教育と医療福祉のリーディングカンパニーを目指す学研グループ
学研グループは、創業者の「戦後の復興は教育をおいて他にない」という信念のもと、1946年の創業以来70余年にわたり、日本の教育を支えてきました。そして、これまでに培った知見をもとに、現在「教育」と「医療福祉」の2つの領域を中心として、顧客が主役のモノづくり、コトづくりを推進しています。
学研グループは、全ての人が心豊かに生きることを願い、今日の感動・満足・安心と、明日への夢・希望を提供しています。
仕事内容
生徒さんと家庭教師をつなぎ、未来をつくるお仕事
★「子どもたちのため」に、家庭・講師に寄り添うお仕事です★
いまから家庭教師を始める生徒さんと保護者様にとって、家庭教師をご利用いただくとどういうメリットがあるのか、どんな未来が待っているのか。
あなたにはそんな「ちょっぴり不安だけどこの先に期待を持っている」生徒さんや保護者様に寄り添い、「安心感と希望」を持って入会していただくお仕事をお任せします。
最初からうまくできなくても大丈夫。営業職未経験でスタートしている人がほとんどです。
部署の特色
まずはこちらのページを開いてくださりありがとうございます。
私たちは家庭教師会社の、いわゆる「中の人」です。
「家庭教師会社の中の人」というと、具体的に何をする仕事なのかイメージが湧きにくいかもしれません。
そこで、働いている人の共通点をお伝えします。
それは「子どものため」に日々仕事をしているということ。
いまこのページをご覧になっている方も、仕事やプライベートで「だれかのため」に一生懸命になったご経験をお持ちだと思います。
あなたのそのご経験、その時に感じた気持ちを存分に活かしていただけるポジションです。
是非、私たちと一緒に「子どものため」にお仕事をしてみませんか?
求める人物像
年齢39歳くらいまで(若年層の長期キャリア形成のため)
こんな方が活躍できる会社です
・お客様との関係構築が得意な方
・新しいお客様との出会いを楽しめる方
・学生時代に勉強で苦労した経験がある方
・特に中学受験の苦労を知っている方
・とにかくお話することが好きな方
・逆に、聞き上手とよく言われる方※教員免許・塾業界での勤務経験は不要です
ポイント
1.残業少なめ!プライベートと両立しやすい環境
部内全体の月平均残業時間は約10時間ほど。
また、土日祝はお休み(月1回土曜出勤有)のため、プライベートの予定も立てやすいのが特徴です。
教育大手学研グループ会社なので、労働法規遵守の安心できる環境です。
2.子育て中社員もたくさんいます
仕事と育児を両立している社員も多くいます。
ご家族の急なトラブルはつきもの。
「お互い様」の精神で助け合う仲間たちです。
3.もちろんキャリア志向の方も大歓迎
年齢や年次に関係なく評価される社風です。
やるからには上を目指したい!という方も、しっかり挑戦できる環境です。
採用会社
株式会社学研エル・スタッフィング
https://www.gakken-lstaffing.jp/
事業内容
学研エル・スタッフィングは「人財ソリューション企業」として、登録規模12万名の社会に貢献しようとする「人財」で、みなさまに感動をお届けします。
・家庭教師事業
・フリースクールサポート校事業
・マーケティングサポート事業
・講師特化型求人広告事業
・人材支援事業
・自治体支援事業
・生活訓練事業
所在地
【本社】
〒171-0033 東京都豊島区高田3-14-29 KDX高田馬場ビル3F
会社名 | 株式会社学研ホールディングス |
---|---|
設立年月 | 昭和22年3月31日 |
従業員数 | 28,162人 |
本社所在地 | 〒141-8510 東京都品川区西五反田二丁目11番8号 |