教育と医療福祉のリーディングカンパニーを目指す学研グループ
学研グループは、創業者の「戦後の復興は教育をおいて他にない」という信念のもと、1946年の創業以来70余年にわたり、日本の教育を支えてきました。そして、これまでに培った知見をもとに、現在「教育」と「医療福祉」の2つの領域を中心として、顧客が主役のモノづくり、コトづくりを推進しています。
学研グループは、すべての人が心ゆたかに生きることを願い、今日の感動・満足・安心と、明日への夢・希望を提供します。
仕事内容
【社内サーバーエンジニア】学研グループ全体に関われる/プライム上場Gで安定就業
弊社グループ内システム基盤(サーバー)の構築・運用・監視業務を担当いただく予定です。
ご入社いただく方のご経験やスキル、得意分野などに合わせて最初にお任せする
業務を決定します。具体的には、以下を想定しています。
・関係各所(チーム、課、部、会社)との調整
・チーム業務委託ベンダ(ビジネスパートナー)の管理
(品質、スケジュール、技術的サポート)
・障害対応(障害解消までの作業対応・窓口含む)
・問題切り分け(障害発生における原因追究)
・24h365d障害連絡(電話)対応(社員交替で対応※月単位)
・問い合わせ対応(調査・回答、チーム業務範囲外なら他へエスカレーションも含む)
・関係会議への出席、場合によっては登壇資料作成、発表を行う
・横断的プロジェクトへの参加
・業務、プロジェクトで必要なドキュメントの作成/修正
必須スキル
・Linuxサーバーの構築や運用の経験
・Windowsサーバー(特にActiveDirectory、ファイルサーバー)の構築、運用経験
※ドメインの信頼関係、グループポリシーなどの基礎知識を保有していること
・サーバーネットワークの知識を保有していること(DNS,DHCPなど)
歓迎スキル
・クラウド(AWSやAzure)の運用経験
・サーバー、ストレージなどのハードウェア的な知識
・オンプレADとEntra IDとの連携構築や運用の経験
・Oracle、SQLServerの運用経験
・CISCOルータなどネットワーク構築運用経験
求める人物像
・案件単位のアサインで作業レベルまで自分でブレイクダウンして対応できる方
・社内ユーザーと直接やりとり(案内、質疑応答、要件ヒアリング)ができる方
・並行タスクに対応できる方
・緊急対応が発生する業務があるためそれに耐えられる方
職種 / 募集ポジション | 【学研プロダクツサポート】社内サーバーエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | フレックスタイム制(7h): フレキシブルタイム:始業7:00〜19:00 |
休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日〜1月4日まで) 年次有給休暇、慶弔休暇、その他法定の休暇 |
福利厚生 | 育児休業制度 ※男女共に取得実績有 介護休業制度 弔慰金・見舞金制度 社内研修制度 社員食堂 社員割引販売制度 カフェテリアプラン制度(年間基本8万円分利用可能・メニューにより傾斜ポイントあり) 持ち株会制度 福利厚生割引サービス制度 グループ保険 GLTD(団体長期障害所得補償保険) 退職金(確定拠出年金) |
加入保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
試用期間 | あり(3ヵ月間) |
リモートワーク | 一部リモートOK |
会社名 | 株式会社学研ホールディングス |
---|---|
設立年月 | 昭和22年3月31日 |
従業員数 | 28,162人 |
本社所在地 | 〒141-8510 東京都品川区西五反田二丁目11番8号 |