1. GMOペイメントゲートウェイ株式会社
  2. GMOペイメントゲートウェイ株式会社 採用情報
  3. GMOペイメントゲートウェイ株式会社 の求人一覧
  4. 【アカウント営業】社会インフラ、公共団体等、社会貢献性の高い業界の課題に挑む/決済ソリューション営業/DX・事業支援

【アカウント営業】社会インフラ、公共団体等、社会貢献性の高い業界の課題に挑む/決済ソリューション営業/DX・事業支援

  • 正社員

GMOペイメントゲートウェイ株式会社 の求人一覧

募集部署のミッション、ご紹介

私たちは、電力・ガス・水道、放送・通信、鉄道、自動車など、社会インフラを担う企業や団体に対し、決済サービスや送金サービスなどFintechを通して、経営課題の解決やユーザー利便性の向上を目指しています。

これまでの一例として、「業務効率化」「ユーザー利便性の向上」「安全性確保」という経営課題に対し、以下のような支援をしてきました。
・幅広い決済手段の活用(クレジットカード、コンビニ払い、口座振替払い、QRコード、Payなど)
・対面店舗とECを融合させたOMO(Online Merges with Offline)ソリューション
・SIerや決済事業者(カード会社等)を巻き込んだ新サービスの企画検討
・セキュリティ強化・不正利用防止対策などの周辺サービス

業務内容

構想段階から顧客と深く関わり、実行していく営業体制を強化するためのメンバーとして、以下の業務をお任せします。
中長期的な関係構築・付加価値提案が主な役割です。

1、顧客課題の深掘り(ヒアリング)
「紙ベースの請求業務をデジタル化したい」「生活者向けサービスをスマホで完結させたい」といったお客様の課題を丁寧にヒアリングします。

2、社内外の専門家との連携・企画立案
課題に応じて、社内のシステムエンジニアやプロダクト開発チームと協力し、課題解決に資するソリューションを立案します。
大手コンサルティング会社や大手SIerと連携し、共同で企画・提案を進めるケースもあります。

3、提案・プレゼンテーション
お客様の経営層や現場部門に対し、費用対効果、運用面の利便性、将来の拡張性などを考慮した最適なソリューションを提案します。
営業としての論理的な構成力・説得力に加え、「お客様の業界の未来像を描き、それに向けた最適な道筋を提示する力」が求められます。

4、要件定義・開発フェーズ
提案が採択された後は、エンジニア・お客様・社外パートナーを含めたプロジェクト体制で、要件定義〜設計・構築〜テストまでを段階的に進行します。
営業もPMO(プロジェクト管理)や顧客調整役として全工程に関与し、「作って終わり」ではなく、運用までを見据えたプロジェクト遂行を担います。

5、導入・運用支援・改善提案
導入後も、運用定着化、定期的な改善提案、機能拡張の支援を行います。

このポジションの魅力

・社会インフラを革新する最前線に立てる

日常生活に不可欠な社会インフラを、決済×ITという側面からより便利で快適なものへと進化させる、社会貢献性の高い仕事です。

・市場価値の高いスキルが身につく

営業担当がシステム的な基礎知識や契約交渉もフロントで対応するため、営業のみならず様々なスキルを身に着けることができることに加え、昨今の市場ニーズが極めて高いファイナンス/キャッシュレス領域でのビジネスコンサルティング能力を身につけることができます。

・どこにもないキャリアパス

業界の新たなプラットフォーム基盤を構築するノウハウが身につき、コンサルティング能力、コミュニケーション力、分析力、ソリューション提案力、チームビルディング力、システム構築力など、市場価値の高いスキルを総合的に高められます。また行動データ分析を含む高いデータ分析やクラウドデータベースを活用したデータ分析基盤開発ノウハウも身につけられます。

・顧客との深い信頼関係を築ける

構想段階からお客様と深く関わり、共にビジネスを創り上げていくため、単なる営業担当ではなく、真のビジネスパートナーとして信頼関係を築けます。かつ、お客様だけでなく、お客様を取り巻く様々なステークホルダーとも強固なリレーション構築が必要かつ最適なパートナー選定も実施するため、多角的な営業スキルが身につきます。

