1. 株式会社ジーニー
  2. 株式会社ジーニー 採用情報
  3. 株式会社ジーニー の求人一覧
  4. 【AD Platform】カスタマーサクセス_DOOH/Lumora<第二新卒歓迎>

【AD Platform】カスタマーサクセス_DOOH/Lumora<第二新卒歓迎>

  • 【AD Platform】カスタマーサクセス_DOOH/Lumora<第二新卒歓迎>
  • 正社員

株式会社ジーニー の求人一覧

【AD Platform】カスタマーサクセス_DOOH/Lumora<第二新卒歓迎> | 株式会社ジーニー

株式会社ジーニーについて

当社は「日本からGAFAのような世界的なテクノロジー企業を創る」という想いのもと、2010年4月に設立。創業からわずか7年で上場を果たし、その後も増収増益を続ける圧倒的成長企業です。
マーケティングテクノロジーを専門とする企業として、広告プラットフォーム事業やマーケティングSaaS事業、デジタルPR事業などを展開しており、アドテクノロジーとマーケティングテクノロジーの両プロダクトを保有する希少な企業として成長を続けています。
2020年には、Financial Times社発表の『アジア成長企業ランキング』も受賞いたしました。

また2023年には当社の100%子会社として、最先端市場であるAI事業を主軸に事業展開を行う、JAPAN AI株式会社を設立いたしました。JAPAN AIの技術は、ジーニーの既存のプロダクトとシナジーを生み出し、グループ全体で高成長を遂げている最中となります。時代の最先端のソリューションを提案することで、顧客の業務効率化や生産性向上に貢献しています。

※『アジア成長企業ランキング 2020』は、アジア太平洋地域の12ヶ国5,000万以上の企業を対象に調査し、2015年から2018年の売上成長率をもとに、飛躍的活躍を遂げた企業500社を選出するランキングです。ジーニーは全体で357位、日本から選出されたテクノロジー企業では11位を受賞しています。
https://geniee.co.jp/news/20200525/232

GENIEE Ads Platformについて

GENIEE Ads Platformとは、ジーニーが提供するWeb広告サービス群の総称です。
下記のような市場のニーズに沿った複数プロダクトを展開しています。

・GENIEE DSP/SSP
媒体社様向けに広告配信の最適化、Web広告主様向けにプロモーション最適化をはかる日本最大級のアドプラットフォーム

・GENIEE DOOH
ターゲティング広告を効率的に配信するデジタル屋外広告プラットフォーム

・Lumora(CTV/OTT/Web/DOOH)
クロスデバイス分析により、オンライン・オフラインデータを統合した広告戦略を実現するプラットフォーム

・GENIEE RMP(Retail Media Platform)
自社ECサイトを広告媒体化し、新規収益の創出・最大化を実現するアドプラットフォーム

※プロダクト一覧:https://geniee.co.jp/ad/

募集背景

今回、当社のアドプラットフォーム領域におけるカスタマーサクセスとしてご活躍いただける方の採用を行っています。

アドプラットフォーム事業は売上収益35.3億円を達成し、 YoY112.6%成⻑を実現するなど、ジーニーのコア事業として着実な事業拡大を続けています。

その中でもデマンドサイド事業では、広告代理店や広告主に対してプログラマティック広告配信をはじめとしたサービスを提供。主要プロダクトであるGENIEE DSPは、国内市場で着実にシェアを拡大し、大手広告代理店との取引を強化しています。

直近では、GENIEE DOOHの拡大・YoYでの成長率が顕著になってきており、主要プロダクトへと成長しております。GENIEE SSPとの連携による優位性を活かしながら、2025年3月末にローンチした新ソリューションである"Lumora"による広告のオンライン・オフライン統合を実現し、SOM(獲得可能な市場規模)の攻略・拡大を推進し、独自のポジショニングを確立しています。
また、リテールメディアプラットフォームといった新領域への広告配信にも対応を拡大しています。

今回のポジションでは、デマンドサイド事業の更なる成長を実現するため、カスタマーサクセス業務を担当していただきます。

代理店開拓・既存案件が順調に成長し、案件増加に対応するための体制強化が急務となったため、増員を目的とした採用を行っております。

カスタマーサクセスとして、事業拡大をしていただきながら、ともにグローバルテック企業を目指しませんか?

業務内容

ジーニーの広告テクノロジーを活用し、DOOH(デジタル屋外広告)およびLumoraプラットフォームのカスタマーサクセス業務に携わっていただきます。代理店・広告主の成功を支援し、継続的なパートナーシップの構築を目指します。

① 顧客支援とアカウント管理
・見積書・提案書作成による顧客ニーズへの対応
・掲載可否確認や媒体折衝を通じた課題解決支援
・媒体入稿から放映確認まで一貫したサポート提供
・顧客の成果最大化に向けた媒体在庫管理・配信管理
・媒体との放映枠に関する調整、単価の調整

② プラットフォーム活用支援
・Lumora_CTVのインテージタグ発行、DMS発注連携サポート
・Lumora_WEBのlamp設定支援
・新規媒体(ジオフェンス)導入時の技術支援
・シナラ連携を含むシステム統合サポート

③ データ分析とインサイト提供
・Lumoraレポート作成による成果可視化
・DOOHレポーティングを通じた効果測定支援

この仕事で得られる経験、魅力

① 急成長市場での橋渡し役として影響力を発揮できる環境
急成長分野であるDOOH・CTV領域において、開発部門・媒体パートナー・代理店・広告主といった社内外の多様なステークホルダーを横断的につなぎ、業界優位性のあるソリューションを起点に事業を推進する橋渡し役を担います。媒体との放映枠調整や単価交渉、顧客向け提案書作成から技術的なシステム連携サポートまでを一貫してリードできる環境です。
製品ロードマップや商談を推進し、業界の最前線で影響力を発揮できるポジションです。

