1. 株式会社ジーニー
  2. 株式会社ジーニー 採用情報
  3. 株式会社ジーニー の求人一覧
  4. 【JAPAN AI】インサイドセールス

【JAPAN AI】インサイドセールス

  • 【JAPAN AI】インサイドセールス
  • 正社員

株式会社ジーニー の求人一覧

【JAPAN AI】インサイドセールス | 株式会社ジーニー

JAPAN AI株式会社について

JAPAN AIは、2023年4月に設立された現在3期目のAIスタートアップです。

親会社でグロース市場に上場している株式会社ジーニーのグループ会社として設立されました。
ジーニーは、プロダクト開発において積極的にAI技術を活用しており、自社プロダクトである「GENIEE SFA/CRM」や「GENIEE CHAT」において、ChatGPTを用いた議事録の自動要約やメールの自動作成など、お客様の業務効率化や生産性向上につながるAI関連機能を提供しています。

このような状況の中、ジーニーグループはAI技術に関わる導入コンサルティング、プロダクト提供、ならびに研究開発をさらに推進するために、2023年4月に戦略的子会社である「JAPAN AI株式会社」を設立いたしました。

当社は「AIで持続可能な未来の社会を創る」というPurposeを掲げ、日本企業の生産性向上や産業の活性化のための様々なAIプロダクトの開発と提供を行っています。高度なプロダクトを開発するために、ChatGPTをはじめとした各種大規模言語モデルやGenerative AIなどの分野の研究も進めています。

昨年2024年11月には、国内企業としても一早く「AIエージェント*」をローンチし、多くの企業様に高評価を頂いており、国内市場を席捲しております。
当社はAI市場のトップランカーであると自負しております。
JAPAN AI株式会社:https://japan-ai.co.jp/
*:JAPAN AI 「AIエージェント」を提供開始
  AIエージェント部門でグランプリに選出

募集背景

この先1,2年でJAPAN AIという社名の通り、『AI市場国内No.1』という高い目標を掲げております。
「AIで持続可能な未来の社会を創る」というPurposeに共感いただき、AIにおける産業革命を起こそうと優秀なメンバーたちが集い、この2年で約120名規模(+約90名)まで増員ができました。
ここから一気に事業をスケール&AI市場シェアを獲得していくために、更なる組織の強化が急務になっています。

これまでインサイドセールス部隊は、マーケティング部隊に内包されていましたが、
今後、当社が売上拡大を目指すにあたり、よりセールスサイドとの連携が密に必要になるため、セールス部隊の管轄となりました。

執行役員 兼 営業責任者直下の元、インサイドセールス部隊の牽引していただけるインサイドセールスを募集いたします。

チームの目標/ミッション

当社は、「1企業に一つオリジナルのAIを持つ時代を創る。そしてAIは働く人をサポートし、圧倒的な生産性を実現する。」というビジョンを掲げ、日々事業運営をしております。

2024年7月より、リード数・商談数の拡大に向け、インサイドセールス部隊を立ち上げました。
リード数最大化&有効商談数最大化をミッションとしております。

リード創出に関しては、マーケティンググループが担っており、
いかに受注につなげられるアポイントを獲得するかがインサイドセールス部のミッションとなります。

業務内容

『【未経験歓迎】~日本一になりたい方へ~AIで日本に革命を起こしませんか?』
現在トレンド真っ只中のAI産業。 生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。
その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
2024年7月に立ち上がったインサイドセールス部隊のメンバーとして、以下業務をお任せいたします。

・インサイドセールス業務においてのKPI設計~実務のPDCA
・アウトバウンドやリード創出施策の立案~実行(架電など)
・トークスクリプトの型化 、セールスイネブルメント
・マーケティング部門、フィールドセールス部門、カスタマーサクセス部門と連携した上での受注率の向上

描けるキャリアパス

成果・実績次第で、年次問わず、リーダー・マネージャーとキャリアアップが可能です。
またインサイドセールスを経験した後、フィールドセールスや、カスタマーサクセスへとジョブチェンジをすることも可能です。

配属予定部署

【JAPAN AI セールス部 インサイドセールスグループ計4名】
・30代後半男性 1名
・30代前半男性 2名
・20代後半 1名
※セールス部全体で16名の組織体です。12名はフィールドセールスの方々になります。

入社後に関して

■OJT
入社後、現在のインサイドセールス組織のメンバーの者と一緒に並走しながら担当業務や業務知識を吸収していただきます。
そして数か月を目安に、一人で業務をリードいただくことを想定しています。

このポジションの魅力

①組織グロースフェーズに参画できる
インサイドセールス組織は、2024年7月に新設された部署です。
組織は立ち上がったものの、業務設計・施策企画~運用といった業務サイクルにおいて、確立された勝ち筋が整っていない状況です。
仕組化を行うにあたり、高速でPDCAを回しながら、組織のグロースフェーズに参画できます。

②圧倒的スピード感で自己成長、市場価値の上昇が実現できる
AI市場は2030年までに最大約8.7兆円と言われており、パイオニア企業として事例/プロダクトを作り上げていける貴重な経験を積むことができます。そのため、今後重要視されるであろうAI知見を兼ね備えた人材として、キャリアを積むことができます。

