1. ギークス株式会社
  2. ギークス株式会社 採用情報
  3. ギークス株式会社 の求人一覧
  4. ◆上場企業◆IT人材サービス企業での法務(総務)担当(駅直結、渋谷スクランブルスクエア勤務)

◆上場企業◆IT人材サービス企業での法務(総務)担当(駅直結、渋谷スクランブルスクエア勤務)

  • 法務(総務)担当
  • 正社員

ギークス株式会社 の求人一覧

◆上場企業◆IT人材サービス企業での法務(総務)担当(駅直結、渋谷スクランブルスクエア勤務) | ギークス株式会社

募集概要

”幅広い法務領域×上場企業のフィールドで市場価値を一気に高めませんか?”

私たちは「安定」と「挑戦」の両立を大切にしています。
 東証上場企業としての堅実な基盤を持ちつつ、M&AやDX推進など新しい挑戦を積極的に仕掛けています。

 今回募集する法務(総務)ポジションでは、契約書チェックなどの基本業務に加え、
 事業部門とタッグを組み、M&Aや戦略法務など経営に近い領域にも関わることが可能です。

 “守るだけ”の法務から“攻める法務”へ――会社の未来を一緒に創る仲間をお待ちしています。

仕事内容

入社後はご経験・スキルに応じて、下記業務の一部を担当いただく予定です。

▼全体の業務範囲
・契約書チェック(定型・非定型)
・契約締結に伴う対外交渉
・契約書雛形管理
・事業全般の法的確認/管理
・規程等管理
・コンプライアンス対応
・許認可/知財管理
・株式事務対応
・株主総会/取締役会運営
・その他会社法事務対応
・行政等対応
・風評対策
・社内研修
・その他 管理部門業務全般

▼将来、志向・スキルに応じて以下業務に携わることも可能です。
・訴訟対応・クレーム対応
・内部監査補助

社員インタビュー

法務総務チームリーダーのインタビュー記事を掲載しております。
仕事のやりがいや会社の雰囲気などはぜひこちらからもご確認ください。
https://recruit.geechs.com/20230515_bob_interview

本ポジションの魅力

① 上場企業ならではの実務経験
・株主総会運営・株式事務・コンプライアンスなど、上場企業特有の法務・総務業務を一通り経験できる。
・将来IPO準備やM&A対応にも携われるなど、経営に近い法務経験を積める。

② 幅広い法務領域でスキルアップ
・契約書チェックから行政対応・知財・株式事務・社内研修まで網羅的に対応するため、法務の全体像を掴みやすい。
・和文契約が中心・外部専門家のサポートありで、経験が浅くても安心してスキルを伸ばせる。

③ 経営層・事業部門と近い距離で働ける
・少数精鋭チームで、経営層や事業部門と直接コミュニケーションする機会が多く、ビジネス感覚+法務視点を同時に磨ける。
・法務担当として、単なる“守り”にとどまらず“攻めの法務”を体感できる。

④ 将来のキャリアアップに直結
・将来的にはM&A・新規事業サポート・訴訟対応など高度な案件にも挑戦可能。
・経験に応じてリーダーや管理職へステップアップできるキャリアパスがある。

⑤ 事業の成長とともに自分も成長できる環境
・コア事業(IT分野)で拡大を続けるグループ会社の法務部門のため、成長スピードが速い。
・経営戦略に直結する案件が多く、法務としての市場価値を高めやすい。

必須要件

・法科大学院修了 または それに準ずる法律知識(特に民法、会社法)を有している方
・企業法務担当としての就業・キャリア形成への意欲がある方

尚可要件

・契約法務の経験
・上場会社での会社法関連実務経験
・社内研修を行った経験

職種 / 募集ポジション 法務(総務)担当
雇用形態 正社員
給与
年収
・経験/スキルにより異なる
・半期年棒制(半期毎に評価査定あり)
・固定残業代(月45時間相当分)を半期年俸に含む
 例:月額30万円(うち基本給222,000円、職務給[固定残業代]78,000円)
 45時間相当額を超える割増賃金額は別途支給
・通勤交通費(月額3万円上限)
・昇給/ 給与改定年間2回(4月・10月)
・試用期間あり(3ヶ月)※終了後の労働条件変更なし
勤務地
  • 150-6139  東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39F(WeWork内)
    地図で確認
当面の間は、オフィス出社での勤務を中心にして業務キャッチアップしていただきます。(リモートワークの制度有り)
勤務時間
・フレックスタイム制 /実働8時間/60分休憩
 モデル就業時間 9:30~18:30(フレキシブルタイム8:30~22:00)
 コアタイム 11:00~15:00

