募集背景
マーケティングクラウド統括本部は、組織の拡大とリソースの増強を図るため、新たなメンバーを迎えることを計画しています。組織の拡大においては、より幅広い専門知識やスキルを持つ人材を採用し、チームの力を高めることで、より効果的な業務遂行を目指します。また、リソースの増強により、新たなプロジェクトに挑戦し、より多くの価値を生み出すことを目指していきます。
業務内容
◆カスタマーサクセス業務
お客様のロイヤルティ向上、解約率低減、顧客生涯価値(LTV)の最大化につなげるために、以下をメインとしたハイタッチ業務を行って頂きます。
・定着を促進させるためのオンボーディング
・定期的なコミュニケーションによる利用状況レビューとビジネス成果の確認
・顧客固有の課題に対する戦略的アドバイス
・製品/サービスの高度な活用方法の提案
・成功事例の共有と価値の可視化
・リテンション(更新)とアップセス/クロスセルの戦略的アプローチ
・インシデント発生時のフォローアップ
◆マネジメント業務
カスタマーサクセスチームのマネジメントおよび組織改善を行って頂きます。
チームのメンバーがパフォーマンスを出し切れるようにマネジメントを行いながら、現在あるスキームや型を常に効果的にブラッシュアップし、業務フロー/プロセスの最適化を図りつつ、有効的なPDCAサイクルを作り上げて頂きます。
また、同チームが持つKPI、KGIなどの数値管理と分析、経営陣へのレポーティングを行います。
より成果を伸ばすための戦略的なアクションやその他のパフォーマンス指標を分析し、データに基づいた意思決定を行ったうえで目標達成を目指します。
勿論、ピープルマネジメントや採用を含めたチームビルディングにも力を発揮していただきます。
この仕事で得られる経験、魅力
・顧客に一番近い立場で本質的な課題解決ができる
私たちは、提供するGENIEE SFA/CRMをはじめとした様々なサービスを用いて、顧客の成功に向けた伴走と直接的な支援をすることがミッションです。
常日頃より顧客のビジネス上の課題の解決、データ分析、戦略的思考それぞれにタッチする動きが必要であり、社内外の多様なステークホルダーとの折衝を通じてコミュニケーション力が向上します。
顧客のビジネス成長に貢献する喜びを実感でき、さらに信頼関係が出来上がった際は大きな達成感も感じられます。
・サービスを牽引する一人に
顧客の声に触れるポジションですので、その声をサービスに反映する動き(改善)に関わるケースが多く、当然、サービス運営を牽引する一人として事業への影響力を持った動きを取ることができます。
求める人物像
・当社バリューに共感、体現できる
・顧客視点でものを考え、熱意をもって行動できる
・当事者意識を持ち、課題に対して自主的にアプローチができる方
・新しい知識を貪欲に吸収し、アウトプットできる方
働き方
・出社勤務となります。ただし体調不良やご家族のケアが必要な場合は、上長に相談の上で在宅勤務が可能です。
必須条件
・BtoBのカスタマーサクセスの経験 または 顧客に対するソリューション営業の経験
・チーム/ピープルマネジメント経験
歓迎条件
・カスタマーサクセス組織のリード、立上げ経験
・周囲の関係者を組織横断のプロジェクトを推進した経験
・営業組織における戦術立案、実行の経験
選考フロー
書類選考 → 面接(2~3回)→ 内定
※最終面接までにSPIの受験とリファレンスチェックをご対応いただきます
職種 / 募集ポジション | 【SaaS】カスタマーサクセスMGR候補_SFA/CRM |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 |
会社名 | 株式会社ジーニー |
---|---|
事業内容 | ・広告プラットフォーム事業 ・マーケティングSaaS事業 ・海外事業 ・デジタルPR事業 |
設立年月日 | 2010年4月14日 |
代表者 | 代表取締役社長 工藤 智昭 |
資本金 | 100百万円(連結、2024年9月末現在) |
従業員数 | 617名(連結、2024年3月末現在) |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー5/6階 |
就業時間 | 10:00~19:00 ※土日祝は休業日となります ※出向の場合は、出向先の規程に準じます |
福利厚生 | 【待遇・福利厚生】 <正社員> ・書籍購入補助(半期 30,000円まで) ・リフレッシュ手当(毎月 5,000円まで) ・部活動手当(毎月5,000円まで) ・家賃手当(当社指定の駅を対象とし毎月30,000円まで) ・シャッフルランチ/ディナー(四半期に一度ランチ1,000円まで、ディナー5,000円まで) ・資格取得支援制度、英語学習支援制度(業務に必要な場合のみ) ・リフレッシュ休暇制度(3年間継続勤務した社員へ毎年付与される特別休暇 2日) ・定期健康診断(年1回) ・従業員持株会 <契約社員> ・書籍購入補助(半期 30,000円まで) ・リフレッシュ手当(毎月 5,000円まで) ・部活動手当(毎月5,000円まで) ・シャッフルランチ/ディナー(四半期に一度ランチ1,000円まで、ディナー5,000円まで) ・リフレッシュ休暇制度(3年間継続勤務した社員へ毎年付与される特別休暇 2日) ・定期健康診断(年1回) 【保険】 ・社会保険完備(健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合) 【諸手当】 ・交通費全額支給 |
代表プロフィール | 早稲田大学大学院卒業後、株式会社リクルート(現 株式会社リクルートホールディングス)へ入社。2010年4月株式会社ジーニーを創業、代表取締役社長に就任。2023年4月には戦略的AIカンパニーJAPAN AI株式会社を設立し、同社の代表取締役社長を兼任している。 |
企業成長ランキング | ■ Financial Times社発表のアジア成長企業ランキング2020を受賞 Financial Times社とStatista社が、アジア太平洋地域12カ国5,000万以上の企業を対象に実施した調査で、飛躍的活躍を遂げた企業500社に選出されました。 |
休日休暇 | 完全週休二日制 所定休日:土・日・祝日 休暇:年次有給休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12月31日〜1月3日)、慶弔休暇 |
グループ会社 | CATS株式会社(日本) JAPAN AI株式会社(日本) ソーシャルワイヤー株式会社(日本) Geniee International Pte., Ltd.(シンガポール) Geniee Vietnam Co., Ltd.(ベトナム) PT. Geniee Technology Indonesia(インドネシア) PT. Adstars Media Pariwara(インドネシア) Zelto,Inc.(米国) AdPushup Software India Pvt Ltd.(インド) |
備考 | ・試用期間 正社員/契約社員:1か月 ・受動喫煙対策 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) ・従事すべき業務の変更の範囲 会社の定める業務 ・就業の場所の変更の範囲 会社の定める場所 ・有期労働契約を更新する場合の基準に関する事項(通算契約期間又は更新回数の上限を含む) 更新の上限なし |