株式会社学研メディカルサポート すべての求人一覧
全 4 件中 4 件 を表示しています
-
【27卒】社内SE
アカウント数100万以上! 医療従事者向け教育コンテンツ(e-ラーニング) を支える社内SE! 【具体的な仕事内容】 上流から下流まで、 ほぼ全ての工程に関わることが出来ます。 ・e-ラーニング新機能の設計・開発業務 ・研修をe-ラーニング化する為の提案・要件定義業務 ・RPAなど業務効率化ソリューションの企画開発業務 ・サービス運用の業務設計、スタッフ管理業務 【業務の魅力】 ・医療看護業界でのe-ラーニング提供という、 社会貢献性の高い仕事です。 ・自社サービスだからこそ、 超上流からシステム開発に 携わることができます。 ・ユーザーの声や反応を 直接聞くことができ やりがいが感じやすい環境です。 【身につくスキル】 ・長期視点かつ ユーザー目線を意識したシステム開発能力 ・社内外のステークホルダーとの折衝能力 ・システム設計、要件定義スキル ・マルチタスク能力 続きを見る
-
【27卒】編集制作
グループの一員として医療・看護分野の人材育成に特化した、多彩な教育コンテンツを手掛けている当社にて、e-ラーニングコンテンツの制作・企画をお任せします。 相手に尊敬の念をもってコミュニケーションを取り、謙虚な姿勢をお持ちの方からのご応募を心からお待ちしています。当社は2025年卒から初めて新卒採用を行います。新卒第一期生として今までにない発想で医療・看護分野の教育を次のレベルへと引き上げてください。 ■業務内容: 「学研ナーシングサポート」を始めとしたe-ラーニングコンテンツの制作・企画 ■具体的な業務内容: ・サービスの企画、テーマ企画・講師選定、講師依頼・講師交渉、資料作成、校正 ・収録運営(フロアディレクター、タイムキーパー) ・課内タスクの進行管理 ・他部署との連携、学会など外部団体との連携に基づいた進行管理 ■業務の魅力: 医療・看護業界は専門的知識や技術を多く求められる業界であり、その中で医療・看護の正しい情報を発信することは社会貢献性が高いです。またコンテンツ作成の達成感や担当講師からの感謝の言葉から得られる充実感も大きく、常に新しい提案が受け入れられ実現していく面白さも感じていただけると思います。 ■求める人物像、条件: ○必須条件 このような方はより当社でご活躍いただけます! ・コミュニケーション能力があり、チームワークを重視する方 ・困難なことがあっても落ち着いて考え、行動できる ・一度決めたことは途中で投げ出さず、成果が出るまで改良を加えながらやり続ける ・チームにおける議論では自分の意見を表明し、一旦決まったことは自らの意思として主体性を持って取り組む ○歓迎条件 ・医療、看護業界への興味関心 ・学生時代に何かしらの編集制作に関わった経験(学生新聞、小説、WEBサイト記事作成、パンプレット制作など・・・) ■組織構成: 現在配属予定の編集制作部門は 名体制です。 ■ご入社後の研修体制: まずは1ヶ月間社会人としての基礎を集合研修にて身につけていただきます。その後1年間は先輩とのOJTにより、文章の校正や講師の方とのコミュニケーションなど、コンテンツ制作一連の業務を覚えていただきます。ゆくゆくはサービスの企画提案、ディレクター業務にも携わっていただきます。 続きを見る
-
【27卒】営業
人類の健康を支える、その一歩を我々と一緒に 医療従事者の力を最大限に引き出す、そのための教育サポートをー 「医療・看護分野の教育支援活動を中核として 世界の医療水準の向上に寄与し、 人類の健康福祉に貢献します。」 学研の社内ベンチャーとして2011年に設立以来、 私たちは医療従事者に向けた 質の高い研修コンテンツを提供しています! 医療の現場で困難に立ち向かう医療従事者の皆様へ、 当社はは全力で支援を提供しています! 私たちが目指すのは、ただのサポートではなく、 真のパートナーシップです。 一緒に医療の未来を創りませんか? ■業務内容: 全国の施設へ、e-ラーニングサービスの提案~導入、アフターフォローを一貫して行っていただきます。 