この会社の求人を探す
雇用形態
職種で検索
事業で検索
PICK UP求人を見る
全 29 件中 29 件 を表示しています
-
ライツビジネスプロデューサー
【仕事内容】 弊社のIPコンテンツ開発事業におけるライツビジネスを促進するため、知識、経験のあるプロデューサーを募集します。 ◆キャラクターマーチャンダイズを始めとする版権ビジネスの展開 ◆キャラクターグッズの広告企画営業やプロモーションの企画営業 ◆キャラクターイベントの企画や出展営業 ◆キャラクターの版権ビジネス ◆プロジェクトの進行管理 ◆スケジュール調整、予算管理、クオリティ管理 ◆企画特性に合わせた幅広い事業領域への展開 ◆コンテンツ関連マーケティングサービス など 【求めること】 キャラクター及びエンタメコンテンツの企画開発やコンテンツプロデュース経験をお持ちの方(実務経験3年以上相当) <歓迎>※必須ではございません。 ◆基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPointなど) ◆コミュニケーションが得意な方
-
映像エディター
【仕事内容】 映像エディターとして、オフラインなどの映像編集を行います。 【求めること】 ◆実務経験1年以上 ◆After Effectsの実務経験 ◆主にPremiereまたはFinal Cut Proなどの映像編集ソフトの基本操作 ◆Photoshopの実務経験 ◆コミュニケーションを取りながら丁寧に作品を作ることができる方
-
webディレクター
【仕事内容】 弊社制作のCMと連動した大手企業のスペシャルサイトやキャンペーンサイト、また、ブランドコンテンツやアプリ開発、イベントとの連動、映画サイトなど、多角的な広告プロデュースを展開しており、今も続々と仕事の依頼をいただいています。 WEBサービスの開発や制作進行管理、HTMLやCSS、JavaScript、CMSなどを用いて、実際にWebサイトやアプリケーションの設計や実装といった制作まで、幅広く業務を行なっていただきます。 【求めること】 【必須要件】 ■ WebディレクターまたはWebプロデューサー経験3年以上 ■ HTML/CSSを用いたWeb制作又はWebシステム構築の実務経験 2年以上 ■ 情報設計資料作成経験(サイトマップ、ワイヤーフレーム) 【歓迎要件】 ■ JavaScript、CMSを用いたサイト構築経験 ■ Photoshop、Illustrator等のアプリケーション操作 ■ サーバ、開発の知識 ■ ソーシャル連携の企画及びサイト設計の経験 ■ UI/UX、SEO、ログ解析などの知識と経験 ■ Webマーケティングの経験
-
CM制作プロデューサー(経験者)
【仕事内容】 CMを主とした映像制作のプロデュース業務を担っていただきます。クライアント、広告会社、スタッフの間に立ち、制作の責任者として指揮を執っていただくポジションです。 【求めること】 CM制作経験が5年以上ある方
-
CM制作プロダクションマネージャー
【仕事内容】 当社の主幹事業である映像制作プロダクションマネージャーをお任せ致します。 入社後すぐに大型案件に関わることができ、やりがいを感じることが出来る環境です。 ◆企画立案/企画書作成 ◆スケジュール調整/出演者のオーディション/原価管理と各所への金額交渉/ ◆クライアントとの打ち合わせ/進捗管理 ◆撮影の準備や手配 など 当社は高いクオリティから大型案件の受注を獲得しています。入社後早い段階から裁量を持って携わることが可能な為、成長には最適な環境です。 【求めること】 <必須> ◆映像制作の経験がある方 <歓迎> ◆広告制作会社で制作進行管理の経験をお持ちの方
-
イベントプロデューサー
【仕事内容】 代理店のプランナーや当社CM制作部署と連携を取りながら広告宣伝企画のプロデュースを 行っていただきます。大手企業の年間プロモーションを担当いただく機会もあり、 大きな実績とやりがいを得られます。 ◆企画立案、資料探し、ネタ探し、企画書の作成 ◆関係各所のスケジュール調整/スケジュール表の作成 ◆出演者のオーディション ◆原価管理と各所への金額交渉 ◆クライアントとの打ち合わせ資料の作成 ◆イベント等、現場の運営準備、進行管理 【求めること】 実務経験5年以上ある方
-
ライセンス営業
【仕事内容】 自社キャラクターIPの拡大に向け、玩具雑貨メーカー、ライセンス代理店など、キャラクタービジネスを行う企業に対して戦略立案からタイアップの提案など行っていただきます。 ◆制作サイドと連携し商品化許諾の進行管理 ◆国内外・新規や既存顧客問わずアプローチ 【求めること】 キャラクター版権元や代理店でのライセンス営業経験
-
グラフィックビジュアル プロダクションマネージャー
【仕事内容】 街中で目にすることのある、ポスター広告やサイネージ広告、Web広告など様々なグラフィック・ビジュアルの制作から納品まで、全てに携わります。 写真が好き、デザインが好きを活かすことができ、話題の広告キャンペーンに多く携わることのできる部署です! ◆企画立案 ◆予算・スケジュール管理 ◆カメラマンのアサイン ◆衣装スタイリスト、ヘアメイクとの連携 ◆撮影に必要な様々なものを準備 ◆撮影現場のスタンバイ ◆撮影後のレタッチ立会い 【求めること】 <歓迎> ◆ポスター広告などグラフィック制作経験のある方 ◆広告制作会社での制作進行管理経験
-
法務担当
【仕事内容】 誰もが目にしたことのある大手企業のCM等映像制作やイベントプロモーションを行う当社にて、映像制作、キャラクタービジネスにおける著作権や知的財産権に関わる契約を中心に、その他部門での各種契約についてお任せします。 <主に扱う契約の種類> ◆商品化許諾契約書 ◆映像制作委託契約書 ◆各種業務委託契約 ◆出演契約書 ◆各種共同事業契約 等 その他会社で締結するあらゆる契約業務に携わっていただきます。 映像制作、各種プロモーション現場、新規事業の他、総務及び労務等の管理部門まで、幅広い領域での各種法務業務もお任せいたします。 【求めること】 <歓迎> ◆著作権等ライツ処理、法務知財のご経験 ◆柔軟な対応ができる方
-
グッズ生産管理
【仕事内容】 「ダパンキー」「スーパーミルクチャン」「ぜつめつきぐしゅんっ。」をはじめ、日本市場におけるサブライセンス権を獲得した「ピンクパンサー」などのキャラクターグッズの企画・デザインおよび制作進行管理をお任せします。 ◆自社IPのグッズ生産・進行管理、原価計算、在庫管理 ◆自社IPのグッズ企画・提案からデザイン など 【求めること】 <必須スキル> ◆玩具、雑貨、アパレルなどの生産管理経験のある方 <歓迎> ◆制作進行、ディレクション経験 ◆玩具、雑貨、ホビー関係の商品企画、デザイン経験 ◆法人顧客との折衝、提案経験 ◆キャラクターのデフォルメ絵等のイラスト制作スキル ◆キャラクターのライセンスビジネスやコンテンツ運用に興味がある方。 ◆illustrator、Photoshopを業務で用いた経験のある方 ◆基本的なPCスキル(Excel・Word・PowerPoint) ◆コミュニケーションが得意な方
-
ビジネスプロデューサー
【仕事内容】 営業担当として新規クライアントの開拓を行なっていただきます。クライアントの課題をギークピクチュアズが持つコンテンツ、技術、知見で解決し、そこから新しいビジネスに繋げていく仕事です。 ◆新規クライアント開拓の営業活動 ◆クライアント先との交渉や調整・課題解決提案 ◆社内外の制作担当者との調整・連携、進行管理 等 【求めること】 <歓迎条件> ◆広告代理店での勤務経験や新規開拓営業のご経験がある方 ◆プロデューサーの経験のある方 ◆セールス経験・販売経験のある方 ◆企業家精神やチャレンジ精神のある方 ◆ゼロから形にすることにやりがいを感じられるかた