③日本一になる過程で、優秀な仲間たちと切磋琢磨できる
AI市場において、全社一丸となり日本一を目指しております。また、その想いに共感いただいた仲間たちが当社には集まっています。日本一になるには、まだまだ課題は多いですが、それを実現できるだけのメンバーが当社には揃っており、そんな仲間たちと日々、仕事に向き合える刺激的な環境になっています。

④安定した基盤の中で、成長企業に参画できる
上場会社であるジーニーのアセットを活用できるため、スタートアップでは考えられない安定基盤を実現しながら、グロースフェーズの組織に携わることができます。

働き方

出社勤務となります。
ただし体調不良やご家族のケアが必要な場合は、上長に相談の上で在宅勤務が可能です。

必須条件

・新規営業のご経験(不動産営業、生命保険営業、証券営業、求人広告営業など)
・一般的なPC操作(ビジネスメール、officeソフト)

歓迎条件

・インサイドセールスとしての実務経験をお持ちの方
・ITベンチャー企業での勤務経験

求める人物像

・変化を前向きにとらえる方
・コミュニケーションスキルに長けた方
・生成AIが好き、興味がある方
・数字へのコミット意識の高い方
・行動量があり、自ら能動的にPDCAが回せる方

選考フロー

書類選考 →面接(2~3回)→ 内定
※最終面接までにSPIの受験とリファレンスチェックをご対応いただきます

補足

※本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への出向になります。(両社の所在地・勤務地は同一です。)
将来的にJAPANAI株式会社に転籍になる可能性がございます。

職種 / 募集ポジション 【JAPAN AI】インサイドセールス
雇用形態 正社員
給与
年収
400万円 〜 550万円
月給:286,000円 ~ 393,000円 
∟基本給:205,663円 ~ 282,607円 
∟固定残業手当(50時間分)80,337円 ~ 110,393円 
※昇給機会年2回(4月、10月)、賞与年2回(5月、11月)
※ストックオプション制度有り
※50時間を超える時間外手当は別途支給
 なお、固定残業代を支給しておりますが、この時間分働かないといけないということではありません。
勤務地
  • 163-6006  東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー 5/6階
    地図で確認
 
会社情報
会社名 株式会社ジーニー
事業内容
・広告プラットフォーム事業
・マーケティングSaaS事業
・海外事業
・デジタルPR事業
設立年月日
2010年4月14日
代表者
代表取締役社長 工藤 智昭
資本金
100百万円(連結、2025年3月末現在)
従業員数
877名(連結、2025年3月末現在)
本社所在地
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー5/6階
就業時間
10:00~19:00
※土日祝は休業日となります
※出向の場合は、出向先の規程に準じます
福利厚生
【待遇・福利厚生】
<正社員>
・書籍購入補助(半期 30,000円まで)
・リフレッシュ手当(毎月 5,000円まで)
・部活動手当(毎月5,000円まで)
・家賃手当(当社指定の駅を対象とし毎月30,000円まで)
・シャッフルランチ/ディナー(四半期に一度ランチ1,000円まで、ディナー5,000円まで)
・資格取得支援制度、英語学習支援制度(業務に必要な場合のみ)
・リフレッシュ休暇制度(3年間継続勤務した社員へ毎年付与される特別休暇 2日)
・定期健康診断(年1回)
・従業員持株会

<契約社員>
・書籍購入補助(半期 30,000円まで)
・リフレッシュ手当(毎月 5,000円まで)
・部活動手当(毎月5,000円まで)
・シャッフルランチ/ディナー(四半期に一度ランチ1,000円まで、ディナー5,000円まで)
・リフレッシュ休暇制度(3年間継続勤務した社員へ毎年付与される特別休暇 2日)
・定期健康診断(年1回)

【保険】
・社会保険完備

【諸手当】
・交通費全額支給
代表プロフィール
早稲田大学大学院卒業後、株式会社リクルート(現 株式会社リクルートホールディングス)へ入社。2010年4月株式会社ジーニーを創業、代表取締役社長に就任。2023年4月には戦略的AIカンパニーJAPAN AI株式会社を設立し、同社の代表取締役社長を兼任している。
企業成長ランキング
■ Financial Times社発表のアジア成長企業ランキング2020を受賞
Financial Times社とStatista社が、アジア太平洋地域12カ国5,000万以上の企業を対象に実施した調査で、飛躍的活躍を遂げた企業500社に選出されました。
休日休暇
完全週休二日制
所定休日:土・日・祝日
休暇:年次有給休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12月31日〜1月3日)、慶弔休暇
グループ会社
CATS株式会社(日本)
JAPAN AI株式会社(日本)
ソーシャルワイヤー株式会社(日本)
Geniee International Pte., Ltd.(シンガポール)
Geniee Vietnam Co., Ltd.(ベトナム)
PT. Geniee Technology Indonesia(インドネシア)
PT. Adstars Media Pariwara(インドネシア)
Zelto,Inc.(米国)
AdPushup Software India Pvt Ltd.(インド)
備考
・試用期間
 正社員/契約社員:1か月

・受動喫煙対策
 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

・従事すべき業務の変更の範囲
 会社の定める業務

・就業の場所の変更の範囲
 会社の定める場所

・有期労働契約を更新する場合の基準に関する事項(通算契約期間又は更新回数の上限を含む)
 更新の上限なし