1. 株式会社ゲオホールディングス
  2. 株式会社ゲオホールディングス 採用情報
  3. 株式会社ゲオホールディングス の求人一覧
  4. 【リモート勤務可/東京・名古屋】グローバル経理財務部_グローバル財務会計課

【リモート勤務可/東京・名古屋】グローバル経理財務部_グローバル財務会計課

  • グローバル経理財務部_グローバル財務会計課
  • 正社員

株式会社ゲオホールディングス の求人一覧

募集背景・ミッション

事業拡大による経理財務部の体制強化を実施するなかで、社内異動等に伴う欠員があり、現在の体制維持及び向上をしたく募集をしております。

国内出店数の増加や海外進出等、企業として急成長をするなかで、東証プライム市場の上場企業としてグローバル経理財務部では複数の課を設け、それぞれが体制強化をしている状況です。

また、主要子会社の規模拡大に伴い、連結決算対応の強化が急務となっております。

当社 グローバル経理財務部 グローバル財務会計課では「会計/税務方針の決定」「連結決算対応」「財務報告対応」「開示対応」などを担っており、今後は連結決算業務における内部取引照合と連結キャッシュフロー計算書作成に関わる修正工数を削減する為、子会社への指導及びデータ検証を強化する予定です。

今回のポジションでは経理財務リーダー候補を募集いたしますので、経理財務の経験者として、部員の牽引、連結決算、連結CF、開示書類作成、税金計算の検証及び部内指導、会計方針の策定・運用等、幅広い業務に携わっていただく想定をしております。

※リモート勤務が可能ですが、東京オフィス若しくは名古屋オフィスのいずれかに出社可能圏内の方を対象としております。

仕事内容

主な業務内容としては以下の通りです。

ご入社後の業務としては、主に連結決算業務をご担当していただく予定です。

【採用者にお任せしたい業務】
・連結決算対応
・連結CF作成対応
・開示書類作成対応
・税金計算(税効果会計を含む)の検証対応
・投資家向けの資料作成
・部内向け税務指導

業務の魅力・特徴

  1. 上場企業グループ全体を俯瞰できる高度な業務経験
    ・東証プライム上場企業のグローバル連結決算を手がけることで、会計・税務分野での専門性が大きく高まります。
    ・国内外グループ会社(子会社多数)を横断する決算・管理業務を経験でき、経理キャリアの幅が広がります。
  2. 成長・変革の現場に直接関与
    ・海外展開や新規事業など、企業変革の現場に経理・会計から参画できるため、付加価値の高い仕事にチャレンジできます。
    ・会計・税務ポリシーの策定など、経営と直結する意思決定に携われます。
  3. キャリア形成と市場価値の向上
    ・導入検討しているグループ通算制度やIFRSなど先進業務の習得が、今後の経理・財務キャリア形成に強力な武器となります。
    ・公認会計士・税理士資格や英語力などを活かし、専門性をさらに深められる環境です。
  4. 働く環境・ワークライフバランス
    リモートワークやフレックスタイムなど、現代的・柔軟な働き方が可能です。

配属部署

■グローバル経理財務部_グローバル財務会計課
・ゼネラルマネージャー:1名
・マネージャー:1名
・実務担当:5名 ※募集ポジション

応募要件

【必須要件】
・「売上高100億円・従業員数300名・連結子会社5社」以上の企業規模の上場会社で、連結決算のご経験がある方
※税務申告、連結キャッシュフロー計算書作成のご経験があれば尚可

【歓迎要件】
・IFRSでの年次決算のご経験。
※将来的にはグローバル基準で決算をやっていきたいと思っている為
・FASS検定Aクラス相当。

求める人物像

・学習意欲が高く、現状に流されず常に学び続ける姿勢をお持ちの方。
・企業や環境の変化に対して素早く柔軟に対応し、また変化を恐れず積極的に挑戦できる方。
・困難な状況下でも根気強く、最後までやり抜くことができる方。
・自ら考え主体的に推進できる行動力のある方。
・会計、税務に関連する業務改善提案ができる方。
・多面的な観点から高度な判断、対応、会計、税務に関して経営陣への提言ができる方。