-
映像プランナー
【仕事内容】 CM、キャンペーン、イベントなどの企画・制作にて大手企業を初めとした様々な企業のセールスを支援する映像制作会社で、様々なクリエイティブのプランニングを行っていただきます。 ◆映像コンテンツの企画、コンセプトメイキング <魅力> ◆大きな制作案件に携わることができます。 ◆日本屈指のクリエイティブを生み出す刺激的な環境です 【求めること】 ◆実務経験3年程度(必須) ◆モノ作りが好きな方 ◆コミュニケーションを取りながら多くの人と関り作品を作ることが好きな方 ◆すごく素敵なアイデアを考えたい!と思っている方
-
IPコンテンツ プロダクションマネージャー
【仕事内容】 キャラクターIPコンテンツ事業やNFT事業、ウェブコミック事業、企業プロデュース等を行う部署が管轄する領域の広告案件について、プロデューサー指示の基、制作進行管理をお任せいたします。 ◆キャラクターIPコンテンツ事業(キャラクターの自社開発・運用・プロデュース) ◆NFT事業(自社プラットフォームでのアート事業の制作サポート) ◆WEBCOMIC事業(スマホで読むことに特化したウェブコミックの制作から展開までをサポート ◆企業プロデュース(キャラクターIPやコンテンツクリエイティブの知見を活用した企業プロモーションをトータルサポート) 【求めること】 <必須> ◆制作進行管理のご経験(目安:2年~3年程度) ◆プロモーション・広告全般の知見 <歓迎> ◆キャラクターのライセンスに関わる制作業務 ◆グッズ制作管理などのご経験がある方
-
WEBTOONプロデューサー
【仕事内容】 WEBTOONのプロデューサーとして、企画から制作進行管理、アニメ・グッズ化等への展開など、一連の業務をお任せいたします。マンガ、アニメ好きな人は未経験でもOK! ◆作品の発掘、開発、企画 ◆各種制作担当とのディレクション、進行管理 ◆メディアミックスの企画、提案、実施 【求めること】 ◆マンガが好きな方 ◆WEBTOONの制作経験、アニメプロデューサー経験、マンガ・雑誌の編集者の経験がある方歓迎 ◆コンテンツ制作に携わったことのある方歓迎(制作進行の経験) ◆宣伝企画の業務経験がある方歓迎 ◆コミュニケーションが好きな方 ※未経験でも「WEBTOON が好き」という情熱がある方であればOK
-
プロダクトマネージャー(PdM)
【仕事内容】 「音×テクノロジー」で人々に寄り添い、“本物の癒し”を提供する高音質なメディテーション音楽アプリの開発運用プロジェクト ◆PdMとして方針策定や売上管理、施策遂行等、事業拡大に向けた業務全般 ◆事業全体の目標/KPI/重要アクションの策定と実行 ◆プロダクトの販売促進のための市場調査や営業推進などの販促支援 ◆プロダクトの性能向上のための機能開発のディレクション ◆プロダクトマーケティング関連の各施策などの立案/実行 ◆社外のステークホルダーとの折衝業務、リレーション構築や新規接続推進 ※少人数の為、現場実務中心となります。 【求めること】 <必須スキル> ◆スマホアプリの開発進行管理 ◆自社プロダクトのマーケティング ◆各種ツールの利用 Google Analytics,firebase,trello,AppStoreConnect,Google Play Console など <歓迎経験> ◆アプリサービス事業責任者の経験 ◆PR/マーケ業務の経験 ◆数値を元にした分析や改善の業務経験 ◆開発ディレクション経験
-
アニメ制作プロデューサー
