職務内容
概要
テクノロジーの力で教育を変え、教育でビジネスパーソンの可能性を拡大する。世界No.1の「EdTech」サービスを創りませんか
■ 具体的な業務
・「GLOBIS学び放題」(国内向け)、「GLOBIS Unlimited」(海外向け)のiOSアプリ開発
・テクノロジー、学習データを活用した新たな社会人教育の在り方の企画等
・PdM、デザイナーと連携し、ユーザー課題の仮説出しから実装・リリースまでを実施(100%開発作業ではなく、Lean UXを参考にチーム一丸となって、ユーザー課題を学習し、解決策を考えます)
■ 開発環境
言語 : Swift
開発環境 : Xcode
利用技術例 : CocoaPods, Carthage, RxSwift, Swinject(DI), Firebase, GraphQL, Quick
CI/CD : Bitrise, GitHub
コミュニケーション : Slack
プロジェクト管理 : Zenhub
情報共有 : Notion
開発体制 : Scrum@Scale, Scrum
■その他
・Scrum@Scaleでアジャイル開発を実施しています
・アプリエンジニアの声を反映し、MacBook Pro 16インチ(Core i9 8コア、64GB RAM, 1TB SSD)を支給
・27インチディスプレイ支給
魅力
■ 教育事業が持つ社会的意義を感じつつ開発に携われます。また、働きやすい環境です。
・リモートワーク可
・フルフレックス制度
・休日の社外セミナー参加時の振休取得可
・経費で書籍が購入できる
・副業可
・時短勤務制度あり
・エンジニアの声が響きやすい環境
・自由と自己責任(With great power comes great responsibility)
・社内のエンジニア勉強会多数
スタートアップの創業者やCTO、メガベンチャーの新規事業メンバー、データサイエンティストなど、多様なメンバーがこの事業に参画しており、刺激的なチームで働くことができます。
応募資格
必須条件
・グロービスのミッション、社会人教育に興味・関心が持てる方
・iOSアプリ(Swift)の開発、リリース、運用経験
・論理的思考力があり、誠実かつ謙虚に仕事に取り組める方
歓迎条件(※すべてを満たす必要はありません)
・サービスグロースの経験がある
・動画、教育系アプリの開発経験
・活躍範囲を限定せず、隣接領域への越境を楽しめる方
・能動的に問題を発見して解決できる方
・UI/UX を考えた意見出し、開発ができる方
・学習意欲が高い方
・技術イベントへの参加、登壇などに積極的な方
職種 / 募集ポジション | 《東京》EdTech 新規事業 iOSエンジニア候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
就業時間 | フレックスタイム制 |
残業時間 | 月平均20時間 ※残業は最大45時間/月(内 深夜10時間を含む) |
休日 | ・週休二日制 ・有給休暇:年間20日(翌年繰越により最大40日)<試用期間中は5日> ・年末年始休暇(12月29日~1月4日)、結婚休暇、忌引き休暇、災害休暇、出産・育児休暇、サヴァティカル休暇(勤続5年/10年目に付与) |
待遇 | ・通勤手当支給(当社規定による) ・各種社会保険有り(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金) ・退職金制度有り(定年:60歳) ・持ち株制度有り |
教育制度及び資格補助 | ・グロービス経営大学院受講支援制度 ・海外短期留学支援制度など ・自己啓発支援(年間上限20万円) |
募集背景 | |
配属先組織構成 |
会社名 | 株式会社グロービス |
---|---|