職種 / 募集ポジション グローバル経理財務部_グローバル財務会計課
雇用形態 正社員
給与
年収
■給与形態:月給制(33万円~)
■諸手当:通勤手当、時間外勤務手当、家族手当 など
 ※すべて当社規程に準ずる
■昇  給:年1回(4月) 
■賞  与:年2回(6月、12月)
■年収例:(固定月給+賞与+手当)
※給与詳細は経験・年齢等を踏まえて決定
※試用期間3ヶ月/条件に変更なし
勤務地
※現在のご住居より勤務地決定(東京もしくは愛知)

【株式会社ゲオホールディングス本社】
■名古屋市営地下鉄「東別院」4番出口より徒歩5分
■名古屋市営地下鉄「上前津」4番出口より徒歩7分
※屋内喫煙可能場所あり

【ゲオグループ東京本部】
■JR大塚駅 南口徒歩1分
■都電荒川線 大塚駅前駅より徒歩1分
■ 東京メトロ丸の内線 新大塚駅より 徒歩5分
※屋内喫煙可能場所あり
受動喫煙対策
【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
就業時間
■フレックスタイム制(※コアタイム無)
■所定労働時間 8時間00分 休憩60分
■平均残業時間:20時間程度/月
休日休暇
■年間休日数120日以上
■週休2日制(休日は当社規定に準ずる)
■有給休暇:入社半年経過後10日~最大40日
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
加入保険
社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
福利厚生
■引越補助金
■社宅制度:
転居を伴う異動が発生した場合に限る
自己負担額…基準家賃(※)に使用料率を乗じた金額
(単身赴任者10% 通常使用者35%)
※基準家賃 弊社契約締結済み社宅の月額賃料を集計したものの平均値
(面積に応じて5段階で設定)
水道光熱費、月額駐車場費用、入居後に個人が使用するものに関する契約・設置費用、及び個人の家財に関する保証金等は本人負担
■単身赴任制度
■確定拠出年金制度(401K)
■社員持株会
■従業員割引(割増)制度
■福利厚生サービス ベネフィット・ステーション
■指定宿泊施設割引制度
■自己啓発支援制度
■定期健康診断
■死亡退職給付金制度
■慶弔見舞金/祝い金
■財形貯蓄
その他補足事項
■70歳継続雇用制度(定年:65歳)
■社員表彰
■労働組合(ユニオンショップ協定)
■業務にかかわる資格取得(FASS検定、ITパスポート、TOEICなど)を積極的に支援
選考プロセス
(1)書類選考
(2)一次面接…WEB面接
(グローバル財務会計課マネジャー、人事採用担当)
(3)最終面接…WEB面接/適性検査
(グローバル経理財務部ゼネラルマネジャー、人事採用担当)
※選考フロー、担当面接官は変更となる可能性あり
会社概要
■社名:株式会社ゲオホールディングス

■代表取締役社長:遠藤 結蔵

■設立年月日:1989年(平成元年)1月

■本社:〒460-0014 愛知県名古屋市中区富士見町8番8号OMCビル

■TEL:052-350-5700

■資本金:92億63百万円

■株式上場市場:東京証券取引所 プライム市場(2025年3月31日現在)

■従業員数:6,512名(グループ全体)

■店舗:2,186店(グループ全体)

■売上高(連結):2025年3月期(第37期) 4,276億円

■主要取引先:(株)ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC 、任天堂(株)、(株)トーハン 、(株)スクウェア・エニックス 、(株)カプコン 、(株)コナミデジタルエンタテインメント、(株)セガゲームス
会社情報
会社名 株式会社ゲオホールディングス
グループ一覧
株式会社ゲオ
株式会社ゲオストア
株式会社セカンドストリート
株式会社ゲオクリア
株式会社おお蔵ホールディングス
株式会社日本オークション協会
株式会社rock
株式会社グラモラックス
有限会社プルーク
株式会社チェルシー
株式会社ワールドモバイル
株式会社ゲオネットワークス
株式会社viviON
株式会社エイシス
株式会社forcs
株式会社DigiCon
株式会社ゲオビジネスサポート(特例子会社)
2nd Street USA,Inc
2nd STREET TRADING MALAYSIA Sdn.Bhd.
2nd STREET TAIWAN Co.,Ltd.
2nd STREET (THAILAND) Company Limited
2nd STREET SINGAPORE Pte. Ltd.
2nd STREET HONGKONG, Limited
GEO System Solutions Vietnam
株式会社ティー・アンド・ジー(持分法適用会社)