業界トップシェアを誇る当社で、営業のスペシャリストとして成長しませんか? ■具体的な業務内容: ・未契約施設(全国の病院など)への新規導入の提案 ・ご契約いただいているお客様へのアフターフォロー ・利用データの分析、顧客への提案 【営業手法】 ダイレクトメールや電話でアポイントを取り、訪問やzoomを用いて打ち合わせを行います。 【1週間の流れ(例)】 月曜日:アポイント取得 火曜日~金曜日:外回り ■業務のやりがい: 医療介護を通じて、社会貢献に直結する仕事です。 また、現場の課題を解決するからこそ、お客様から感謝の声をダイレクトにいただくことが出来ます。 お客様の課題解決のために考え行動をし、その積み重ねで、信頼関係が構築され、結果にも繋がります。 ■業務を通じて身につくスキル コミュニケーションスキル データ分析スキル 顧客提案力 戦略的思考力 病院経営の仕組み理解 ■求める人物像・必須資格: 【人物像】 ・素直な方 ・傾聴力に自信がある方 ・負けず嫌いで、向上心が強い方 ・社会に貢献したい方 【必須資格】 普通自動車第一種運転免許(卒業時に取得される場合でも問題ございません) ※車の運転が日常的に発生いたします。 ■組織構成: メンバー20名(内4名は大阪営業所)、20代6名、30代9名、40代以上5名。 男性18名、女性2名の構成(女性2名は大阪営業所) 続きを見る
-
【2027新卒】プレエントリー受付中!
27新卒プレエントリー受付中 当社ではさらなる事業拡大と成長を目指し、2027年度につきましても新卒採用を実施いたします! 現在プレエントリーを受け付けております!プレエントリーされた方には今後のオープンカンパニーや各種イベントのご案内をさせていただきます。 ▼キャリタス就活でプレエントリーも受け付けております!▼ https://job.career-tasu.jp/corp/00211566/ 例年オンラインにて夏頃からオープンカンパニーを実施しておりますので、詳細日程決まり次第予約フォームを公開いたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。 当社の特徴 ◆経営理念◆ 医療・看護分野の教育支援活動を中核として、 世界の医療水準の向上に寄与し、 人類の健康福祉に貢献します 私たちは医療従事者を全力で支え、一緒に成長するパートナーシップをめざしております。医療の現場で困難に立ち向かう医療従事者を、私たちの質の高い研修コンテンツで支援しております。 私たちはこれまで中途採用を主体にしてきましたが、新たな視点と発想で新風を吹き込むため、2025年度から新卒採用を開始しております!2026年度に関しましても、新卒の皆さまをお迎えし、さらなる事業成長を目標としております。 私たちと一緒に医療現場をリードし、新たな未来を創造しましょう! 製版一体、徹底した現場主義 お客様が求めている質の高いコンテンツを、必要なときに提供することこそお客様第一主義と信じ、制作・販売(営業)・管理の社員全員で、市場ニーズを把握する体制にいたしました。 現在、私たちは現場の声が即日もしくは翌日には、社員全員が情報収集できるシステムを整えており、お客様の満足度につながっております。 充実した福利厚生制度 私たちは、スキルを十分に発揮していただくために、従業員ファーストの取り組みを実施しております。 福利厚生はもちろんのこと、研修制度やSDGsへの取り組みも整備。社会貢献と従業員の幸せの両方を実現いたします。社員食堂、カフェの設置や奨学金代理返済制度、 引っ越し補助制度(新卒、入社時)など当社独自の福利厚生も用意しております。また日々従業員の声を制度に反映させるため、オンラインカウンセリングや投書箱(smart相談室)も導入しております。 また5年連続健康優良企業認定を受けております。健康経営に向けた職場の健康づくりや、環境整備などの積極的な取り組みが評価され、2024年に関しましても健康優良企業「銀の認定」(健銀第1211号(4))を取得いたしました。 募集職種(予定) ・編集制作職 若干名 ・営業職 若干名 ・システムエンジニア 若干名 現時点で職種が決まっていなくてもOK!オープンカンパニーなど当社イベントを通じて、自分の「やりたい」ことを見つけましょう! 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています