1. 株式会社ジーニー
  2. 株式会社ジーニー 採用情報
  3. 株式会社ジーニー の求人一覧
  4. 【AI】Generative AI Engineer

【AI】Generative AI Engineer

  • 【AI】Generative AI Engineer
  • 正社員

株式会社ジーニー の求人一覧

【AI】Generative AI Engineer | 株式会社ジーニー

■JAPAN AI株式会社について

ジーニーは、プロダクト開発において積極的にAI技術を活用し、自社プロダクト「GENIEE SFA/CRM」や「GENIEE CHAT」において、ChatGPTを活用した議事録の自動要約やメールの自動作成など、業務効率化や生産性向上を実現するAI機能を提供しています。

このような背景のもと、AI技術の導入コンサルティング、プロダクト提供、研究開発をさらに推進するため、2023年4月に新子会社「JAPAN AI株式会社」を設立しました。

JAPAN AI株式会社は、「日本を伝承し、働く人の可能性をAIで飛躍させる」というPurposeを掲げ、国内外の最先端AI技術を活用した研究・開発を推進。大規模言語モデル (LLM) やAIエージェント (Agent) を活用したプロダクト・ソリューションを提供しています。

JAPAN AI株式会社:https://japan-ai.co.jp/ 

■募集背景

当社のプロダクトは、生成AI技術を活用して業務効率化を図るものであり、AIモデルの設計、実装、評価がその基盤を支えています。エンジニアとして、これらのプロセスを最適化し、プロダクトの成長を技術的にサポートしていただける方を求めています。

また、論文調査からモデル構築(既存モデルの構造変換)、開発実装、ソリューション提供までをワンストップでスピーディに行う能力が求められます。最新の研究成果を取り入れ、業界をリードする技術開発を推進することが期待されます。

■業務内容

生成系AI技術の開発を主導いただきます。

GPT系のプロンプトエンジニアリング以外に、画像や音声認識、一般的なAI (NNやClassifier) について、何が可能か不可能かを判断し、実際の実装まで担っていただきます。

  • 生成系AI技術の開発を主導
    • プロジェクト全体の進行管理を行い、チームをリードして生成AI技術の開発を推進
  • 論文調査とモデル構築
    • 最新の研究論文を調査し、既存のAIモデルを基にした新しいモデルの設計と構造変換を行う
  • 開発実装と高速化
    • 開発したモデルを実装し、パフォーマンスを最適化するための高速化技術を適用
  • ソリューション提供
    • 顧客のニーズに応じたAIソリューションを提供し、実際のビジネス課題に対する応用を行う
  • 結果検証と改善
    • 実際の顧客データや実環境での結果を検証し、モデルの改善を行う
  • 新技術の調査・評価
    • 新しいAI技術の調査と評価を行い、必要に応じて導入を推進

開発環境

  • 言語: Python (フレームワーク部), TypeScript / React / Next.js (フロントエンド部)
    インフラ: GCP (コンテナ / K8s), Docker
    ツール: Slack, Confluence, Jira, Google Workspace, GitHub など
    作業環境: Mac (Appleシリコン), デュアルモニタ対応, 社内 GPT ツールや GitHub Copilot などのAIアシスタント利用可

■この仕事で得られる経験、魅力

  • 最先端技術に触れられる:
    • 大規模言語モデルやAIエージェントなど、急成長分野の最前線で実践的な経験を積むことができます。
  • 裁量とスピード感:
    • スタートアップならではの迅速な意思決定プロセスと、新技術導入の柔軟性を享受できます。
  • 国際的なチーム:
    • 多国籍のエンジニアが在籍しており、英語でのコミュニケーションも歓迎(日本語力不問のポジションもあります)。
  • インパクトのある仕事:
    • AI駆動型プロダクトの未来を形作る重要な役割を担い、クライアントや産業の成功に直接貢献できます。
  • プロフェッショナルとしての成長:
    • 技術戦略に貢献し、リーダーシップを発揮しながら、高度なスキルを持つチームと共に成長できます。

働き方

週3日出社、週2日リモートワークのハイブリッド勤務となります。

必須条件

  • 専門知識と経験
    • コンピュータサイエンス、人工知能、機械学習または関連分野における専門知識を有し、Generative AI領域に関する深い知識を持つ
  • プログラミングスキル
    • Pythonでの高度なプログラミングスキルを有し、PytorchやTensorflowなどのディープラーニングフレームワークを用いた実務経験がある
  • 研究活動とアルゴリズム構築経験
    • コンピュータビジョンまたは自然言語処理の分野で、最新の研究論文を基にしたアルゴリズムの設計・実装経験がある
    • 研究プロジェクトにおいて、独自のアルゴリズムを開発し、学会やジャーナルでの発表経験がある
    • 研究成果を実際のプロダクトに応用し、性能向上を実現した経験がある
  • 技術的課題の解決経験
    • 実際のプロジェクトにおいて、特定の技術的課題を分析し、具体的な解決策を提案・実施した経験がある