② データドリブンな課題解決で論理的思考力を最大活用
Lumoraレポート作成やDOOHレポーティングを通じて、膨大な広告配信データを分析し、顧客の成果最大化に向けたインサイト提供を行います。論理的思考力と分析力を駆使して、データから意味のある示唆を抽出し、具体的な改善提案として顧客に価値提供できるポジションです。

③ 若手の成長環境
ジーニーでは、年齢や経験年数に関係なく、実力と成果に応じて早期のキャリアアップが可能です。実際に、当社では20代という早いスピード感で執行役員や部長などになっている社員が複数在籍しており、中には新卒6年目で執行役員に就任した実績もあります。

当社が年功序列ではなく完全な実力主義を採用し、若手に大きな裁量権を与えているからこそ実現できる成長スピードです。

働き方

出社勤務となります。ただし体調不良やご家族のケアが必要な場合は、上長に相談の上で在宅勤務が可能です。

必須条件

・広告業界における就業経験  
・googleスプレッドシートの使用経験  
・データ分析、数値に抵抗がない方  
・顧客折衝に前向きに取り組める方

歓迎条件

・成長企業での就業経験  
・論理的思考力をお持ちの方  
・社外ステークホルダーとの折衝経験

選考フロー

書類選考 → 面接(2~3回)→ 内定
※最終面接までにSPIの受験とリファレンスチェックをご対応いただきます

職種 / 募集ポジション 【AD Platform】カスタマーサクセス_DOOH/Lumora<第二新卒歓迎>
雇用形態 正社員
給与
年収
月給:322,000円~
∟基本給:231,551円~
∟固定残業手当(50時間分)90,449円~
※昇給機会年2回(4月、10月)、賞与年2回(5月、11月)
※給与は経験・能力により応相談
※50時間を超える時間外手当は別途支給
 なお、固定残業代を支給しておりますが、この時間分働かないといけないということではありません。
 業務効率の向上や社員の安定した収入のために支給しています。
勤務地
  • 163-6006  東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー5/6階
    地図で確認
 
会社情報
会社名 株式会社ジーニー
事業内容
・広告プラットフォーム事業
・マーケティングSaaS事業
・デジタルPR事業
設立年月日
2010年4月14日
代表者
代表取締役社長 工藤 智昭
資本金
100百万円(連結、2025年3月末現在)
従業員数
877名(連結、2025年3月末現在)
本社所在地
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー5/6階
就業時間
10:00~19:00
※土日祝は休業日となります
※出向の場合は、出向先の規程に準じます
福利厚生
【待遇・福利厚生】
<正社員>
・書籍購入補助(半期 30,000円まで)
・リフレッシュ手当(毎月 5,000円まで)
・部活動手当(毎月5,000円まで)
・家賃手当(当社指定の駅を対象とし毎月30,000円まで)
・シャッフルランチ/ディナー(四半期に一度ランチ1,000円まで、ディナー5,000円まで)
・資格取得支援制度、英語学習支援制度(業務に必要な場合のみ)
・リフレッシュ休暇制度(3年間継続勤務した社員へ毎年付与される特別休暇 2日)
・定期健康診断(年1回)
・従業員持株会

<契約社員>
・書籍購入補助(半期 30,000円まで)
・リフレッシュ手当(毎月 5,000円まで)
・部活動手当(毎月5,000円まで)
・シャッフルランチ/ディナー(四半期に一度ランチ1,000円まで、ディナー5,000円まで)
・リフレッシュ休暇制度(3年間継続勤務した社員へ毎年付与される特別休暇 2日)
・定期健康診断(年1回)

【保険】
・社会保険完備

【諸手当】
・交通費全額支給
代表プロフィール
早稲田大学大学院卒業後、株式会社リクルート(現 株式会社リクルートホールディングス)へ入社。2010年4月株式会社ジーニーを創業、代表取締役社長に就任。2023年4月には戦略的AIカンパニーJAPAN AI株式会社を設立し、同社の代表取締役社長を兼任している。
企業成長ランキング
■ Financial Times社発表のアジア成長企業ランキング2020を受賞
Financial Times社とStatista社が、アジア太平洋地域12カ国5,000万以上の企業を対象に実施した調査で、飛躍的活躍を遂げた企業500社に選出されました。
休日休暇
完全週休二日制
所定休日:土・日・祝日
休暇:年次有給休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12月31日〜1月3日)、慶弔休暇
グループ会社
CATS株式会社(日本)
JAPAN AI株式会社(日本)
ソーシャルワイヤー株式会社(日本)
Geniee International Pte., Ltd.(シンガポール)
Geniee Vietnam Co., Ltd.(ベトナム)
PT. Geniee Technology Indonesia(インドネシア)
PT. Adstars Media Pariwara(インドネシア)
Zelto,Inc.(米国)
AdPushup Software India Pvt Ltd.(インド)
備考
・試用期間
 正社員/契約社員:1か月

・受動喫煙対策
 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

・従事すべき業務の変更の範囲
 会社の定める業務

・就業の場所の変更の範囲
 会社の定める場所

・有期労働契約を更新する場合の基準に関する事項(通算契約期間又は更新回数の上限を含む)
 更新の上限なし