・成長を後押しする充実した環境

20代~30代を中心としたメンバーが活躍しており、多様なバックグラウンドを持つメンバーから刺激を受けながら、自身の成長を加速させることができます。また、営業も複数名かつシステム部門等も含めたチーム体制で案件獲得を遂行するため、組織的な営業ノウハウの蓄積が可能です。

組織構成、職場の雰囲気

現在、私たち公益公共営業部は約17名で構成されており、20代~30代を中心としたメンバーが在籍しています。
新卒入社メンバーに加え、前職も銀行、証券、製造業、通信業、など多様なバックグラウンドでメンバーを構成しております。
営業戦略等について社内の役職者とも頻繁に議論を重ね、会社全体として案件獲得を推進する風土の会社です。

募集の背景

近年、インフラ業界においてもキャッシュレス化・業務デジタル化・スマートシティ化が進み、
お客様からのご相談内容やプロジェクトの規模・複雑性もますます多様化しています。
こうした背景のもと、構想段階から顧客と共に考え実行していく営業体制を強化するため、新たなメンバーを募集します。

募集部署責任者からのメッセージ

業界経験は問いません。
「社会インフラの進化に貢献したい」「顧客課題に深く向き合いたい」
そんな想いを持つ方と一緒に、新しい価値を創っていきたいと考えています。

職種 / 募集ポジション 【アカウント営業】社会インフラ、公共団体等、社会貢献性の高い業界の課題に挑む/決済ソリューション営業/DX・事業支援
雇用形態 正社員
給与
年収
※年収/月収ともに前職考慮のため、あくまで目安としてお考え下さい。
※通勤手当は規定に基づき別途支給
勤務地
大阪(大阪市北区)福岡(福岡市天神)
※将来的に転勤の可能性がありますが、東京勤務後の異動が前提です
応募要件
【Must要件】
・法人営業経験をお持ちの方

【Want要件】*以下いずれかに該当する方
経験)
・EC領域もしくは金融業界における経験、造詣
・システム構築提案などSierの経験

スキル)
・提案書作成能力(シナリオ構成力)
・ヒアリング能力(お客様の意図を理解できる、引き出せる)
・お客様とのリレーション構築能力
・チームビルディング能力(部門・会社を超えてリーダーシップを発揮する)
活躍イメージ人物像
*いずれか1つ以上に該当する方は歓迎
・キャッシュレスやECの発展に興味をお持ちの方
・高いコンサルティング能力や高いIT技術を身につけたい方
・ポジティブ志向の方
労働時間
9:00 ~18:00 (実労8時間)
休日・休暇
完全週休2日制 (土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)) 
夏季休暇 (5日間) 
年次有給休暇 (入社日より付与、時間単位取得可) 
慶弔特別休暇 
産前産後休暇 (産前8週より取得可)
育児休業 (父母共に子が3歳に達する日までを限度として取得可能) 
etc...
賞与
原則として夏季・冬季の2回
試用期間
入社日より3ヶ月
在宅勤務体制
週2回を上限として在宅勤務実施可(入社後一定期間は原則出社)
会社情報
会社名 GMOペイメントゲートウェイ株式会社
設立年月日
1995年3月
所在地(国内のみ)
東京
・フクラスオフィス(本社)
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス(総合受付15階)

・ヒューマックスオフィス
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル(受付7階)

・大阪オフィス
〒530-0011
大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 23階

・九州オフィス
〒810-0041
福岡市中央区大名2-2-13 ビーロット大名ビル5階

 (2024年9月末時点)
主な連結子会社(主要連結子会社のみの記載)
GMOイプシロン株式会社
GMOペイメントサービス株式会社
GMOフィナンシャルゲート株式会社
(2024年9月末時点)
キャリア採用選考
書類選考→面接(複数回)、適性検査→内定

※生成AI(最新のIT技術・ツール)への興味関心、利活用について確認するフローがあります。
※一部該当する方に、リファレンスチェック/バックグラウンドチェックを実施する場合があります。
定年
60歳(再雇用制度あり)