【仕事内容】 企画で決定したアニメの制作責任者として、作品制作における、予算・制作スケジュール管理や、クオリティチェックなどを行い、予算内で最高のクオリティの作品を制作することが主な仕事です。そのために、アニメーターをはじめとする各分野のクリエイターやデスク・制作進行など、制作に関わる多くの人をまとめ、期日通りに作品を作り上げることが求められます。 ◆制作スケジュールの進行管理 ◆アニメーターや各分野のクリエイターなど、制作に関わる人の管理や調整。 ◆作品の予算・品質管理 ◆製作委員会やクライアント対応 【求めること】 ◆アニメの制作会社でプロデューサーとして現場をまとめた経験がある方 ◆スケジュール管理が得意な方 ◆協調性・調整力があり、柔軟に対応することが得意な方 ◆コミュニケーションが好きな方
-
アニメ制作デスク
【仕事内容】 アニメの制作にあたってスケジュールや予算の管理、必要なスタッフの采配などを行う仕事です。主に全体を通し、各話数の進捗をフォロー&管理し統括する役割を担うことが多くなります。監督や作画監督、仕上げ、撮影などとのやりとりが多く発生するポジションでもあり、トラブルなどが起こった際に対応することも求められます。 ◆制作スケジュール、予算、進捗、納期の管理 ◆業務が円滑に進むよう、必要な制作スタッフの采配 【求めること】 ◆アニメの制作会社でデスクとしての業務経験がある方 ◆スケジュール管理が得意な方 ◆協調性・調整力があり、柔軟に対応することが得意な方 ◆コミュニケーションが好きな方
-
経理スタッフ(将来のマネージャー候補)
【仕事内容】 現在IPO準備中の弊社の経理にて、ゆくゆくは連結決算や開示資料の作成や税務申告、監査対応などの業務を担っていただきます。 経理のご経験があり、今後のキャリアを構築していきたい方、大歓迎! 経験値よりもその方のやる気とポテンシャルを重視いたします。 ◆売掛金、買掛金、経費精算、資産管理などの日常業務 ◆月次、四半期、年次決算業務 ◆単体決算・連結決算業務 ◆開示資料作成 ◆税務申告・監査対応 など ・ご本人のスキル/経験に合わせて上記の中からお任せする業務を決定いたします。 ・会計ソフトは「OBIC」、プロジェクト管理ツールは「Salesforce」を使用 【求めること】 【歓迎】 ◆経理経験が5年以上 ◆上場会社での経理経験 ◆チームリーダーの経験 【尚可】 ◆開示資料作成の経験 ◆税務申告・監査対応・報告書作成の経験 ◆連結決算業務の経験
-
海外事業アシスタント
【仕事内容】 弊社の海外事業を行なっている部署でのアシスタント業務をお願いします。 具体的な業務は、映画配給、映画の企画開発、映像制作になります。 配給に関しては、海外ブランチ、特にアジア・インドと連携し、海外映画の発掘から買い付け業務、日本での上映および、邦画の海外配給になります。 映画の企画開発に関しては、日本クリエイターが考える企画をもとにアジア各国との国際共同製作を実現していくことになります。 ◆日本または海外映画作品の発掘と情報整理 ◆日本または海外映画の買い付けのため試算と交渉サポート ◆海外映画の日本配給に関する宣伝企画 ◆映画配給レポート作成 ◆映画企画開発時における社内外プレゼン資料作成 ◆映画、広告等の映像制作全般 【求めること】 【必須】 ◆プレゼン資料・数値レポート資料作成経験がある方 ◆Microsoft Excelの業務での使用経験がある方 【尚可】 ◆映像制作・配給のご経験がある方 ◆Adobe Photoshop、Premiere、Illustratorなどのソフトを使用できる方 ◆マーケティング業務(SNS運用含む)のご経験がある方 ◆英語ができる方 【求める人物像】 ◆新しい事業に柔軟に取り組める方 ◆数字やデータ分析に抵抗なく業務を進められる方 ◆映画・映像が好きで、積極的に情報をキャッチしながら業務に活かせる方 【魅力】 ◆国内外の映像制作者との交流が多い仕事になります。 ◆国内外映画祭に行く場合もあります。 ◆将来的には自身で面白い作品の発掘をすることができ、反響があった時のやりがいは大きいです。
-
制作デスク(事務スタッフ)
