【リファラル採用:正社員・契約社員での採用を目的としている制度です】
※必ずご確認ください: https://recruiting.globis.co.jp/recruit_application/#referral
※弊社求人情報はこちらです: https://recruiting.globis.co.jp/jobs/
職務内容
概要
グロービスの事業部いずれかに配属となります。
※下記は代表例。詳細な職務内容は、ご希望や適性に応じて相談の上決定します。
①組織課題解決、提案業務:
企業の経営課題を人・組織の側面から教育を通じて解決する仕事です。企業顧客の課題を見極めるコンサルテーション、グロービスの多岐にわたるソリューションを理解して課題解決策をコーディネートし、実際のクラスが設計意図通りの効果を上げているか、フォローを行います。
②事業立上げ、発展、改善業務:
英語プログラムの事業開発や日本語プログラムの拠点展開。
個人顧客向けの各種マーケティング施策やカウンセリング業務。
志やネットワークを育むイベント展開。
受講生の学びが最大化される環境設定でリーダーシップを発揮します。
③教育価値向上業務:
グロービスの教育価値向上のため、講師育成や各種コンテンツ開発などを行います。将来的にはご自身も講師として活躍することに是非チャレンジして頂きたいです。
応募資格
必須条件
- グロービスの事業、グロービス・ウェイに対する強い興味関心がある方
- グロービスのミッション・ビジョンに共感・共鳴される方
- 特にグロービスの「革新性」と「社会貢献性」に共感される方
- 大局観を持って、日々の仕事に取り組まれている方
- 企業での実務経験3~10年程度
- 高い論理的思考力とリーダーシップをお持ちの方
- 英語力:読み書きに困らない程度
- 言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
※退職者の1年以内の再応募については、リファラル対象外となります。(退職日/応募日を基準日とします)
※過去応募履歴があり、採用イベントや採用媒体経由の方、エージェントを介した契約になる方は謝礼の対象外となります。HRで照合いたしますので、対象外となる場合はご了承ください。
歓迎条件
- MBAをお持ちの方
- 講師でご活用いただけるビジネス上の専門性をお持ちの方
| 会社名 | 株式会社グロービス |
|---|---|
| 代表者 | 堀 義人 |
| 設立 | 1992年8月(株式会社グロービス) 1996年12月(グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社) 2007年12月(学校法人グロービス経営大学院) |
| 従業員数(連結) | 806名(2023年3月31日時点) |
| グロービス採用サイト | https://recruiting.globis.co.jp/ グロービスの"今"や"リアル"発信する場『GLOBIS HUB』 https://recruiting.globis.co.jp/weblog/ |
| 事業内容 | 「経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。」というビジョンのもと、経営大学院の運営や法人事業による人材育成・組織開発の推進、ベンチャー企業への投資など幅広い事業を行うグロービス。近年は「テクノベート時代の世界No.1 MBAへ」を目標に掲げ、EdTechを活用したプロダクト開発などにも力を入れています。 グロービス経営大学院 https://globis.co.jp/services/mba-programs/ 企業内研修 https://globis.co.jp/services/corporate-training/ スクール型研修 https://globis.co.jp/services/classroom-training/ 能力測定テスト GMAP https://globis.co.jp/services/gmap/ GLOBIS 学び放題 https://globis.co.jp/services/elearning/ 出版・発信 https://globis.co.jp/services/publications/ ベンチャーキャピタル https://globis.co.jp/services/venture-capital/ 一般社団法人G1 https://g1.org/ 一般財団法人KIBOW https://kibowproject.jp/ 茨城ロボッツ https://www.ibarakirobots.win/ |