募集部署のミッション、ご紹介
決済インフラを巡る環境は大きな転換期を迎え、新たな決済サービスが次々にマーケットに提供される決済業界。
決済サービスを展開するカード会社や事業者の様々な事業課題を解決に導くために、自社サービスであるプロセッシングプラットフォームを中心に、お客様の成長と成功に必要なソリューションを検討・提案する活動が中心であり、国内では前例がないような新しい仕組みをお客様と共に創造します。
業務内容
カード会社の決済ビジネスにおける新たなマーケットの創造に資するソリューション企画、多様な弊社サービス、パートナー企業のノウハウを活用した共同プロジェクトの推進が主な業務です。
お客様の決済ビジネスの成長シナリオをチームで提案し、お客様と共同プロジェクトとして推進していきます。
[職務内容]
- カード/決済業界の課題を調査/分析し、新規事業の事業計画立案からサービス化に向けたプロジェクト推進。
 - お客様課題を解決に導くため、自社サービスであるプロセシングプラットフォームを中心にソリューション営業。
 - 受注後サービス導入まで、社内外の関係者とコミュニケーションを図り、プロジェクトマネジメント。
 - 既存のお客様との良好で深度ある関係性を構築し、アカウント営業としてその課題に対する解決策を具現化。
 
<事業企画・提案内容の概要例>
- BaaS、Embedded Financeに関するソリューション企画②カード会社へのクレジット基幹システムの企画・提案
 - サービス導入プロジェクトの進行管理、運用保守サービスの設計
 - 既存のお客様のサービス保守、経営層含むリレーション強化、新規ビジネス領域の開拓
 
環境面
■組織紹介
- 現在、プロセッシング営業部は、20~30代を中心に16名のメンバーが在籍しています。
キャリア入社者が多く、カード会社、銀行、SIer出身者など幅広い業界出身者が在籍し、多様なバックグラウンドを持つメンバー構成です。
チーム活動を大切にしており、それぞれの持っている経験やノウハウを共有し一丸となって仕事に取り組んでいます。 
■組織の魅力 等
- 決済業界では様々なサービスが立ち上がり、それを提供するプレーヤーも多種多様になります。その中で新たなビジネスモデルやソリューションをお客様に企画・提案し、導入プロジェクトのマネジメントを営業リードで行うため、様々な経験、業務知識を得られます。
 - またお客様の主要な事業を支援する規模が大きい案件を推進するため、社内外問わず経営層との密なコミュニケーション、折衝が求められます。そのため高い責任感のもとに自身を成長させる機会を多く得られることができるのも魅力の一つです。
 
募集背景
当営業部の事業拡大に伴い、今後さらなる持続的成長を果たすためにさらなる体制強化が必須と考えており、一緒にチームを引っ張っていく人材を迎え入れたいと思っています。
経験できるキャリア、習得できるスキル
- ビジネス体験・業務ノウハウ・営業リレーションシップ構築を経験できます。
 - キャリアとして新規事業企画、ソリューション/アカウント営業と様々な営業スタイルを経験することができます。
 - 決済に関するコンサル業務 /システム要件定義 / プロジェクトマネジメント / 決済業界の動向 / マーケット分析等幅広く経験することができます。
 
| 職種 / 募集ポジション | 【アカウント営業/リーダー候補】カード会社・Fintech企業向け新規事業企画(カード会社、SaaS系企業出身者歓迎) | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 |  
  |  
| 勤務地 |   大阪(大阪市北区)福岡(福岡市天神) ※将来的に転勤の可能性がありますが東京勤務数年後の異動が前提です  |  
| 応募要件 |  【Must要件】*いずれか該当する方 ・無形商材法人営業経験4年以上(特にカード会社等の決済会社、SaaS系企業出身者活躍事例多数) ・提案型の法人営業を行いたい方 【Want要件】※いずれか該当する方 ・IT業界でのソリューション営業経験 ・カード事業(イシュイング/アクワイアリング)に関する経験 ・新規事業の立ち上げ経験 ・1年以上のプロジェクトのマネジメント経験  |  
| 活躍イメージ人物像 |  以下1つ以上に該当する方 ・日々、自分の知識/スキルの構築に取り組める方 ・作業と仕事の違いを理解し、積極的かつ能動的に業務に取り組める方 ・人から信頼される資質がある方(誠実、感謝、丁寧かつスピード感のある仕事) ・新しいことに対してポジティブな気持ちでチャレンジできる方 ・高度なコンプライアンス意識と、適切なITリテラシーを持つ方  |  
| 労働時間 |  9:00 ~18:00 (実労8時間)  |  
| 休日・休暇 |  完全週休2日制 (土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)) 夏季休暇 (5日間) 年次有給休暇 (入社日より付与、時間単位取得可) 慶弔特別休暇 産前産後休暇 (産前8週より取得可) 育児休業 (父母共に子が3歳に達する日までを限度として取得可能) etc...  |  
| 賞与 |  原則として夏季・冬季の2回  |  
| 試用期間 |  入社日より3ヶ月  |  
| 在宅勤務体制 |  週2回を上限として在宅勤務実施可(入社後一定期間は原則出社)  |  
| 会社名 | GMOペイメントゲートウェイ株式会社 | 
|---|---|
| 設立年月日 |  1995年3月  |  
| 所在地(国内のみ) |  東京 ・フクラスオフィス(本社) 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス(総合受付15階) ・ヒューマックスオフィス 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル(受付7階) ・大阪オフィス 〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 23階 ・九州オフィス 〒810-0041 福岡市中央区大名2-2-13 ビーロット大名ビル5階 (2024年9月末時点)  |  
| 主な連結子会社(主要連結子会社のみの記載) |  GMOイプシロン株式会社 GMOペイメントサービス株式会社 GMOフィナンシャルゲート株式会社 (2024年9月末時点)  |  
| キャリア採用選考 |  書類選考→面接(複数回)、適性検査→内定 ※生成AI(最新のIT技術・ツール)への興味関心、利活用について確認するフローがあります。 ※選考過程で、リファレンスチェック/バックグラウンドチェックを実施する場合があります。  |  
| 定年 |  60歳(再雇用制度あり)  |