仕事内容 さまざまな業務を通じて、社員みんなが働きやすい環境を整えることが、当社デスク(事務スタッフ)の役割です。 【具体的には】 ◆請求書や発注書など各種伝票処理 ◆精算の内容チェック ◆各案件の状況確認 ◆その他、電話対応やオフィス環境の整備など 事務業務全般 求めること ◆事務・営業事務の経験 ◆基本的なPCスキル(Word、Excelなど) ◆映像制作会社等での就業経験 <歓迎条件> ◆バックオフィスから皆を支える仕事がしたい方 ◆明るく元気な対応ができる方 ◆周囲とのコミュニケーションを大切にできる方 ◆自由な社風の会社で勤務したい方 ◆CMや映画など映像作品が好きな方
-
アニメ制作進行
【仕事内容】 アニメーションの制作工程(作画・仕上・美術・撮影・CG・編集・音響)等の作品の進行管理が主な仕事となります。各工程のクリエイターをとりまとめ、担当作品を期日通りに作りあげることが求められます。 ◆制作スケジュールの進行管理 ◆アニメーターや各分野のクリエイターなど、制作に関わるスタッフの管理や調整業務 ◆作品完成までの品質管理 他 【求めること】 ◆協調性・調整力があり、柔軟に対応することが得意な方 ◆スケジュール管理が得意な方 ◆コミュニケーションが好きな方 ◆アニメの制作工程に興味がある方 ◆要普通運転免許(AT限定可) ※恒常的ではないが運転が必要な時があるため
-
マンガ編集部立ち上げメンバー
【仕事内容】 新しいチームの立ち上げメンバーとして、マンガ、電子小説、ライトノベルの編集・プロデュース業務をお任せいたします。将来的には作品をメディアミックスし、IPビジネスとして発展させていくことを目指します。 ◆作家・マンガ家・クリエイターの発掘・スカウト ◆編集業務 ◆入稿までのスケジュール管理 ◆校正、入稿業務 ◆宣伝や販促企画の立案 ◆完成した作品の掲載先への営業・選定 など 【求めること】 <必須> ◆マンガ編集経験5年以上 ◆編集としての制作業務ができる方 <歓迎> ◆メディアミックス・ライツ経験者 ◆ライトノベルコミカライズ経験者 ◆チーフ編集以上での経験がある方 ◆挑戦的な環境を楽しめる方 ◆コミュニケーション力が高く、作家やクリエイターと良好な関係を築ける方 ◆ マンガやライトノベルの世界に情熱を持ち、新しいコンテンツを創造したい方
-
IPコンテンツの宣伝プロデューサー
【仕事内容】 当社が制作する映画・アニメ・WebコミックなどのIPコンテンツを中心に、エンドユーザーに広く認知させる宣伝プランを企画立案・実行いただきます。 作品の性質により異なる客層を理解・分析し、適切な媒体を選定し、コンテンツの内容に沿った宣伝企画・コラボ営業等を行なっていただきます。 作品への深い理解と、発想力・クリエイティビティが求められる業務となり、プロデューサーとして裁量をもって働くことができます。 <業務詳細> ・宣伝企画の立案から実行 ・メディア向けパブリシティの企画立案から実行 ・宣材物の企画立案から進行 ・宣伝イベントの企画立案から実行 ・SNSの企画立案から実行、管理運用 ・宣伝費管理 など 【求めること】 <必須> ◆エンタメ業界(映画・アニメ・webコミック等)での宣伝プロデューサー経験 3年以上 <歓迎> ◆Web系の広告企画、プロデューサー経験 3年以上 ◆宣伝予算を適切に配分し、作品ごとにユーザーに注目される・喜ばれる宣伝企画を立てることができる方。 ◆自発的かつ柔軟に企画提案を行い、社内外を巻き込んで仕事ができるバイタリティがある方。
-
イベントプロモーション プロダクションマネージャー
