • 1070061  東京都港区北青山2丁目12-28 青山(SEIZAN)ビル2階
    地図で確認
■最寄駅
東京メトロ銀座線外苑前駅 徒歩3分
東京メトロ銀座線表参道駅 徒歩8分
勤務時間
■9:30~18:30(所定労働時間8時間)
■休憩:60分
■時間外労働:有
入社後、3か月以降、在宅/リモートワークを選択できます。
※1週間に2回は在宅勤務可
また、1時間有給も使えるので、柔軟な働き方が可能です。
休日
■休日・休暇
・年間休日数:125日
・完全週休二日制(土・日)、祝日
・年末年始休暇、夏期休暇
・特別(慶弔)休暇
・有給休暇(初年度10日、最大20日※1時間有給も利用できます)
福利厚生
■福利厚生
AI活用(全社員Gemini Advanced利用可能)
ワーキングカジュアル制度:私服勤務可
フリードリンクあり
社内表彰制度あり
社員紹介制度
国内、海外出張手当
定期健康診断
カウンセラーによるメンタルヘルスケア
ハッピーアワー
忘年会、歓迎会
育児休業制度
育児短時間勤務制度
育児時間差出勤制度
配偶者の出産に伴う特別休暇
介護休業制度
インフルエンザ予防接種補助
加入保険
健康保険、 厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
敷地内全面禁煙
必須スキル(MUST)
・ネットショップ運営の経験(3年以上)がある方
歓迎スキル(WANT)
・WebデザインやHTML/CSSの基礎知識
・Saasサービスのカスタマーサクセスの経験
このような方はぜひ!
ECグロースパートナーは、EC事業者の成長を支援し、長期的な関係を築く役割を担います。
お客様の課題を解決し、売上向上や業務効率化をサポートするため、以下のような人物を求めています。

EC業界の経験・知識を活かし、お客様の成長を支えたい方
・EC運営の経験があり、その知識を活かしてサポートしたい方
・お客様とじっくり向き合い、長期的な関係を築ける方
・お客様の成功を自分の喜びとして感じられる方
・チームで協力しながら仕事を進めるのが得意な方
・受け身ではなく、自ら考え、積極的に動ける方
会社情報
会社名 株式会社フューチャーショップ
【設立】
2010年3月
【代表者】
星野 裕子
【資本金】
1億円
【大阪本社】
大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪 タワーA 24階
【東京支社】
東京都港区北青山2丁目12−28 SEIZAN青山ビル 2階
【事業内容】
■電子商取引(Eコマース)支援サービスの提供
■SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」企画・運営・開発
【グループ会社】
株式会社コマースOneホールディングス