グロービングについて
2021年3月に創業し、2024年11月にグロース市場へ上場。
着実に成長を続ける私たちは、顧客基点でコンサルティングサービスの在り方を「再定義」し、顧客経営に「内なる外」として入り込み、事業インパクトの最大化を実現する新しいコンサルティングファームです。
事業内容
クライアントとともに「問いをともに描き、次の30年を創る」戦略コンサルティング事業
仕事内容
環境変化が加速し、経営の複雑性が増す今、企業に求められるのは“正しい問い”を描く力と、その問いを実行可能な変革へとつなげる力。
TLS(Thought Leadership)は、Globe-ingの変革エンジンとして、問いの設定から戦略への落とし込みまでを一貫して支援し、 クライアントとともに、“次の30年を創る”変革を推進します。
AIでは代替できない、問いと実行の領域に深く関わりながら、Growth Infrastructureとして、なくてはならない存在を目指します。
TLSでは、日本を代表する企業のCXOのクライアントを中心に、Very topの戦略プロジェクトを担っています。
具体的には、①Pure strategy、②動的平衡マネジメント、③AI戦略 for CEO/CAIO、④業界再編/M&Aの軸を中心に、CXOレベルと対峙し全社改革・次世代の事業創出などの企業の本質に関わるテーマを扱っており、大きな社会インパクト・日本経済への貢献を考えられている方とお仕事をご一緒できればと考えています。
【募集背景】
2024年11月のIPOを経て、現在は “第二の創業期“と位置づけ、新たなサービス・チームの拡充や、今後の海外展開などを見据え、自ら積極的に”新しいものを創っていく“ことに魅力を感じる方を積極的に受入れ中。
【求める人物像】
・Very Topの上流の戦略プロジェクトを経験したい方
・日本経済/世界経済に貢献したい方
・高い成長意欲/自己認識を持ったうえで、成長環境に身を置きたいと思っている方
・AI・業界再編・新産業創出などのアスピレーション/経験がある方
コンサルティング案件のご紹介(一例)
・大手自動車会社の全社AI戦略策定/AIエージェント導入支援
・大手化学会社の欧州子会社の事業計画Brush up/事業売却に向けた全体的なサポート
・大手化学会社のR&Dをベースとした新規事業の立ち上げ/事業切り出し支援
・大手テクノロジー会社の今後10年を見据えた新規事業計画立案
▼PEファンド/その投資先支援内容例
・ビジネスデューデリジェンス(BDD)、ITデューデリジェンス(ITDD)
・中期経営計画策定・100日プラン策定および実行支援
・SCM改革・企業再編支援 など
グロービングの魅力
・外資系戦略ファーム出身者を中心に、様々なスペシャリティを持ったエースクラス人材との出会いと、そこからの大きな学び・成長
・「6つのDon't」を掲げ、真のClient Successの実現、社会的インパクトを創出することにこだわる経営理念
・勤務時間・勤務場所・服装自由、スタートアップならではの風通しの良い社風(長野や大阪在住のメンバーも在籍)
・コンサルティングワークのみならず、ベンチャー企業の経営やクラウドプロダクト等のSaaS型事業開発への参画機会
・優秀な方を受け入れるため、基本的に現職給与以上でオファーをご提示することに加え、RSを新たに制度化したことで追加で株式報酬もお支払できる環境を整備
プロフェッショナルとしてのキャリアをサポート
グロービングでは、社員のスキル/マインド向上のため、下記コンテンツを実施しています。
・全社トレーニング:シニアパートナー、各インダストリーメンバーからの講義
・Enjoy Working Session:仕事を楽しむためのコミュニケーションをチームで実施
・カウンセラーとの1on1
その他リーダーシップ研修や全社ワークショップなど、圧倒的な成長スピードを支える様々な研修プログラムをご用意しております。
また、コンサルタントとしてのキャリアアップだけでなく、自社ビジネスの立ち上げや経営に関わるチャンスも豊富です。
多様な成長や活躍の機会が用意されており、個々の希望に応じたキャリアパスを追求できます。
また出産や育児などのライフイベントを経験後も、プロフェッショナルとして成長し続けながら柔軟な働き方を叶えられるようサポートします。
*育休取得率:70%(2025年4月現在)
女性社員だけでなく、パパ育休の取得者も増えてきています。
職種 / 募集ポジション | Thought Leadership(スタッフ~シニアクラス) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 外苑前オフィス及びクライアント事務所、その他当社が指定する場所 |
勤務時間 | フレックスタイム制 (標準労働時間:8時間) |
休日 | 土日祝日、年末年始、有給休暇(試用期間終了後10日付与)、傷病休暇、慶弔休暇 |
福利厚生 | ・持株会制度 ・RS(譲渡制限付株式) ・企業型確定拠出年金 ・健康診断・人間ドック・予防接種費用補助 ・産業医によるメンタルヘルス相談 ・保養施設や運動施設の利用補助(TJK健保サービス) ・社内カフェ制度(ウォーターサーバー/コーヒーメーカー/お菓子) ・ベビーシッター割引券配布 ・書籍購入費補助 ・交通費実費支給 ・タクシー代補助 ・慶弔見舞金制度 ・部活動等レクリエーション(活動費補助) |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
応募資格 | 【必須要件】 大学卒業以上かつ、下記いずれかの条件に該当する方 ・戦略ファームで、経営コンサルティング・業界再編/M&A関連のプロジェクトに従事されてこられた方 (戦略ファームでご経験を積まれ、現在事業会社に在籍されている方も可) ・日本語がネイティブレベルの方 【求める人物像】 ・Very Topの上流の戦略プロジェクトを経験したい方 ・日本経済/世界経済に貢献したい方 ・高い成長意欲/自己認識を持ったうえで、成長環境に身を置きたいと思っている方 ・AI・業界再編・新産業創出などのアスピレーション/経験がある方 |
会社名 | グロービング株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 社⻑ ⽥中耕平 代表取締役 副社長 中川和彦 |
資本金 | 1,195,288,500円(2024年11月29日現在) |
従業員数 | 従業員数 220名(連結/2024年9月30日現在) |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目1-34 3rd MINAMI AOYAMA 11F |
その他事業所 | 外苑前Southオフィス 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目24-11 フォーラムビルディング 10F |
事業内容 | ・コンサルティング事業 (Joint Initiative(JI)型コンサルティング) ・AI事業(クラウドプロダクト・AI) |
会社HP | https://globe-ing.com/ |