歓迎条件

  • 画像生成モデル、LLMの開発・応用の経験
  • コンピュータビジョン、自然言語処理などの分野での論文の投稿・発表経験
  • DL、機械学習技術を実際のプロダクトに適用した経験、インフラ構築やWeb周りの知識など

選考フロー

書類選考 → 面接(2~3回)→ 内定
※最終面接までにSPIの受験とリファレンスチェックをご対応いただきます

■補足

※本ポジションは、株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への出向となります
(所在地・勤務地は株式会社ジーニーと同一です)

職種 / 募集ポジション 【AI】Generative AI Engineer
雇用形態 正社員
給与
年収
650万円 〜 1200万円
月給:¥464,286~¥858,000
∟基本給:¥333,869~¥616,989
∟固定残業手当(50時間分)¥130,417~¥241,011
∟SO付与制度あり

※50時間を超える時間外手当は別途支給
※昇給機会年2回(4月、10月)、賞与年2回(5月、11月)
※給与は経験・能力・前職経験によりご相談に応じます。
勤務地
  • 163-6006  東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー 5/6階
    地図で確認
 
会社情報
会社名 株式会社ジーニー
事業内容
・広告プラットフォーム事業
・マーケティングSaaS事業
・海外事業
・デジタルPR事業
設立年月日
2010年4月14日
代表者
代表取締役社長 工藤 智昭
資本金
100百万円(連結、2024年9月末現在)
従業員数
617名(連結、2024年3月末現在)
本社所在地
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー5/6階
就業時間
10:00~19:00
※土日祝は休業日となります
※出向の場合は、出向先の規程に準じます
福利厚生
【待遇・福利厚生】
<正社員>
・書籍購入補助(半期 30,000円まで)
・リフレッシュ手当(毎月 5,000円まで)
・部活動手当(毎月5,000円まで)
・家賃手当(当社指定の駅を対象とし毎月30,000円まで)
・シャッフルランチ/ディナー(四半期に一度ランチ1,000円まで、ディナー5,000円まで)
・資格取得支援制度、英語学習支援制度(業務に必要な場合のみ)
・リフレッシュ休暇制度(3年間継続勤務した社員へ毎年付与される特別休暇 2日)
・定期健康診断(年1回)
・従業員持株会

<契約社員>
・書籍購入補助(半期 30,000円まで)
・リフレッシュ手当(毎月 5,000円まで)
・部活動手当(毎月5,000円まで)
・シャッフルランチ/ディナー(四半期に一度ランチ1,000円まで、ディナー5,000円まで)
・リフレッシュ休暇制度(3年間継続勤務した社員へ毎年付与される特別休暇 2日)
・定期健康診断(年1回)

【保険】
・社会保険完備(健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合) 

【諸手当】
・交通費全額支給
代表プロフィール
早稲田大学大学院卒業後、株式会社リクルート(現 株式会社リクルートホールディングス)へ入社。2010年4月株式会社ジーニーを創業、代表取締役社長に就任。2023年4月には戦略的AIカンパニーJAPAN AI株式会社を設立し、同社の代表取締役社長を兼任している。
企業成長ランキング
■ Financial Times社発表のアジア成長企業ランキング2020を受賞
Financial Times社とStatista社が、アジア太平洋地域12カ国5,000万以上の企業を対象に実施した調査で、飛躍的活躍を遂げた企業500社に選出されました。
休日休暇
完全週休二日制
所定休日:土・日・祝日
休暇:年次有給休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12月31日〜1月3日)、慶弔休暇
グループ会社
CATS株式会社(日本)
JAPAN AI株式会社(日本)
ソーシャルワイヤー株式会社(日本)
Geniee International Pte., Ltd.(シンガポール)
Geniee Vietnam Co., Ltd.(ベトナム)
PT. Geniee Technology Indonesia(インドネシア)
PT. Adstars Media Pariwara(インドネシア)
Zelto,Inc.(米国)
AdPushup Software India Pvt Ltd.(インド)
備考
・試用期間
 正社員/契約社員:1か月

・受動喫煙対策
 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

・従事すべき業務の変更の範囲
 会社の定める業務

・就業の場所の変更の範囲
 会社の定める場所

・有期労働契約を更新する場合の基準に関する事項(通算契約期間又は更新回数の上限を含む)
 更新の上限なし