株式会社ギークピクチュアズは、多くの人が目にしたことのあるTVCMやミュージックビデオをはじめ、グラフィック・映画・ドラマ・アニメ・WEBCOMICなど様々なエンターテインメントコンテンツをプロデュースし、日本から世界へ発信しています。
クオリティを追求した作品で世界に新たな価値と喜びを提供する総合エンターテインメントカンパニーです。
仕事内容
当社の主幹事業である映像制作において、AI技術を取り入れた新しい映像制作ワークフローの進行管理を担っていただきます。
従来のプロダクションマネージャー業務に加え、生成AIを活用した映像制作の実務に携わりながら、効率的で先進的な制作環境を構築する役割です。
・企画立案・企画書作成
・スケジュール調整・出演者のオーディション・原価管理と各所との金額交渉
・クライアントとの打ち合わせ・進捗管理
・プロジェクト規模に応じて撮影準備や外部パートナー手配を行う場合あり
・AI映像生成・AIアシストツール(映像生成/翻訳/文字起こし/編集支援など)の導入・運用
・チームメンバーへのAI活用ノウハウ共有
求めること
【必須条件】
・映像制作の経験がある方(CM/MV/アニメーション/配信コンテンツなどジャンル不問)
・制作進行管理の基礎スキル(スケジュール調整/予算管理/社内外の折衝経験)
・AIツールや新しい制作手法に関心を持ち、自ら学ぶ意欲がある方
【歓迎要件】
・広告制作会社・映像制作会社での進行管理経験
・Runway, Stable Diffusion, ChatGPTなど生成AIの利用経験
・ポストプロダクション工程(編集/VFX/MA/カラーグレーディング)の理解
・新しい制作フローや技術導入をチームに提案・実行した経験
職種 / 募集ポジション | AIプロダクションマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め:無 試用期間:6ヶ月 ※経験値/スキルによって、契約社員でのオファーをさせていただく場合がございます。 |
給与 |
|
勤務地 | 【アクセス】 銀座線・半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目駅」0番出口直結 |
勤務時間 | 所定労働時間 8時間00分(休憩 60分) 【残業】有 【残業手当】無 専門業務型裁量労働制(みなし労働時間 8時間30分) 【備考】固定残業代の相当時間:45.0時間/月 ※固定残業代超過分については支給あり |
休日 | 土曜、日曜、祝日 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、看護休暇、介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 交通費支給(当社規定あり) 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 定期健康診断・人間ドック、メンタルヘルス面談 PC・携帯電話貸与(Macbook/Windows、iphone) 服装自由 育児・介護休業制度 研修・資格取得支援 食事補助、レクリエーション費補助、部活動支援 エンターテインメント補助(映画・舞台など鑑賞時の補助) 賃貸・売買契約時の仲介手数料割引(法人会員) 宿泊、レジャー施設、スポーツクラブ等の割引(報道健保、日本駐車場開発グループ) |
休日・休暇 | 年間124日(土曜、日曜、祝日) 【その他】 年末年始休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、看護休暇、介護休暇 他 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(指定喫煙場所あり) |
会社名 | 株式会社ギークピクチュアズ |
---|---|
代表取締役 CEO | 小佐野 保 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 271名 |
所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山1-2-3 青山ビル(5F受付) |
業種 | ○放送・出版・映像・音響 ○広告・デザイン・イベント ○その他マスコミ系 ○インターネット関連 ○その他サービス |
事業内容 | ・映画、ドラマ、アニメ、ミュージックビデオ、ライブ・舞台演出の企画・制作 ・TVCMなどの広告映像およびグラフィック制作 ・WEBCOMICの企画・制作・出版 ・IP(知的財産)の企画開発・販売・版権管理 ・アートの企画・制作・販売、ギャラリーの運営 ・美術セットの制作、施設・テーマパーク・イベント空間の演出・制作 ・クリエイターのマネジメント ・スタジオの運営 ・エンターテインメントコンテンツの輸出入、海外と日本のプロダクションコーディネート |