※業務の繁閑時期にもよりますが、部内の平均残業時間は10~15時間程度です。
休日
・土日祝日休み(週休2日制)
・夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)
・有給休暇(入社から半年後に10日付与)
・アニバーサリー休暇(年1日の特別休暇)
・入社時特別休暇(初回有給休暇付与時期まで、1日)
福利厚生
・ファミサポ 
育児を支援する各種制度(祝金、特別休暇、柔軟な勤務体系等)

・勤続手当
長期勤続に感謝しその労を労うための手当を支給する制度

・資格取得祝金制度 
業務に必要な資格を取得した場合に祝金付与制度

・従業員持株会
社員の中長期的な財産形成の一助として自社株を取得できる従業員持株会制度

・ソダテク
グループ企業が提供するDX/IT人材育成サービス「ソダテク」を利用可能とする制度
加入保険
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
・屋内原則禁煙(本社、大阪支店、福岡支店、北海道支店、広島支店、名古屋サテライトオフィス)
評価
・評価制度
半年ごと(4月・10月)に実施。
目標の達成度、定性面であるコンピテンシーなどを総合的に見て評価いたします。
求める人物像
所属部署の「法務総務チーム」の人数は現状2名で、リーダーは弁護士の有資格者となります。

・明るく、前向きに課題や困難な状況に向き合える方
・目標に対して粘り強くコミットできる方
・自ら課題を見つけ目標を立て、能動的に動ける方
・環境に依らず、責任感と忍耐強さを持って業務を遂行できる方
・周囲の人に対して常に敬意を持って接することができる方
・ロジカルな考えで行動ができる方
・何事にも挑戦するベンチャーマインドのある方

これまでの経験をベースに、新たな環境で力を発揮したい方をお待ちしています。
こんな方におすすめ
・法務業務で自らの成長を望む方
・裁量をもって仕事が任せられる環境で働きたい方
・上場会社での経験を積みたい方
・事業成長/会社会社の成長を楽しみたい方
選考
書類選考→一次面接→二次面接→(Web適性検査)→最終面接
※ 選考回数は個人によって異なる場合がございます。
会社情報
会社名 ギークス株式会社
代表取締役CEO
曽根原 稔人
事業内容/グループ企業
■IT人材事業(国内)
ITフリーランスの働き方を支援し、企業とマッチングするサービスを展開。技術リソースのシェアリングプラットフォームとして、雇用にこだわらない人材活用で社会のIT人材不足を解消。

■IT人材事業(海外)
オーストラリアにて、フリーランス・カジュアル雇用を活用したIT人材事業、MSP事業、人材紹介事業を展開しています。カジュアル雇用における人材管理のあらゆる課題を解決する自社開発システムを提供し、IT人材サービス企業の先駆者としての信頼と実績を有しています。

■Seed Tech事業(シードテック株式会社)
「テクノロジーの力で、世界を前へ。」をミッションに掲げ、企業向けSaaS型DX/IT人材育成サービス「ソダテク」の提供やプログラミングスクール「Seed Tech School」の運営などを行う教育事業、フィリピン・セブ島を拠点としたオフショア開発事業を展開。
企業理念
「21世紀で最も感動を与えた会社になる」
設立
2007年8月23日
売上規模
25,162百万円 〔2025年3月期〕
資本金
1,112 百万円〔2025年3月31日現在〕
従業員数
290名(2025年3月31日現在)

本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア
拠点
東京本社、北海道支店、大阪支店、広島支店、福岡支店
名古屋サテライトオフィス
オーストラリア、フィリピン