1. 株式会社ゲオホールディングス
  2. 株式会社ゲオホールディングス 採用情報
  3. 株式会社ゲオホールディングス の求人一覧
  4. 【フルリモート/全国応募可】社内SE_セキュリティエンジニア

【フルリモート/全国応募可】社内SE_セキュリティエンジニア

  • グローバルシステム管理部 情報セキュリティ課_セキュリティエンジニア
  • 正社員

株式会社ゲオホールディングス の求人一覧

募集背景・ミッション

ゲオグループのセキュリティ体制は、内製化の「立ち上げ」フェーズを終え、次のステージへ移行します。
これまでCSIRT、SOCの立ち上げを内製で進めてきました が、5000名規模 のユーザーと国内外にある2000店舗 を守るため、今後は「内製でコア業務に集中し、外部リソースを最適に活用する」体制構築がミッションです。
今回は、この「内製と外注の切り分けと最適化」を推進し、Blue Teamの中核としてCSIRT/SOCの運用・改善を担っていただけるメンバーを募集します 。

仕事内容

Blueteamのセキュリティエンジニアとしてインシデント対応や攻撃検知、体制の運用・改善をしていただきます。具体的には下記の通りです。

【具体的な業務内容】
■CSIRTの運用/改善
・インシデント対応(初動~事後、外部連携含む)
・フォレンジック調査、マルウェア解析(※外部ベンダーとの連携・コントロール含む)
■SOCの運用/改善
・SIEM(Splunk, Sumologic等 )を活用したログ収集
・分析、検知ルールの改善
■セキュリティ体制の構築
・最適化
・内製/外注の業務切り分けとプロジェクト推進
・セキュリティアセスメント(グループ会社含む)
・セキュリティポリシーの策定・運用

▼携わるシステム

・ユーザー数:5000名弱規模
・対象ユーザー:当ホールディングス、各事業会社、グループ2000店舗
・対象機器:全端末、全ネットワーク機器の管理

業務の魅力・特徴

・フルリモートワーク(必要に応じて出社の可能性有) 、コアタイムなしのフレックス 、服装自由 と、柔軟な働き方が可能です。(育児中メンバーも活躍中 )  
・各種セキュリティ系講座、資格取得費用支給などサポート体制も充実しています 。

配属部署

■グローバルシステム管理部/情報セキュリティ課
・マネジャー1名
・実務担当3名

※実務担当の人数については、2025年8月現在
※入社後、当社100%出資の子会社「株式会社ゲオネットワークス」社へ出向となります。
株式会社ゲオホールディングス(当社)と雇用契約を締結をし、ゲオネットワークス社へ出向配属となります。ゲオネットワークス社の人事制度を適用することで、エンジニアが働きやすい環境を提供できるためです。

応募要件

【必須】以下いずれかのご経験、または相応のスキルをお持ちの方
・SOC/CSIRT、またはそれに準ずるセキュリティ運用、監視の実務経験
・インフラ(OS/NW/クラウド)の構築、運用経験があり、セキュリティ分野への強いキャリアチェンジ意志をお持ちの方
・セキュリティ(特にインシデント対応やログ分析)に関する一定以上のスキルのある方

【歓迎】
・フォレンジック調査の実務経験(デジタル・フォレンジック)
・インシデント対応(特に外注含む対応 )のリーダーまたは中心メンバーとしてのご経験
・ベンダーコントロール、RFP(要件定義書)の作成経験
・SIEM(Splunk, Sumologic 等)の導入・運用・チューニング経験
・セキュリティアセスメント(脆弱性診断など)の実施経験
・OSCP, GIAC, CISSP, CEH等のセキュリティ関連資格

求める人物像

・新しいことに積極的にチャレンジできる方
・新しい技術を積極的に取り入れ、会社の方針に沿った要件で構築・運用できる方
・チーム全体の成果を最大化するために行動できる方(チーム力、標準化への意識)
・「目的」のために最適な手段を選べる方(「この業務だけやりたい」ではなく、内製/外注問わず流動的に動ける方)
・円滑なコミュニケーションを心がけ、他者の意見を尊重できる方
・セキュリティ分野の新しい技術や脅威動向を、主体的に学び続けられる方

職種 / 募集ポジション グローバルシステム管理部 情報セキュリティ課_セキュリティエンジニア
雇用形態 正社員
給与
年収
■給与形態:年俸制(月給33万円〜)
■昇  給:年2回(4月・10月)
※月30時間相当の固定残業手当として、40万円~50万円(年間)を含む。 超過分は、追加支給有り。
※試用期間3ヶ月/条件に変更なし

