仕事概要
当社は「ゲームをより楽しめる世界を創る」というミッションを掲げ、「ゲームに熱中し、ゲームで繋がり、ゲームを仕事にし誇れる」ための基盤をつくり、ゲーム業界の発展とゲーマーの地位向上を牽引する会社です。
当社ではこのミッションの実現のために、新作ゲームを紹介するレビューメディアを運営しております。
会社全体が第二創業期と位置付けているなか、ゲーム紹介メディアを攻略メディアに次ぐ「2本目の柱」とするべく注力しています。
当社内でも大きく成長し始めており、事業成長に伴う人員増強が必要な状況です。
今回募集しているのは、ゲーム紹介メディアのディレクターポジションです。
自社企画のゲームレビュー記事やゲーム紹介記事はもちろん、企業タイアップ案件などのコンテンツをディレクションいただきたいと考えています。
まずはゲームメディアの基礎を学んでいただき、ディレクターとしてゲーム紹介メディア「GameWith」をリードしてくださることを期待しています。
▼ゲーム紹介メディア「GameWith」
▼会社説明資料
業務内容
■レビューコンテンツ部の業務概要
・ゲーム紹介メディア「GameWith」の企画・運営
■本ポジションの具体的な業務内容
▼雇入れ時
ディレクターとして、コンテンツの企画や進行管理を行っていただきます
・ゲーム紹介、ゲームレビューのコンテンツ企画
・タイアップ案件の企画・制作
・Google Analyticsなどを用いたメディアの数値分析、課題抽出
・社内外ライターの管理
・コンテンツの品質管理
・SEO対策
※記事によってはディレクター自らライティングする場合があります
▼変更の範囲
・会社の定める職務
一緒に働くメンバー
配属先:GameWith Contents Studio レビューコンテンツ部
メンバー:約20名
特徴:
・新作ゲーム情報をキャッチしてニュース記事やプレイレビュー記事を制作・公開するチームと、ゲーム会社様から依頼を受けたタイアップコンテンツを制作・発信するチームに大きく分かれています。それぞれにマネージャー、ディレクター、ライターが所属しています。
・UI/UX改善ではサービス開発部など、他部署との連携も発生します。
このポジションの魅力
・一体感が強く、モチベーションの高いメンバーが多い前向きな組織です
・リモートワークを中心にした柔軟な働き方です(リモート率90%以上)
・ゲームの知識やトレンド情報を業務に生かすことができます
必須スキル
・メディアのディレクション経験:2年以上
・SEOに関する基本的な知識をお持ちの方
・外部ライターの管理やマネジメント経験をお持ちの方
・常日頃からゲーム情報を収集しており、ゲームが好きな方
・Google Analyticsなどを用いた数値分析経験がある方
歓迎スキル
・メディアのタイアップ案件を対応されたご経験
・Webメディア運営において、定量的な実績(PV◯倍など)を残された経験がある方
・他メディアや個人ブログなどでのライティング経験
・管轄のコンテンツのマネタイズ企画・商材化のご経験
・クライアントとの折衝経験
・アプリゲームのトレンドや情報をお持ちの方
・海外ゲーム市場をウォッチし、情報収集を行っている方
求める人物像
・ゲームに強い興味関心を持っており、ユーザー心理を理解している方
・周りにポジティブな影響を与え、自ら手を動かしてチームをリードできる方
・数値分析の結果から課題を発見し、解決に至るまでの流れを自身で考えることができる方
・GameWithのバリュー(以下参照)に共感してくれる方
【バリュー】
1. Best Effort, for Customer
顧客に最高のサービスを届けるための努力を怠らないようにしよう。
- Be Honest, ""TAIGI"" Driven
誠実かつ大義ある仕事をしよう。 - Think Why, Change the Rule
既成概念に囚われることなく、ルールの背景や理由を考えよう。そして、必要であればより良いものへと作り変えよう。
職種 / 募集ポジション | 【正社員/契約社員】GCS/ゲームレビューメディアのコンテンツディレクター |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※原則在宅での勤務となります。 ※従業員規模拡大に伴い勤務地が変更となる可能性があります。 【雇入れ時】会社の定める場所(自宅:原則在宅勤務) 【変更の範囲】会社の定める場所(リモート勤務を行う場所を含む) |
出勤日数 | フレックス勤務制 休憩時間:1日60分(交代で取得) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日) 祝日 夏季/冬季休暇(それぞれ3日間付与) 年次有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日間付与。翌年以降は在籍期間に応じて付与) 慶弔休暇 育児介護休業 等 年間休日125日(2024年度実績) |
試用期間 | 6ヶ月 |
交通費支給 | 支給あり※上限1日2,000円 |
在宅勤務手当 | 5,000円 ※会社全体が原則リモートワークとなっております。 部署毎に出社の可否について定めております。 |
副業 | 可 |
ゲームプレイ手当 | 上限20,000円 ※ゲームタイトル指定あり |
育休・産休・時短勤務 | 育児休業や時短勤務の取得実績が豊富で、男女を問わず状況に応じて活用しています。 ライフステージの変化に合わせた柔軟な働き方をサポートし、安心してキャリアを築ける環境です。 |
その他福利厚生 | 私服勤務可 業務用PC、モニター貸与 定期健康診断(年1回) インフルエンザ予防接種補助 従業員持株会制度(奨励金あり) |
各種保険 | 完備 |
その他 | 1.本求人内容は事前の予告なく変更となる場合があります。 2.個人毎の労働条件の詳細は採用選考の上決定し、個別に通知します。 3.内定後、労働条件に変更が発生した場合についても個別に通知します。 |
会社名 | 株式会社GameWith |
---|---|
経営体制 | 役員紹介 代表取締役社長 兼 執行役員 今泉 卓也 取締役 兼 執行役員/コーポレート管掌 日吉 秀行 取締役 兼 執行役員/経営企画管掌 黒太 薫 社外取締役 武市 智行 社外取締役 濵村 弘一 社外取締役 大橋 一登 常勤監査役 半谷 智之 監査役 後藤 勝也 監査役 森田 徹 執行役員/メディア管掌 矢崎 高広 執行役員/広告戦略・渉外管掌 奥田 大介 執行役員/新規事業領域管掌 重藤 優太 執行役員/マーケティング管掌 冬野 和政 執行役員/法務管掌 熊倉 陵平 |
本社住所 | 〒108-0073 東京都港区三田一丁目4番1号 住友不動産麻布十番ビル4階 |
設立 | 2013年6月3日 |
資本金 | 553百万円(2025年5月末時点) |
従業員数 | 186名(平均臨時雇用者数57名/2025年5月末時点) |
事業内容 | メディア事業 eスポーツチーム運営事業 イベント企画運営・配信スタジオ事業 NFT事業 回線事業 その他、ゲームに関連する新規事業 |
グループ会社 | 株式会社アットウィキ 株式会社GameWith NFT 株式会社GameWith Contents Studio 株式会社DetonatioN GameWith ARTERIA株式会社 |