教育と医療福祉のリーディングカンパニーを目指す学研グループ
学研グループは、創業者の「戦後の復興は教育をおいて他にない」という信念のもと、1946年の創業以来70余年にわたり、日本の教育を支えてきました。そして、これまでに培った知見をもとに、現在「教育」と「医療福祉」の2つの領域を中心として、顧客が主役のモノづくり、コトづくりを推進しています。
学研グループは、全ての人が心豊かに生きることを願い、今日の感動・満足・安心と、明日への夢・希望を提供しています。
仕事内容
「経営のすぐ近く」で活躍することが可能です。現場スタッフとのコミュニケーションを通して多岐にわたる業務に携われるだけでなく、会社全体の成長を支える存在として、ダイナミズムを実感しながら働くことができます。
財務経理
会社全体のお金の流れを管理・把握し、戦略的に活かしていくための情報発信がミッションです。
★具体的には・・・
- 現金預金管理
- 伝票処理
- 経費精算
- 月次・四半期・年次決算業務
- 決算書・キャッシュフローの作成
- 増減分析 など
総務
社員が安心して働ける環境づくりなど、多岐にわたる業務で会社全体を裏から支える重要なポジションです。
★具体的には・・・
- 備品の発注・管理
- 郵便物の発送・仕訳
- 社内文書の作成・管理
- 施設管理
- 社内インフラ整備
- 社内イベントの企画・運営 など
人事労務
社員一人ひとりが最大限の能力を発揮できるよう支援することがミッションです。採用活動や社員教育など人財に関わる幅広い業務に携わります。
★具体的には・・・
- 社員・アルバイトスタッフの給与計算
- 年末調整
- 労使協定締結
- 就業規則改定対応
- 人事制度運用
- 社員面談
- 採用面接
- 研修 など
求める人物像
社内外のコミュニケーションを円滑に行える方
細かい作業にも正確に取り組むことができる方
チームで協力しながら業務を進められる方
データ分析や改善提案に興味がある方
責任感を持ち、最後までやり遂げる意欲がある方
一緒に成長を目指せる方
必須スキル
基本的なPC操作スキル(Office、Google)
採用会社
株式会社学研エル・スタッフィング
https://www.gakken-lstaffing.jp/
事業内容
学研エル・スタッフィングは「人財ソリューション企業」として、登録規模12万名の社会に貢献しようとする「人財」で、みなさまに感動をお届けします。
・家庭教師事業
・フリースクールサポート校事業
・マーケティングサポート事業
・講師特化型求人広告事業
・人材支援事業
・自治体支援事業
・生活訓練事業
所在地
【本社】
〒171-0033 東京都豊島区高田3-14-29 KDX高田馬場ビル3F
職種 / 募集ポジション | 【学研エル・スタッフィング】管理部門スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ※試用期間6カ月 (期間中、待遇面の変更はございません) |
給与 |
|
勤務地 | 本社での勤務です。 JR・地下鉄東西線高田馬場駅 徒歩2分 |
勤務時間 | ①10:00~18:00(実働7時間/休憩1時間) ②11:00~19:00(実働7時間/休憩1時間) |
休日 | 週休2日制(土日 ※第一土曜日のみ出勤日) 祝日 夏季特別有給休暇(5日) 年末年始休暇(7日) 有給休暇 慶弔休暇 ファミリーサポート休暇 |
福利厚生 | 定期健康診断 確定拠出年金制度 学研グループの社販 借上げ社宅制度(社内規定による) 引越し手当(会社都合の場合) 単身赴任手当 社員持株会 慶弔見舞金 PC貸与 |
加入保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
会社名 | 株式会社学研ホールディングス |
---|---|
設立年月 | 昭和22年3月31日 |
従業員数 | 28,162人 |
本社所在地 | 〒141-8510 東京都品川区西五反田二丁目11番8号 |