※現年収とスキルを踏まえて年俸を決定いたします。
勤務地
<勤務地詳細1>  
現在お住まいの住居(リモート勤務) 
対面での打合せ時のみ、遠方の場合などは出張扱いで下記拠点に来て頂きます。
※月に1度程度

<勤務地詳細2>
ゲオグループ東京本部
住所:170-0005  東京都豊島区南大塚3-53-11 今井三菱ビル
受動喫煙対策
【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
就業時間
■フレックスタイム制(※コアタイム無)
■所定労働時間:8時間
■休憩時間:60分
■平均残業時間:10時間程度/月
休日休暇
■年間休日数:120日以上(暦によって変動有)
■完全週休2日制(土、日、祝日)
■有給休暇:入社時に1~3日、入社6ヶ月経過後10日付与
■アニバーサリー休暇:試用期間経過後、1日付与
■夏季休暇:7月から9月の間で3日付与
■年末年始休暇:12月31日から1月3日まで4日付与
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
加入保険
社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
福利厚生
■リモートワーク手当
■資格取得支援制度
■外部セミナー参加補助:試験合格の際の受験料免除
■自己啓発支援制度
■部門懇親会などの飲食代補助
■社宅制度:
転居を伴う異動が発生した場合に限る
自己負担額…基準家賃(※)に使用料率を乗じた金額
(単身赴任者10% 通常使用者35%)
※基準家賃 弊社契約締結済み社宅の月額賃料を集計したものの平均値
(面積に応じて5段階で設定)
水道光熱費、月額駐車場費用、入居後に個人が使用するものに関する契約・設置費用、及び個人の家財に関する保証金等は本人負担
■引越補助金
■単身赴任制度
■ワーケーション制度:4時間以内で名古屋もしくは東京に駆け付けれる場所、4日以上の連休取得時に利用可能
■確定拠出年金制度(401K)
■社員持株会
■従業員割引(割増)制度
■福利厚生俱楽部
■指定宿泊施設割引制度
■定期健康診断
■死亡退職給付金制度
■慶弔見舞金/祝い金
■財形貯蓄
その他補足事項
■70歳継続雇用制度(定年:65歳)
■社員表彰
■労働組合(ユニオンショップ協定)
■服装自由
■海外イベント参加(CESなど)
■海外出張(案件、チームによって台湾、アメリカ、ベトナムなど)
選考プロセス
(1)書類選考
(2)1次選考…適性検査/面接
(情報セキュリティ課マネジャー及び実務担当者)
(3)最終選考…面接
(グローバルシステム管理部ゼネラルマネジャー)
※選考フロー、担当面接官は変更となる可能性あり。
会社概要
■社名:株式会社ゲオホールディングス

■代表取締役社長:遠藤 結蔵

■設立年月日:1989年(平成元年)1月

■本社:〒460-0014 愛知県名古屋市中区富士見町8番8号OMCビル

■TEL:052-350-5700

■資本金:92億63百万円

■株式上場市場:東京証券取引所 プライム市場(2025年3月31日現在)

■従業員数:6,512名(グループ全体)

■店舗:2,186店(グループ全体)

■売上高(連結):2025年3月期(第37期) 4,276億円

■主要取引先:(株)ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC 、任天堂(株)、(株)トーハン 、(株)スクウェア・エニックス 、(株)カプコン 、(株)コナミデジタルエンタテインメント、(株)セガゲームス
会社情報
会社名 株式会社ゲオホールディングス
グループ一覧
株式会社ゲオ
株式会社ゲオストア
株式会社セカンドストリート
株式会社ゲオクリア
株式会社おお蔵ホールディングス
株式会社日本オークション協会
株式会社rock
株式会社グラモラックス
有限会社プルーク
株式会社チェルシー
株式会社ワールドモバイル
株式会社ゲオネットワークス
株式会社viviON
株式会社エイシス
株式会社forcs
株式会社DigiCon
株式会社ゲオビジネスサポート(特例子会社)
2nd Street USA,Inc
2nd STREET TRADING MALAYSIA Sdn.Bhd.
2nd STREET TAIWAN Co.,Ltd.
2nd STREET (THAILAND) Company Limited
2nd STREET SINGAPORE Pte. Ltd.
2nd STREET HONGKONG, Limited
GEO System Solutions Vietnam
株式会社ティー・アンド・ジー(持分法適用会社)