【仕事内容】 ブランド・エンタメ・企業プロモーションなどのイベント企画における、制作進行および現場運営全般を担当していただきます。 プロジェクトの初期構想から、ロゴ制作、制作管理、運営準備、当日の現場ディレクションまで、イベント全体の「制作進行」を担うポジションです。 ◆ イベント制作における全体進行管理 ◆ 会場選定、演出・施工・備品などの手配・調整 ◆ 予算管理、スケジュール管理、制作チームのマネジメント ◆ クライアントや協力会社との折衝・打ち合わせ対応 ◆ 本番当日の現場ディレクション・安全管理 ◆ 実施後のレポート作成・効果検証 【求めること】 <必須> ◆ イベントやプロモーション案件の制作進行・現場運営経験(3年以上) <歓迎> ◆屋外イベント、体験型プロモーション、展示会などイベント制作の経験 ◆ 大規模イベントや複数日程にまたがる案件のディレクション経験
-
ビジネスプロデューサー(経験者)
【仕事内容】 新規ビジネスプロデューサーチーム立ち上げのため募集します。 クライアントに直接営業を行い、クライアントの課題をギークピクチュアズが持つコンテンツ、技術、知見で解決し、そこから新しいビジネスに繋げていく仕事です。 さらに、プロジェクト推進に加えてチームマネジメントや若手育成など、これまでの経験を活かし組織をリードする役割も担っていただきます。 ◆新規クライアント開拓の営業活動 ◆クライアント先との交渉や調整・課題解決提案 ◆社内外の制作担当者との調整・連携、進行管理 ◆チームメンバーの育成 等 【求めること】 <必須条件> ◆広告代理店での勤務経験がある方 <歓迎条件> ◆プロデューサーの経験のある方 ◆チームマネジメントの経験がある方 ◆企業家精神やチャレンジ精神のある方 ◆ゼロから形にすることにやりがいを感じられるかた
-
生成AI映像制作(アルバイト)
【仕事内容】 AI の⼒で“こんな映像が欲しい”を即座に形にする。 私たち GEEK AI STUDIO では、AI 技術を活⽤した新しい映像制作に取り組んでいます。 今回の募集では、⽣成 AI を活⽤した画像・動画制作 をサポートしていただく仲間を募集します。ディレクターの指⽰のもと、AI ツールを活⽤してイメージに合うビジュアルを⽣成し、試⾏錯誤を重ねながらクリエイティブな表現を追求していきます。 ⼊⼒作業が中⼼のため、未経験の⽅でも興味と意欲があればチャレンジ可能です。 新しい技術を活⽤しながら、映像制作のスキルを磨きたい⽅を歓迎します! ◆⽣成 AI ツールへのプロンプト(指⽰)の⼊⼒ ◆AI で⽣成した画像・動画の編集・加⼯ ◆制作物のクオリティチェック&修正対応 ◆その他、映像制作に関わる業務サポート ほか 【求めること】 <必須> ◆基本的な PC スキル(Excel・Word・PowerPoint)をお持ちの⽅ ◆⽣成 AI に興味がある⽅(未経験者歓迎) <歓迎> ◆Adobe Premiere、aftereffect などを⽤いた動画編集のご経験 ◆Photoshop、Illustrator の使⽤経験 ◆コミュニケーションを取ることが好きで柔軟な対応ができる⽅ ◆絵を描くことやクリエイティブな表現に関⼼がある⽅ ◆英⽂の読解ができる⽅(AI 関連の情報収集、プロンプトの作成に役⽴ちます) 新しい技術を活⽤しながら、映像制作のスキルを磨きたい⽅を歓迎します。
-
AIプロデューサー
【仕事内容】 AI映像を主とした、デジタルコンテンツの映像制作のプロデュース業務を担っていただきます。 クライアント、広告会社、スタッフの間に立ち、制作の責任者として指揮を執っていただくポジションです。 ・AI映像を主としたデジタルコンテンツの映像制作プロデュース業務 ・クライアント・広告会社・社内外スタッフとの調整・進行管理 ・企画立案から予算管理・スケジュール策定・納品までの全体ディレクション ・AI生成技術を活用した映像演出の設計および品質管理 ・新規表現手法・ワークフローの開発、チーム内へのナレッジ共有 求めること 【必須条件】 ・広告・映像・アニメーション・ゲームなど、いずれかの分野での プロデューサー/プロダクションマネージャー経験(3年以上) ・制作進行・スケジュール/予算管理・クライアント折衝の実務経験 ・基本的な映像制作フローに関する知識(撮影/編集/VFXなど) ・AIツールや生成技術に対する関心・リテラシー(例:Stable Diffusion, Runway, ChatGPT などの利用経験) ・チームをまとめ、複数プロジェクトを同時に推進できるリーダーシップ 【歓迎要件】 ・広告代理店や制作会社での TVCM、WebCMの実務経験 ・ポストプロダクションでのプロデューサー経験(編集/VFX/MA/カラーグレーディング等) ・映像生成AIを用いた実務制作の経験、またはPoCの推進経験 ・クリエイター/エンジニア双方とのコミュニケーションが得意な方 ・新しい表現やワークフローを社内に提案・実装した実績 ・ビジネスレベルの英語
-
AIプロダクションマネージャー
仕事内容 当社の主幹事業である映像制作において、AI技術を取り入れた新しい映像制作ワークフローの進行管理を担っていただきます。 従来のプロダクションマネージャー業務に加え、生成AIを活用した映像制作の実務に携わりながら、効率的で先進的な制作環境を構築する役割です。 ・企画立案・企画書作成 ・スケジュール調整・出演者のオーディション・原価管理と各所との金額交渉 ・クライアントとの打ち合わせ・進捗管理 ・プロジェクト規模に応じて撮影準備や外部パートナー手配を行う場合あり ・AI映像生成・AIアシストツール(映像生成/翻訳/文字起こし/編集支援など)の導入・運用 ・チームメンバーへのAI活用ノウハウ共有 求めること 【必須条件】 ・映像制作の経験がある方(CM/MV/アニメーション/配信コンテンツなどジャンル不問) ・制作進行管理の基礎スキル(スケジュール調整/予算管理/社内外の折衝経験) ・AIツールや新しい制作手法に関心を持ち、自ら学ぶ意欲がある方 【歓迎要件】 ・広告制作会社・映像制作会社での進行管理経験 ・Runway, Stable Diffusion, ChatGPTなど生成AIの利用経験 ・ポストプロダクション工程(編集/VFX/MA/カラーグレーディング)の理解 ・新しい制作フローや技術導入をチームに提案・実行した経験
-
AI ディレクター
【仕事内容】 当社におけるAIを活用した映像制作において、企画演出・ビジュアル設計をリードする役割を担っていただきます。 AI映像特有の表現手法を理解し、クライアント要望を的確に映像へ落とし込むことで、これまでにないクリエイティブを実現していただきます。 ・クライアントや広告会社との打ち合わせを通じた企画・演出の立案 ・AI映像生成(画像生成AI/動画生成AI)のリサーチ・プロンプト設計・アウトプット監修 ・プロデューサー・PMと連携した制作フローの設計、クオリティコントロール ・絵コンテ・コンセプトアート制作ディレクション(必要に応じてデザイナーと連携) ・撮影やポストプロダクションとの接続部分における演出監修 ・新しい表現技法や演出手法の開発・社内共有 求めること 【必須条件】 ・映像/広告/アニメーション/ゲーム等における 演出・ディレクション経験(3年以上) ・クライアントへのプレゼン・提案資料作成の経験 ・AI映像生成に関心を持ち、実際にツール(Stable Diffusion, Runway, Pika, ChatGPT など)を触った経験 ・クリエイティブと技術の橋渡しをしながらチームを牽引できるリーダーシップ 【歓迎要件】 ・AI生成を用いた映像作品の制作経験、またはPoC推進経験 ・コンセプトアート/ビジュアルデザインのディレクション経験 ・ポストプロダクション(VFX/カラーグレーディング/編集)の知識 ・海外のAI映像トレンドや表現技法への高い感度 ・ビジネスレベルの英語(海外クリエイターとの協業のため)
全 29 件中 29 件 を表示しています